株式会社クリーンリバーの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「クリーンリバーフィネス札幌イーストスクエア ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. クリーンリバーフィネス札幌イーストスクエア ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-28 12:54:06
 削除依頼 投稿する

クリーンリバーフィネス札幌イーストスクエア についての情報を希望しています。
北海道新幹線の札幌延伸の話もあるので、これからどんどん便利になりそうですね!
公式URL:https://www.117cr.com/main/sapporoeast_square/

所在地:北海道札幌市東区北7条東5丁目8番39
交通:地下鉄「さっぽろ」駅徒歩10分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.53m2~80.60m2
売主:株式会社クリーンリバー
施工会社: 丸彦渡辺建設株式会社
管理会社:株式会社クリーンリバー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-12-06 16:48:06

現在の物件
クリーンリバー フィネス札幌イーストスクエア
クリーンリバー
 
所在地:北海道札幌市東区北7条東5丁目8番39(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「さっぽろ」駅 徒歩10分
総戸数: 83戸

クリーンリバーフィネス札幌イーストスクエア ってどうですか?

81: 匿名さん 
[2023-04-08 09:19:09]
マンション契約者ですが、ゴミ捨てが24時間になるなら大賛成です。
提案するというハードルは高いですが、24時間になって助かる人は多いと思います。
ただやはり虫や保管場所の問題があるので、現実的な所、できたとしても、燃えるゴミ以外は24時間に、程度しか無理そうな気もします。
82: マンション掲示板さん 
[2023-04-08 09:47:53]
>>81 匿名さん

24時間捨てれることにメリットあるのは燃えるゴミでは?プラや缶、燃えないゴミはそれぞれ置き場作らなきゃならないし収集回数少ないから美観がよくないですよ。
83: 匿名さん 
[2023-04-08 17:23:09]
>>82 マンション掲示板さん
たしかに、考えてみたら燃えるゴミ24時間のメリットが一番大きいですね!
なんとかならないかなぁ。
84: 名無しさん 
[2023-04-15 21:19:38]
マンション契約者です。このマンションはお隣さんにご挨拶などはしても良いのでしょうか。最近はあまり挨拶をしないという声も聞きますが、ご迷惑で無ければ両隣と上下くらいはご挨拶しておきたいと思っています。
85: 匿名さん 
[2023-04-17 16:12:38]
>>84 名無しさん

こちらもマンション契約者です。
うちは子供もいるのでお隣と上下階のお部屋にはご挨拶しようと思っていました。
クリーンリバーの方も入居時はご挨拶した方がいいですよ~って仰っていましたよ。
仲良くとまでは行かなくてもお互い良いご近所付き合いが出来ればいいですね。
86: 匿名さん 
[2023-04-18 21:43:47]
完売したみたいですね

内覧会の日程は勝手に決められてしまうものなんですね
担当の方に言っておけば融通がきいたのかな
87: 匿名さん 
[2023-04-18 21:54:48]
83戸もあったのに竣工前に完売ですか。
人気のマンションですね。
88: マンション検討中さん 
[2023-04-18 22:15:19]
>>85 匿名さん
ご意見ありがとうございます。私もエレベーターなどで気まずい思いをしたくないですしご挨拶の準備をしておこうと思います。
89: 匿名さん 
[2023-04-19 13:40:45]
完売したんですね!
最近のマンション価格高騰を見てると、こちらは手頃感があってよかったですよね。
入居楽しみです。
内覧会の日程お知らせとか、もうそろそろ来るんでしょうか?もう来てる方もいるんでしょうか?
90: 職人さん 
[2023-04-20 08:50:21]
引っ越しの日程決めの連絡は来ましたね。早い者勝ちだったのでスグに希望日に予約を入れました。入居まで3か月、ここから色々を動きがあるでしょう。楽しみです
91: 匿名さん 
[2023-06-28 12:54:06]
内覧会終わっていよいよ引渡しも近いって感じですね!
修正箇所があったので、再内覧会も楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる