東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 00:26:06
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

21494: マンション掲示板さん 
[2024-05-27 10:55:05]
>>21491 匿名さん
タワー南東向きに住んでるので分かりますよ。
朝4時起きでも、その分早く寝れば睡眠不足にはなりません。あなたが辛いと感じるなら、それはたんに夜更かししてるからではないですか?
夏休みなら子どもは昼寝もできますしね。

子どもの悪影響については、こうして押し問答してても埒が明きませんので、ぜひ客観的なデータを出してください。それを見てから話しましょう。


21495: eマンションさん 
[2024-05-27 22:09:49]
カーテンの遮光レベルでどうにかならんもんなの?
21496: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-28 20:44:44]
>>21495 eマンションさん
本当にそうで、住んだことがない人ほど
住戸の方角や、タマワンはエレベーターが、、
と言った解像度の低い話をする傾向にあります。
貴方がおっしゃる通り、日差しが強いならカーテンを使えば良い。直射日光が好きなら方角にこだわればいいが、一般的なタワマンで、低層マンションのように暗い部屋はないのだから、大体の人は気にならない。

気にならない程度に全て満たされてるはずなのに、
少しの欠点に固執して話す人が多いと思います。
住んだことがないから、イメージで話してるのでしょうけど。
21497: マンション検討中さん 
[2024-05-28 20:47:29]
方角にこだわりすぎるの、なんか思考回路が古いような…?年配の方なのかな
21498: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-29 00:54:07]
カーテン閉めて過ごすならタワマンにした意味あんまりなくない?
眺望というより、カーテンレスの開放感というか
まあ、密集地や駅遠の戸建てや小規模マンションよりはいいかもしれないけど
21499: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-29 00:56:00]
前のマンションでは南向きにしたけどベランダが2.5mあって室内は暗かった(笑)
あと子供が夕日になるまで家にいないので、子供のことを考えても意味なかった
21500: 名無しさん 
[2024-05-29 01:25:16]
>>21498 検討板ユーザーさん
意味は各自が決めることだわ
21501: マンション検討中さん 
[2024-05-29 06:23:13]
>>21500
ほんとそれすぎる。
自分は東向き選んでないけど、後学のために生涯にわたって子どもに影響が残るっていうエビデンスを知りたい。
そもそも朝だけ遮光カーテンするのじゃだめなん?眺望は楽しめる時間帯にすればいいじゃん
21502: 匿名さん 
[2024-05-29 08:47:17]
遮光カーテンだと窓無しと変わらなくない?朝明るくならないなら、北向きより条件悪いよ。
21503: マンション掲示板さん 
[2024-05-29 08:54:55]
>>21502 匿名さん
目が覚めたらカーテン開けて日光を入れるということでは?

21507: 匿名さん 
[2024-05-29 18:10:10]
J&MALLのテナント情報ちらほらあがってきてますね!
・コンビニ2店 (駅前にローソンあるから、セブンとファミマかな?)
・飲食店12店 (クリーム色の部分)

https://x.com/sarony_palm/status/1795609286133113060?s=46
J&MALLのテナント情報ちらほ...
21508: 名無しさん 
[2024-05-30 00:35:38]
>>21507 匿名さん

共有ありがとうございます。全然大したことないですね。。これはがっかり
21509: 匿名さん 
[2024-05-30 00:39:12]
東向きにしか窓のない部屋に住んでると精神病になりやすいというのは、割と知られている。特にタワマンの東向きは遮るものがないから早朝の朝日が部屋の奥まで入ってきてきつい。
21510: マンション検討中さん 
[2024-05-30 00:44:37]
赤い部分はなんだろう?
21511: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-30 02:13:21]
>>21510 マンション検討中さん
赤い部分は物販店舗とありました!

21513: マンション検討中さん 
[2024-05-30 05:06:47]
適当な煽りに乗らなくていいと思うよ。
だんだん煽りが雑になってきてるの笑う
21514: 匿名さん 
[2024-05-30 06:10:31]
>>21509 匿名さん
そんな学説やデータはありませんよ。
そういうこと書くなら、まず根拠を出さないと。
21515: 名無しさん 
[2024-05-30 13:12:00]
テナントも段々雰囲気がわかってきて、
ますます楽しみですね。
・JR駅の徒歩1分
・ランドマークタワマン
・500戸以上の大規模マンション
・2駅利用で東京駅も30分以内
・休日のレジャーは家族で新宿、渋谷も一本

価格も他タワマンと比べて抑えめだが、
設備は高級仕様です。
買えなかった人たちは指を咥えて、たまにディスるだけの雑音です。ワクワクします!!!!
21517: マンコミュファンさん 
[2024-05-30 16:56:53]
>>21512 名無しさん

いきなりムキになるのはやめましょう。笑
小規模再開発って感じがもったいないですね、十条も
21520: 名無しさん 
[2024-05-31 02:25:02]
>>21515 名無しさん
楽しみですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる