管理組合・管理会社・理事会「株式会社T.D.Sってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 株式会社T.D.Sってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 21:46:02
 削除依頼 投稿する

大規模修繕工事を検討しており、設計コンサルタント会社の評判を調べています。
ご存じの方教えてください。

[スレ作成日時]2021-12-27 14:10:25

 
注文住宅のオンライン相談

株式会社T.D.Sってどうですか?

197: 匿名さん 
[2023-05-15 14:15:40]
建設的な批判をしても噛み付いてくる輩がいるいるからなあ。
どうも関係者の仕業としか思えられないけど、余計自社の株を下げてるだけじゃね?って気がするが?
前にも指摘があったけど仕事をちゃんとしてたら誰もネガティブなことは書かないだろう。
逆効果になることに時間をかけることが企業としてどうかと思う。
203: きざがや 
[2023-06-07 08:11:40]
>>197 匿名さん
このスレの状況は閲覧者さんたちにはバレバレですねw
良いフィードバックを祈りましょう。
204: 元社員 
[2023-06-07 13:02:53]
元社員です。
勤めてた会社の役員があるお客さんと揉めたことがあります。
その役員はお客さんと電話対応でキレる場面を何度も見ました。
「客が理不尽な要求をして暴言まで吐きやがる」と出張し
ここでは言えないお客さんの悪口ばかり吐いてました。
お客さんのことをそこまで悪く言って、本当に人間性を疑いました。
実際にそのお客さんとは電話で話したことがありますが
とても紳士的でクレーマーのような感じがしませんでした。

ある時、そのお客さんはビビってたせいか、社長に事情を話したらしくて役員は激怒したようです。
仕返しとして、お客さんのところに押しかけて社長に文句言ってやるとまで出張。
「あの(悪口)がオレたちの要求に応じないのなら取引を中止してやる」とも言ってました。
役員が仕返し訪問から戻ってきたら、ドヤ顔してすっきりしてた様子。
いくら何でもお客さんにそんな仕打ちをするなんてあきれました。
前に勤めていた会社を悪く言うつもりはありませんが、取引する前に参考にして頂ければと思います。
205: 名無しさん 
[2023-06-10 16:16:17]
大規模修繕について知りたいです。
調査、設計のレベルは高いか。
業者との癒着はないか。
207: 某コンサル社員 
[2023-06-14 13:14:01]
>>205 名無しさん
しっかりしていますし、クリーン企業です。

208: 販売関係者さん 
[2023-06-14 20:47:15]
いやいや真っ黒ですよ
もう漆黒ですね
212: ロコミ知りたいさん 
[2023-06-22 12:13:22]
>>205 名無しさん
業界トップレベルです。
豊富な経験と専門知識を用いて、要件や予算に合わせた提案や意見の交換ができます。一級建築士は22名在籍し、専任の担当者が一貫して業務を遂行します。
また、マンション改修設計コンサルタント協会(MCA)の正会員として、不適切コンサルの問題是正等について、その中心的な役割を担っています。

施工会社との癒着については、建築コンサルタントや第三者の専門家に相談し、施工会社の選定や契約内容のチェックを依頼するしかありません。
213: 坪単価比較中さん 
[2023-06-23 08:25:48]
>>212 ロコミ知りたいさん(例の社員さん)
やっぱりイメージダウンにつながる事実を書かれると自社アピールも必死になるますよねw
元社員による投稿ってかなり参考になりますよ。

会社がブラック云々って問題じゃないけど、やっぱり顧客との対応内容が世間に知らされると第三者的には驚きますよ?
いくら御社が自社のよさをアピールして、それが事実だとしてもお客さんの信用を損ねるようなことをしたらアウトですからね。
214: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-28 15:19:07]
>>208 販売関係者さん
嘘は良くないですね。
215: ロコミ知りたいさん(第三者) 
[2023-06-29 12:20:52]
>>213 坪単価比較中さん
退職者の意見はその人の個人的な経験や感情に基づいている場合があります。会社や職場の一部分しか見ていないかもしれないし、他の人とは違う考え方や感じ方を持っているかもしれません。
216: 周辺住民さん 
[2023-06-29 13:13:27]
>>214
嘘だという根拠はあるんですか?
217: 坪単価比較中さん 
[2023-07-02 12:24:34]
>>215 ロコミ知りたいさん(第三者??)さん
はいは~い、部外者としてみなしてあげますw
言い訳はいくらでも言えますけど、よっぽどのことがなければ元社員がそんなことを投稿しないと思いますが。
逆に元社員が間違った捉え方をしてるという根拠はあるんですか?
218: 口コミさん 
[2023-07-03 20:33:20]
>>217 坪単価比較中さん
逆に私が部外者でない根拠はあるのでしょうか…
219: 某コンサル社員 
[2023-07-08 13:14:49]
ダメな会社は大きくなりません。
評価されてるからこそ、これだけ実績があるのでしょう。
220: 坪単価比較中さん 
[2023-07-10 04:35:25]
>>218 口コミさん
某社員だろうが、部外者だろうが、関係ないです。
曖昧なことを書いても説得力はないということがポイントです。
元社員の投稿内容を疑うかどうかは閲覧者次第。
過去に内部告発がメディアで話題になったの覚えてますか?
似たような感じです。
現に当該会社がこのような投稿で困るのなら、次のことを実行するしかないかと。

・誠意をもって客に対応すること
・批判を恐れないこと。無意味に批判する人はいません。元客の不満こそ改善のチャンス。
・当ウェブサイトの管理者に削除依頼をする。誹謗中傷や名誉毀損にな該当しなければ不可能かと。

まあ、こんな感じですかね。
221: 坪単価比較中さん 
[2023-07-10 20:10:03]
>>219
施工業者と繋がっていてバックマージンがあり、安価で設計業務を受注できているので大きくなっている
この業界は闇がある会社ほど大きく、そしてズルくなっていきますからね
222: 通りがかりさん 
[2023-07-15 13:35:42]
>>221 坪単価比較中さん
そしてズルくとはどう言う事ですか?
223: 某コンサル社員 
[2023-07-22 14:44:56]
この会社は業界でも珍しくクリーンで技術者のレベルも高いですよ。
226: 管理担当 
[2023-07-29 18:26:18]
[No.144~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
227: 評判気になるさん 
[2023-08-11 15:11:56]
別な方が言ってたように、よく見かける自社推薦の投稿はどうでもいい。
元お客さんによる体験話があれば、聞かせてほしいですね。
このスレッドの趣向に沿った内容なので適切かなあと思います。
228: 匿名さん 
[2023-08-13 19:45:33]
>>227 評判気になるさん
というか、この会社はやめた方がいい気がする。
ネガティブな評価は別として、このスレッドで他の利用者さんと揉めてばっかで、内容が何度も削除されてるぐらいだ。
絶対に同社社員の投稿に決まってる。

229: 匿名さん 
[2023-08-21 15:52:38]
実績No.1です。問題ありません。
230: 匿名さん 
[2023-08-23 11:36:46]
>>229
どの実績がNo1なんですか?
談合の斡旋数ですか??
231: 名無しさん 
[2023-08-23 20:07:16]
>>230 匿名さん
客ともめる実績のことじゃないですか?

232: 評判気になるさん 
[2023-08-31 12:02:27]
>>230 匿名さん
斡旋ってどうゆう事ですか?
233: 匿名さん 
[2023-08-31 13:03:00]
>>232
そのままの意味ですよ
234: user 
[2023-09-07 09:40:34]
TDSさんは会社もしくは従業員がマンションを購入し、役員になり仕事を受注できるよう誘導しています
その証拠に社長が住んでる家がタワーマンションだと帝国データバンクに記載があります
235: マンション住人 
[2023-09-07 19:17:31]
>>234 userさん

貴重な情報ありがとうございます。
236: 職人さん 
[2023-09-08 11:32:20]
さぞかし良いマンションに住んでるんでしょうね
237: 噂話大好き 
[2023-09-08 15:06:21]
組合のお金貪って、高いマンションに住むなんてウラヤマシイ
238: 123 
[2023-09-08 23:03:56]
この会社は関西で評判悪いことをしてるんですか?
239: 某社員 
[2023-09-09 18:01:02]
いえこの会社は関東で幅をきかせてますね

関西ではけーでぃーえすですな
240: セイタロウ 
[2023-09-10 08:53:03]
>>234 userさん
とある役員は別な不動産会社の社長のようだ。
会社一丸になって金を産む仕組みを作ってるんだろうね。
241: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-10 15:44:20]
今日このサイトを初めて見た者です。過去のスレが大量に削除されているとのことでしたが、TDSに関する内容でしたら、参考にさせて頂きたく、復活して頂けないでしょうか?
242: 匿名さん 
[2023-09-11 03:40:38]
>>241 口コミ知りたいさん
掲示板の規定に従わない内容が多ので恐らく無理でしょう。
某会社の元利用者と社員(役員)の口論内容ばかりです。
後者による侮辱発言が散見されてたので、あまり参考にはなりません。
ただ、そのような発言をしていたことは事実だし、取引する際の参考にはなります。

243: 高橋 
[2023-09-11 16:45:14]
>>241 口コミ知りたいさん自社で施工していない営業中の会社も当社実績としてかされています。決算書も素晴らしい内容で申し分ありません。眉唾もので見てください。後で泣きを見ます。

244: 評判気になるさん 
[2023-09-14 12:55:00]
>>234 userさん
タワーマンションに住んでいたら仕事を受注できる様に誘導している証拠になるの?
245: マンコミュファンさん 
[2023-09-18 13:03:08]
>>234 userさん

その社長が住んでいるタワーマンション、大規模修繕中の最中です。それで、その社長は修繕委員長をやっているようなのですが、問題ないのですかね。
246: 通りがかりさん 
[2023-09-21 12:28:59]
>>245 マンコミュファンさん
何が問題かもわからないなら話になりせんなあ
247: 名無しさん 
[2023-09-24 19:22:43]
一般的に、大規模修繕の業者からリベートもらうパターンがありますが、なかなか表に出にくいですね。例えば工事費を膨らませて、その業者への支払金額を多くさせる方向に強く主張するとかあれば、疑わしいかもしれませんが・・・
248: 匿名さん 
[2023-09-27 16:45:14]
>>245
問題ありありですね
249: 某コンサル社員 
[2023-09-28 11:14:53]
>>248 匿名さん
自社が受注してなければ問題ないのでは?

250: マンション住人 
[2023-09-28 17:27:11]
>>249 某コンサル社員さん
自社じゃなくても、お仲間に受注させる事ができる
自社じゃなければ問題ないというのは浅はかではないか?
251: マンション掲示板さん 
[2023-10-01 12:39:21]
>>250 マンション住人さん
それだと建設関係は参加したらダメってことかな。
専門委員会の意味ないね
252: トクメイ 
[2023-10-02 10:56:21]
「取引がある会社」と委員会ないし理事会で伝え、皆からの同意を得ていれば問題ないでしょう。
253: ご近所さん 
[2023-10-10 18:39:43]
>>252 トクメイさん
確かにその通りですね
隠すことなく堂々としてたらいいんですよ
それができないのであれば何かあるんでしょう
254: 評判気になるさん 
[2023-10-11 09:12:41]
>>252 トクメイさん
残念ながら、そんなことができてないから「取引がある会社」と問題があるのでは?と囁かれていますね。
255: 情報提供者 
[2023-10-11 21:08:28]
TDSの社長が住んでいるマンションのコンサルタントはDRCが受注
DRCの社長が住んでいるマンションのコンサルタントはTDSが受注

上手いことなってますなー
256: 匿名さん 
[2023-10-13 13:52:52]
>>255 情報提供者さん
貴重な情報ありがとうございます。
257: デベにお勤めさん 
[2023-10-18 20:42:07]
めちゃブラックですなあ~
258: マンション掲示板さん 
[2023-10-28 12:15:01]
>>257 デベにお勤めさん
素晴らしい会社ですよ
259: 匿名 
[2023-10-31 16:17:00]
ワタシにはどこが素晴らしいのかわからない…
260: 通りがかりさん 
[2023-10-31 22:41:30]
グー●ルレビューも結構参考になるけどなぁ。やっぱり客観的な評価も重要だね。
262: 管理担当 
[2023-11-05 15:30:10]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
263: デベにお勤めさん 
[2023-11-06 06:56:38]
TDSとの取引はいかがでしたか?

(当該会社の社員・役員の方は投票をご遠慮ください)

良い
ふつう
悪い
264: 購入経験者さん 
[2023-11-09 14:36:28]
>>255 情報提供者さん
組合の皆さんがこの事を知ったら
どんな気持ちになるんでしょうか…
不憫でなりません
265: 投稿者 
[2023-11-11 06:15:15]
>>264 購入経験者さん
そんな程度の会社だからそのようなことしてもおかしくないですよ。
266: 評判気になるさん 
[2023-11-13 11:15:12]
>>265 投稿者さん
何か問題でも?
267: 投稿者 
[2023-11-15 08:52:43]
>>266 評判気になるさん
問題ありだから書いたのですが?
当該会社の役員なら自社のイメージを損ねる投稿はやめた方がいいよ。
このスレッドを見てる人結構いるぞ?
268: 評判気になるさん 
[2023-11-18 11:41:38]
>>267 投稿者さん
具体的じゃないからわからなかったなぁ
269: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-18 20:16:24]
>>267 投稿者さん
あんまりしつこいとモテないぞ
270: 投稿者 
[2023-11-19 07:38:25]
>>268 評判気になるさん
別に説明する義務ないじゃん?
てーか、上の投票見たw?

271: うろたいせ 
[2023-11-19 07:56:43]
>>269 検討板ユーザーさん
平日は「仕事」で忙しくてなかなか投稿できないよね(笑)
人のこと言えるの?
Yahooマップにも投稿があった気がしたけど?

272: 大規模改修検討中さん 
[2023-11-28 08:08:24]
>>271 うろたいせさん
他に有益な話はありますか?
273: 匿名さん 
[2023-11-28 09:25:24]
現在テレビ朝日で修繕積立金に対しての番組が
行われています。
是非みてください。
274: 投稿者 
[2023-11-28 10:22:48]
>>273 匿名さん
あちゃー、見逃しちゃったw
お勧め番組の投稿を閲覧する時点て終わっちゃうよ。
録画したブルーレイを貸してください(笑)
275: 暇王 
[2023-11-28 13:44:27]
>>271 うろたいせさん
顔からしてしつこい

276: 評判気になるさん 
[2023-11-28 16:33:08]
>>275 暇王さん
お互いさまだよー
当該会社の役員なんでしょ?
なんで周りの投稿内容をそんなに気にするの?
277: 大規模改修検討中 
[2023-11-29 07:58:52]
>>276 評判気になるさん
大して関係のない同じ事ずっと書き込むのやめませんか
278: 投稿者 
[2023-11-29 09:14:18]
>>277 大規模改修検討中さん
このスレッドは第三者から客観的な意見や経験に基づいたフィードバックを得ることが趣旨ですよね?
当該会社の社員が自社推薦活動したり、嫌な経験をした投稿者に噛み付いたりして何がいいのですか?
そっちの方が趣旨に合ってない気がしますが?

そもそも理由なく当該会社の悪口を言う人はいないのでは?
現に嫌な経験をした人がいるからその経験内容を投稿しているだけかと。
本当のことを書かれて不快な思いをしたからって、相手を攻撃するのですか?
子供っぽくて自社のイメージをさらに悪くしてるのでは?って感じですが。

このスレッドはかなり多くの方々が閲覧していますよ?
結果的に言うと、当該社員さんは自分で自分の首を絞めようとしてるのではないでしょうか。
そんなに自社の悪評価が気になるなら良い評価を得るために努力するのみですよ?
好かれる企業になるかどうかはTDSさん次第!
279: 匿名さん 
[2023-12-01 09:58:00]
大規模修繕工事で、施工会社や設計監理業者を選定するときの
条件は、マンションでの工事の経験の有無を入れておくべきです。
280: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-02 13:25:53]
>>278 投稿者さん
何賢人ぶってんだか
281: 投稿者 
[2023-12-03 08:39:40]
>>280 検討板ユーザーさん
本当のこと書いただけなんだけど?
何か問題でも?
282: 評判気になるさん 
[2023-12-04 07:38:46]
>>281 投稿者さん
ほっときましょう。このスレッドを利用して自社推薦ばっかりしてるってことはダメな会社だってことでしょう。
283: マンション検討中さん 
[2023-12-04 11:15:15]
KDSとはグループ会社ですよね??
KDSは管理組合から解約されてますが、結局はグループであるTDSも解約の恐れがある会社ってことだな
284: 職人さん 
[2023-12-04 13:13:22]
>>283 マンション検討中さん
今、コンサルタント会社選定中でTDSさんも参加していますが、外します!!!
285: 匿名さん 
[2023-12-04 18:58:01]
>>284 職人さん
頑張ってください
陰ながら応援します
286: 評判気になるさん 
[2023-12-05 12:12:48]
>>284 職人さん
こんな掲示板の情報を鵜呑みにするなんて、浅い
287: マンション検討中さん 
[2023-12-06 17:41:06]
>>286 評判気になるさん
解約は本当なんですよね?嘘なら訴訟問題ですが…
投稿も削除されてないですし…
有用な情報ではないでしょうか?
288: 通りがかりさん 
[2023-12-07 06:23:34]
>>287 マンション検討中さん
そんなに簡単に訴訟を起こせるなんて甘いよ。
そう言うのならスレッド内容がすべて訴訟の対象となるのでは?
デタラメを書くやつのことでいちいち反応してどうするんだよ?
289: ご近所さん 
[2023-12-08 13:33:02]
>>286 評判気になるさん
この件はデタラメではないですよ
知人がKDSと解約したマンションに住んでいて、総会議案書を見たことがあります
そこには解約に至るまでの経緯がしっかり記載してありましたよ
290: 匿名さん 
[2023-12-09 16:43:47]
という事は貴重な情報でしたね
提供ありがとうございます
291: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-10 13:48:19]
>>290 匿名さん
解約になった理由によるな
292: マンション掲示板さん 
[2023-12-11 07:04:29]
>>291 口コミ知りたいさん
会社が詐欺集団で客とケンカばっかりするからじゃないの?
293: ご近所さん 
[2023-12-11 15:15:11]
>>291 口コミ知りたいさん
施工会社を意図的に誘導したとかでしたよ
294: 匿名さん 
[2023-12-12 10:19:59]
>>293 ご近所さん
それはあかんな
295: マンション検討中さん 
[2023-12-18 14:49:10]
意図が組合に伝わるくらい堂々とやってたんですね…笑
301: 名無しさん 
[2023-12-31 06:16:31]
せいぜい良い取引になることを祈ります。
302: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-03 15:11:38]
>>301 名無しさん
すごい会社です
303: eマンションさん 
[2024-01-03 16:07:34]
>>292 マンション掲示板さん
意味わからない事言うんじゃない
304: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-04 17:43:25]
やっぱこの展開(笑)?
305: マンション掲示板さん 
[2024-01-05 11:19:22]
>>303 eマンションさん
書いてある内容通りだ。

306: ご近所さん 
[2024-01-12 11:40:59]
いい評判を教えてください。
307: 匿名さん 
[2024-01-12 13:42:30]
いい評判なんてありません…
308: マンション比較中さん 
[2024-01-15 15:32:16]
誰からも「いい評判」が出てこないですな
309: 匿名さん 
[2024-01-17 17:43:13]
TTTでシミズNGになった理由の住商で揉めてる新多摩川ハイムは、コンサルはTDSみたいですね。 外壁2回塗らずちょろまかして1回塗りしてたんバレて、ほならやり直しますVSそれで許すか、既存まで全部剥がしてやり直せ、で訴訟までいきそうとか…
310: 匿名さん 
[2024-01-18 16:54:16]
>>309 匿名さん
それはあかんな。コンサルとしての信用を損ねかねない事態だ。TDSさんには言い訳の余地なんてあるのかい?

311: 修繕委員 
[2024-01-22 14:41:58]
ダメですね…TDSは…
312: ご近所 
[2024-01-23 17:24:46]
言い訳なんてできないでしょうね
313: 周辺住民さん 
[2024-01-23 19:11:27]
TDSの役員さん、言い訳しなくていいんですかーー??
314: やがざきぜい肉たろう 
[2024-01-24 06:42:52]
下請け業者に指示してとんずらしやしたw
ちゃんと指示したはずだったんだけどねー(泣)
315: マンション検討中さん 
[2024-01-25 09:51:44]
この会社はいい評判を聞くことがなかったんですが、こんな事をしていたら聞くわけないですよね

挽回できるのだろうか
316: 匿名さん 
[2024-01-25 10:31:35]

挽回は無理でしょう。今後も同じを事するでしょうから。
317: 匿名さん 
[2024-01-25 13:24:54]
こういう事例は犯罪にはならないの?
318: 買い替え検討中さん 
[2024-01-25 20:36:44]
なるのかならないのかはわからないし
立証するのがかなり難しそう

なので好き放題やってそう
319: 理事会役員 
[2024-01-26 09:43:46]
マンションに来てもらって話を聞いた時は良いことを言ってましたが、いざ工事監理がはじまり、こちはが指摘したらのらりくらり、最後には恫喝ともとれる発言がありました。

絶対にオススメできません。
320: 評判気になるさん 
[2024-01-28 00:24:04]
接客態度が最低で愚痴までこぼされたことがある。説明と施行内容に相違があって指摘したら逆ギレされた。聞き間違いの可能性を述べたところ、「お前がボケっとしてたからだろう!」と激昂され、逆クレーム付けられた。さらに、「お前の上司を呼ばないと、取引を中止するぞ」とまで脅かされる展開。
人を商売相手にしてメシ食ってくせにこれだよ。こんな子供っぽい対応をするやつがこのスレッドに潜んでたりして。
321: 名無し 
[2024-01-29 12:16:26]
>>319 理事会役員さん
フェイクニュースばっかりだね。
322: 理事会役員 
[2024-01-30 10:35:40]
>>321 名無しさん
実体験です
323: 匿名牙 
[2024-01-30 19:13:32]
>>321 名無しさん

やっぱり本当の事を書かれるのは嫌ですか?
324: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-30 23:54:31]
>>321 名無しさん
これだからな~(泣)
この掲示板に潜んでるヒマあったら業務改善しろよ。
みんなに叩かれて当然だろうが。
内部告発までされちゃってさー
325: デベにお勤めさん 
[2024-01-31 08:35:51]
ダメダメですな~
326: 匿名 
[2024-01-31 20:07:39]
>>324 口コミ知りたいさん
内部告発ってどんな内容なんですか?
327: デベにお勤めさん 
[2024-02-01 21:00:33]
>>326 匿名さん(役員のY.S.さん)
204さんの投稿見てみてください。
やっぱり元社員さんは耐えられなくなってやめたんでしょうね。
328: 匿名 
[2024-02-05 13:20:08]
>>327 デベにお勤めさん
204さんの投稿見ました
凄いですね…

そりゃやめますね…
331: 名無しさん 
[2024-02-08 20:23:04]
>>330 口コミ知りたいさん
当たり前
332: ご近所さん 
[2024-02-09 10:57:20]
まあ凄いというのは
マイナスでという意味でしょうが…笑
333: マンション検討中さん 
[2024-02-09 14:15:46]
役員連中は元気してるんでしょうか?
334: 匿名さん 
[2024-02-10 06:08:40]
>>333 マンション検討中さん
逆カスハラ活動で元気もらってるんでしょうね(笑)
そのY崎もある意味凄そう。
335: 通りがかりさん 
[2024-02-10 23:34:43]
プレゼンを傍聴した時は圧倒的に資料説明は良かったけどなぁ。そうなのかぁ。
336: 評判気になるさん 
[2024-02-12 10:22:54]
>>335 通りがかりさん(某社役員さん)
ほらほら、自社推薦の投稿ばっかりすんな。
仮に資料説明が良くても、取引先に迷惑ばっかりかけちゃあ意味がないんだよ。
337: ご近所さん 
[2024-02-13 17:02:21]
>>336 評判気になるさん
まったくその通りですね
338: 匿名さん 
[2024-02-14 13:03:54]
私のマンションには応募すらなかったなぁ
小さいマンションには応募しないのかなぁ
339: 匿名さん 
[2024-02-15 11:35:28]
昨年、改めて国土交通省からも警鐘を打ち鳴らしたのはご存知のことと思います。

皆様がご察しの通り、マンション大規模修繕工事では談合が行われています。システムは以下の通りです。

【設計監理方式】
マンション管理会社主導で設計監理の業者選定、紹介がなされた場合は高確率で談合が行われます。一見入札っぽくはなっていますが、その時点で設計監理会社のチャンピオンが決定しています。また、その設計監理が決定時点で施工会社が決まってます。

その設計監理で施工会社の選定等を行いますが、公募時点で入札参加の業者、チャンピオンが決まってます。大半はチャンピオンの会社主導で見積金額等を決定して、各社に協力してもらうようになります。金額上位の2社、若しくは3社でプレゼンを行いますが、これは意味がないイベントになってます。設計監理は評価を必ずチャンピオンの業者に挙げてきます。組合の方はわからない構図になってますので、評価を受けた業者がいいと思うのは当然のことです。

設計監理の見積もりは低く設定されています。決定した施工会社から3%から5%の手数料が入る構図です。名目は現場指導、設計協力、現場協力等が多くあります。
一部のマンション管理会社も手数料を要求してきます。マンション管理会社系の施工会社で施工を行う場合は、施工会社から管理会社へ当たり前に手数料を支払います。単純に自分達の利益率を下げて支払いをすればなんとか言い訳はできますが、当初の提出見積もり時点で原価に含まれてますので、管理組合が支払っているような状態です。施工会社は当初から手数料分は見込んでいます。

なぜ、私がはっきり言えるか。私が社員として管理会社系の施工会社で、この段取りをして、多くの大規模工事を実施していたからです。罪滅ぼしになるとは思っていません。ただ、この構図に嫌気がさしたのは事実です。これからの大規模修繕工事に公平性があり、談合がない民間工事になってくれたらと切に願っております。

マンション所有の方々は避けて通れない問題です。修繕積立金から手数料分を余計に支出をして、終わったあと積立金の値上げがきます。携わっていた人間として心苦しい場面も何度も経験しました。検討の際は、このことを忘れないように慎重にご検討ください。
340: 評判気になるさん 
[2024-02-16 08:39:56]
>>339 匿名さん
ここはグー●ルレビューにぜひ一票入れましょうw
342: 匿名さん 
[2024-02-28 09:03:54]
>>339 匿名さん
3%~5%の手数料って結構な額ですね
343: 評判気になるさん 
[2024-02-28 10:24:50]
>>339 匿名さん
3億の工事なら900万~1500万ってこと?
344: 匿名さん 
[2024-02-29 20:05:35]
>>343 評判気になるさん
当たり前だろ

345: 評判気になるさん 
[2024-03-01 09:15:52]
けっこうもらうんですね
346: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-01 16:29:38]
>>344 匿名さん
ほらほら、ケンカ売る言い方はやめようぜ。
347: 名無しさん 
[2024-03-10 08:54:29]
カスハラ法が施行されても逆カスハラから客は身を守る術がないからな。●DSとの取引で何かあってもスタッフが逆ギレするぐらいだし、ウソの通報してカスハラされたと警察に泣きついてもおかしくないだろう。要注意だね。
348: デベにお勤めさん 
[2024-03-13 00:06:19]
>>339 匿名さん
これって組合が支払うお金を施工業者からもらうって事?
それなら組合に損はないような気がするのですが…
349: 匿名さん 
[2024-03-15 12:43:31]
>>348 デベにお勤めさん
仮にそうやったとしたら、コンサルタント業者に直接払いたいですね
金額の妥当性もわからないし…
350: 周辺住民さん 
[2024-03-15 22:45:47]
>>349 匿名さん
確かにな!
351: 通りがかりさん 
[2024-03-25 12:12:47]
業界トップレベルです。
担当技術者が役員様でも調査から施工監理まで一気通貫で担当してくれます。
352: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-25 15:48:26]
>>351 通りがかりさん(某コンサル会社役員さん)

自社推薦ってやつねw
このスレの定番になって来たね。
353: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-04 12:25:14]
>>352 口コミ知りたいさん
前担当してもらいましたが、素晴らしい対応でした。
354: 通りがかりさん 
[2024-04-06 15:18:55]
>>353 口コミ知りたいさん

組合対応はしっかりしてるよ。最大手ですからね。
ただ、適正な工事費であったかどうかは
工事項目、数量、単価をちゃーんと検証(第三者によるチェックなど)をすべきかもしれません。
355: マンション検討中さん 
[2024-04-08 09:13:47]
>>353 口コミ知りたいさん
最大手でありながら客と揉めるのもありっすねw
356: 匿名さん 
[2024-04-09 03:21:09]
>>354 通りがかりさん
コンサルは単価をチェックするためにいるのではないのでしょうか?
それをさらに別の会社でチェックをする…
じゃあその別の会社がチェックした単価はどうかの判断はどうするの??
357: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-16 11:41:45]
>>356 匿名さん
別な会社にわざわざ依頼しなくても、業界に詳しい知り合いや
当該会社を利用したことがある人と相談すればいいことじゃないですか?
まあ、イカサマされなければいい話だけどね。
358: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-23 19:15:17]
知り合いがいたら苦労しない。
ここの専務が日常的に飲酒運転してるって本当?
359: マンション検討中さん 
[2024-04-23 20:09:38]
>>358 口コミ知りたいさん
本当です
よく知ってますね
360: 通りがかりさん 
[2024-04-24 12:26:52]
>>359 マンション検討中さん
新入社員へのパワハラ等が行われます。
何も知らずに入って談合に関与させられる。
361: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 13:46:26]
>>360 通りがかりさん
役員は顧客とケンカして逆カスハラしていることは元顧客の間では有名だしね。
口論になると顧客に暴言吐いて、大人げないですね。
これで最大手だなんて笑える。
362: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-24 22:31:27]
>>360 通りがかりさん


それはつらいですね……
363: 名無しさん 
[2024-04-30 11:40:42]
ここに書いてる事は全て嘘。
364: やがざきうんたろう 
[2024-04-30 17:17:16]
>>363 名無しさん
それを否定するってことは、当該会社の社員なんだねw
デタラメを投稿する人がいると思いますか?
365: 評判気になるさん 
[2024-05-01 23:45:43]
候補に上がっていたのですがここは止めた方が良さそうですね。
批判的な投稿に対して、関係者と思わしき人がやたらと攻撃的で印象が悪いです。
366: 匿名さん 
[2024-05-01 23:52:51]
>>351 通りがかりさん
どうですかって聞かれて「~だったらお勧めですよ」ならまだしも「業界トップレベル」とか言う人って会社関係者の匂いしかしないと思う。
367: マンション検討中さん 
[2024-05-03 09:37:54]
>>365 評判気になるさん
関わらない方がいいと思います。
批判的な投稿に噛みつくほどだから全体的な評判が良くない会社だと誰でもわかります。
本当に評判が良ければネガティブ投稿に対して反応はしません。
できる会社の余裕じゃないですけど(笑)
何回か削除されましたがこの会社の役員らしき者が何度も侮辱的な投稿をしてました。
業界トップの役員がするようなことじゃないですよね。
元社員もこのスレッドで証言してるほどだから道徳感のない企業とは取引しない方がいいです。

批判的な投稿をするつもりはありませんが
このような会社と取引すると必ずトラブルに巻き込まれます。
当該会社には申し訳ないけど、世の中は甘くないということです。
368: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-08 18:48:12]
>>363 名無しさん
WWW
自社をカバーするのは大変ですね
369: 名無しさん 
[2024-05-09 20:08:52]
なんで俺じゃなくて、素人の小僧が次の社長なんだ!と色んな所で吹いている幹部がいる
370: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 20:17:08]
>>369 名無しさん
いろんな幹部が集まってオーナーの悪口言ってる会があるみたいだね。
371: やがさきうんこたろう 
[2024-05-10 18:09:58]
あやや、誰か消化器、消化器!
炎上してまっせー

最近ウェブサイトで嘘の実績を書いてるけど、悪評価を誤魔化すためなのかな?
372: 職人 
[2024-05-11 15:34:53]
>>371 やがさきうんこたろうさん
頭の悪い投稿
373: 名無しさん 
[2024-05-11 15:37:41]
>>371 やがさきうんこたろうさん
嘘なんてないでしょ。なんのこと言ってるの
374: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-11 15:58:07]
>>371 やがさきうんこたろうさん
HP確認しましたけど何の事でしょうか?
あんまり参考にならないんでやめてもらえますか
375: マンション検討中さん 
[2024-05-12 08:49:10]
>>372~374 当該会社役員さま~
お一人さまで炎上ですかね?
侮辱発言は自社株を下げる行為ですよ?
記録としてスクリーンキャプチャ撮っておくね(笑)


376: 名無しさん 
[2024-05-12 17:08:19]
>>375 マンション検討中さん
これは酔っ払ってセクハラする人の話?
377: マンション検討中さん 
[2024-05-13 14:37:44]
>>376 名無しさん
役員さんも週末ヒマして掲示板に目を光らせる以外にすることないんでしょうね。
オンでもオフでもセクハラしてそうで、周りがかわいそう。
当本人もだけどね(笑)
378: 匿名さん 
[2024-05-14 00:34:11]
怖いですねぇ
379: 通りがかりさん 
[2024-05-14 12:20:45]
設計者として公募はよく掲載されてるので実績は文句ないと思います。
過去に一度もカスタマーとのトラブルが無い企業があるなら教えて欲しいもんですな。
380: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-15 11:14:17]
>>379 通りがかりさん(例の役員さん)
言い方が少し上達したねw
何度も自社推薦しても周りには見え見えだよ?
そもそも企業のスタッフだって人間だから全く問題がないところはないかと。
問題がない企業があったら神様のように毎日崇拝したぐらい(笑)
何よりも厄介なのは、トラブルばっかり起こす企業だよ。
381: マンション検討中さん 
[2024-05-20 23:57:22]
>>374 口コミ知りたいさん
嘘じゃないとなんでわかるんですか?
確認方法が知りたいです
382: 評判気になるさん 
[2024-05-21 12:04:35]
>>381 マンション検討中さん
検討材料を集める為に他社も含めてよく閲覧しています。
実績に変動がないと思っていたところ、要らない投稿を見かけたので指摘したまでです。
私も何が嘘なのか教えて欲しいですね。
383: ご近所さん 
[2024-05-21 16:23:47]
>>382 評判気になるさん
実績に変動がないとの事ですが
変動していないままの実績が嘘ではないという根拠は??
384: 職人さん 
[2024-05-21 22:38:41]
>>383 ご近所さん
内部の人にしかわかりませんね笑
385: 販売関係者さん 
[2024-05-22 02:25:20]
>>384 職人さん
確かに
すぐに答えてくれるんじゃないでしょうか
386: デベにお勤めさん 
[2024-05-22 08:36:36]
会社の悪口を言うと役員さんが良く噛みついてきて時がありましたね。
今は会社を称賛すると逆に叩かれるけどw

僕は個人的にお勧めですが(嘘)
387: 評判気になるさん 
[2024-05-24 07:39:14]
>>383 ご近所さん
いや、知らんし
こんな方々を相手にするTDSさんも気の毒だな
388: eマンションさん 
[2024-05-27 07:56:43]
>>387 評判気になるさん
気の毒というか、客に迷惑をかけなければいいことです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる