管理組合・管理会社・理事会「株式会社T.D.Sってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 株式会社T.D.Sってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 18:01:39
 削除依頼 投稿する

大規模修繕工事を検討しており、設計コンサルタント会社の評判を調べています。
ご存じの方教えてください。

[スレ作成日時]2021-12-27 14:10:25

 
注文住宅のオンライン相談

株式会社T.D.Sってどうですか?

15: 某コンサル社員 
[2022-01-04 00:28:36]
>>12 通りがかりさん

あくまでも、目安や相場の提示として
国交省の告示98号を引用しているだけで、
民間の業務ですから、
筋もなんも、関係ないです。


ちなみに、管理組合が、
「担当は一級建築士」っていう
条件を付けて来るところが多いです。
建通新聞の公募でもよく見かけます。

なんの根拠を基に一建士を求めているのか
わかりません。
資格より経験や人柄だと思う!
資格も経験も求めるなら、
それなりの金額になることを
覚悟すべきだと思います。

設計及び監理は建築士の独占業務なので
大規模修繕であっても、契約上は建築士が担当、
となりますが、
助手(窓口担当)を使わないのは
コスパ悪いと思いませんか?
まぁ、小さな事務所だとそういう人員が
居ないんでしょうけどね。
でも、そうやって後進を育てないと
企業としての継続性を軽く考えている
事務所だということになりませんか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる