日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-09 17:34:34
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・2LDK・3LDK
専有面積:28.12m2~70.93m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

15758: 評判気になるさん 
[2024-04-14 07:59:16]
>>15756 マンション検討中さん

羽沢は土地がないとさんざん言いながら、東急不動産が大規模開発をしないというのは矛盾してるやんw
15759: マンコミュファンさん 
[2024-04-14 08:02:11]
>>15754 検討板ユーザーさん

賃貸者はマナーか悪いって失礼やろw アンタの住んでいる所はどうだか知らんが、リビオの家賃を払える人は結構な年収のある人たちだよ。
15760: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-14 08:07:29]
>>15756 マンション検討中さん

ほお、引越しのチャンス到来やね。さようなら~。武蔵浦和の板で頑張ってね~www
15761: 名無しさん 
[2024-04-14 09:01:31]
まぁ、デベの立場で武蔵浦和と羽沢横浜国大のどちらかを再開発するとしたら普通は武蔵浦和を選ぶよね。
15762: 評判気になるさん 
[2024-04-14 09:13:43]
>>15761 名無しさん
羽沢と武蔵浦和を比べても意味ないでしょ。
ただ羽沢の後発は新横浜と西谷に取られちゃいそうだから今後の発展が難しそう。住みやすい地域で後発があるところの物件を買わないと。使えない駅の駅1分なんて価値がないし、そこらへんの田舎にたくさん転がってる。
15763: マンション掲示板さん 
[2024-04-14 09:26:41]
>>15756 マンション検討中さん
完売しているプラウドシティ武蔵浦和ステアリもJRがJVで入ってます。
ここは東急グループが入ってるけど東急本体や不動産ではなくリバブルだから残念ながら本気度は低いです。
鉄道沿線なのに相鉄も東急もJRも再開発に入っていないのは「察してください」としか言い様がないですね。
15764: マンション検討中さん 
[2024-04-14 09:32:59]
>>15762 評判気になるさん

西谷で大規模開発の可能性があるのは駅の北側だけど、目下は農地だし、金持ちの地主たちはそう簡単には手放さないと思うよ。篠原口を見れば分かるでしょ。駅の南側は、チマチマしたマンションは建つかもしれないけれど興味ないなあ。あの辺りは地盤もよくないし。
15765: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-14 10:20:08]
>>15764 さん

地盤気にするなら羽沢バレーは辞めときな、地盤強度1.0以下の場所が普通に存在してる水田跡地だよ。
15766: eマンションさん 
[2024-04-14 10:29:43]
>>15765 検討板ユーザーさん
リビオのあるところは直接基礎でタワマン が建つ地盤だけどね。
15767: eマンションさん 
[2024-04-14 10:33:04]
西谷駅の南側は、帷子川の治水工事?の前までは川が流れて河原だったところがある。今は、住宅や公園になっているけどね。
15768: 名無しさん 
[2024-04-14 10:33:23]
>>15765 さん

>>15765 検討板ユーザーさん
リビオのあるところは直接基礎でタワマン が建つ地盤だけどね。
15769: 匿名さん 
[2024-04-14 10:34:36]
>>15765 さん
地盤ネタもネガがさんざん持ち出して、その都度論破されてたなあ。懲りない人だねwww
15770: 匿名さん 
[2024-04-14 10:37:35]
>>15766 eマンションさん

建物の一部に地盤改良が必要だった地盤で水田跡地
軟弱地盤の地下に駅構造物
内水氾濫のハザード内に存在する低地

これより悪い条件って滅多に無いと思います。
15771: eマンションさん 
[2024-04-14 10:48:54]
>>15770 匿名さん
興味のある方には過去スレを参照していただきましょうwww
15772: eマンションさん 
[2024-04-14 10:51:14]
地盤が良くても駅力がなければこのざまですよ
15773: eマンションさん 
[2024-04-14 11:02:29]
>>15772 eマンションさん

うんうん、悔しいよね。。。
15774: 匿名さん 
[2024-04-14 11:41:45]
地盤に関しては、過去に出されたボーリング調査の結果を見れば一目瞭然です。
ハザワバレー一帯が叛乱平野で多水の軟弱地盤だと分かります。
15775: マンション掲示板さん 
[2024-04-14 11:49:45]
>>15774 匿名さん

あー、アレねw 再利用? メチャクチャ否定されてたよねwww
15776: マンション掲示板さん 
[2024-04-14 11:53:07]
ちょっと前のことも、どんどん忘れちゃうの?自分が書き込んだ内容も覚えていないみたいだね。
15777: マンション検討中さん 
[2024-04-14 12:27:38]
>>15745 eマンションさん
埼玉と同等扱いって
可哀想

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる