新日本建設の千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ船橋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 本町
  6. エクセレントシティ船橋本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-01 19:06:20
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ船橋本町についての情報を希望しています。
JRと京成両方使えるので便利そうですね!
公式URL:https://www.ex-ms.com/funabashi/

所在地:千葉県船橋市本町2丁目447-1、447-2、447-3、453-2(地番)
交通:JR総武線・総武快速線「船橋」駅より徒歩7分
東武アーバンパークライン「船橋」駅より徒歩7分、
京成本線「京成船橋」駅より徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.14m2~71.15m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社: 株式会社新日本コミュニティー(予定)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-11-09 12:13:24

現在の物件
エクセレントシティ船橋本町
エクセレントシティ船橋本町
 
所在地:千葉県船橋市本町2丁目447-1、447-2、447-3、453-2(地番)
交通:JR総武線・総武快速線船橋駅より徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.14m2~71.15m2
販売戸数/総戸数: / 80戸

エクセレントシティ船橋本町ってどうですか?

227: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-03 12:23:28]
私は住宅ローン控除を全期間満額適用したい&現在の低金利の恩恵を享受したいので、
頭金なしのフルローンを予定しています。
頭金相当分は金利が変動した場合でも対応出来るように現金で持っておくつもりです。

その上で、変動金利一択です。
金利の影響は残額が多い当初が大きいので、
後々上がるとしても現在の金利差分を取り返せるとは思いません。
住宅ローン控除が終わる頃には、残債が減っているので、
金利上昇したら繰り上げ返済するのもアリだと思っています。

今後は金利は上昇すると思いますが、
それでも10年程度では現在の全期間固定程(1.2%以上)は上がらないのではと思っています。
現居で15年前の変動金利が0.9%程度でした。現在は同じ条件だと0.5%以下です。
一見金利が下がっているようですが実は変動の店頭金利は同じで優遇幅が違うだけです。つまりそれだけ最近の優遇金利は条件が良いのではないかと思います。
大手で店頭金利から優遇幅で低金利にしている場合は今後もあまり変動しないと思いますが、
優遇ではなく0.5%などど決めているところは大きく変動する可能性もある思います。
私は変動でも店頭金利からの【全期間】優遇幅が大きくて低金利にしている住宅ローンを選びます。

一応こちらのFP相談会で住宅ローンについても伺ったところ、
変動でフルローン(現金を残す)が良いのではという話になりました。

それぞれでご事情が違いますしリスクよりの意見ですのでお勧めはできませんが、
参考になれば幸いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる