日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 羽沢南
  7. リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-04 00:31:52
 削除依頼 投稿する

駅徒歩1分なので期待しています。みなさん、情報をください!

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

正式名称:リビオタワー羽沢横浜国大
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
間取:1K~4LDK
面積:28.12平米~83.16平米

[スムラボ 関連記事]
リビオタワー羽沢横浜国大|いよいよ今年度に開業!相鉄・東急直通線の駅1分_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/29909/
郊外マンションのお手本!リビオタワー羽沢横浜国大【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/48093/
リビオタワー羽沢横浜国大の内覧会に行ってきました!【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91001/

[スレ作成日時]2021-10-28 16:36:22

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2~70.93m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 357戸

リビオタワー羽沢横浜国大ってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2021-11-11 15:23:42]
>>39 検討板ユーザーさん
シティテラスの価格帯だったらほぼ全員撤退な気がします。立地が違いすぎる。
42: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-11 22:53:32]
羽沢で降りたことがあれば発展の余地のなさはわかるはず。
谷の底だからほんとにどうしようもないんだよね。
貨物基地潰してララポと50階建てぐらいのタワマン3本ぐらい作るとか、環状線とその上にある側道のさらに上にペデストリアンデッキ貼って北側にニュータウン作るとかまでやらんと発展なんてもう無理。

横浜にも出づらいし
副都心40分圏の郊外駅だから、いいとこ坪230万から250万でしょ。
43: マンション掲示板さん 
[2021-11-11 23:08:25]
>>42 検討板ユーザーさん
230くらいならまぁ買ってもいいかなぁ。
5000万しないくらいだし、安くて駅近いからね!って納得もできるし…?
いやーでもあの場所知ってる人からすると、あの発展性の無さと広大な谷底はちょっとなあ…
ウーバーイーツとかで頼まないと外食すらままならない
44: マンション検討中さん 
[2021-11-11 23:12:08]
これが6000万円するならアホか横国の教授でもない限り、晴海フラッグ買うでしょ
同じ何もないにしても訳が違う
あっちは未だに宝くじみたいな倍率で抽選で買えないって噂だけど
45: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-12 23:41:14]
坪230は無理でしょ。海老名でも250行く時代だし、シティテラス横浜をベンチマークにしてる人いましたが、シティテラス横濱星川あたりがベンチマークじゃないでしょうか?
武蔵小杉、新綱島までは行かないけど、星川は超える力はあると思います。
46: マンション検討中さん 
[2021-11-13 00:34:01]
星川は超えそう
47: マンション検討中さん 
[2021-11-13 00:39:00]
>>45 検討板ユーザーさん
39の投稿に対して「ベンチマークにしてる人いましたが」と書かれていますが、不自然な句読点の付け方や物件参照リンクつけたりと文章構成が非常に似ていますね。墓穴掘っている感じが否めないのですが、価格想定を釣り上げておきたい理由が何かあるのでしょうか...?詰めが甘いようで。
48: ご近所さん 
[2021-11-13 01:22:43]
駅近、JR、東急・相鉄利用可能なら結構行くんじゃないですか?坪300はきついけど70㎡少しで6千万切る、58百万なら仕様にもよるけど人気が出ると思う。
考えよう次第ではこれだけ東急、JRに近い路線なんて半端でない魅力がある。
49: マンション検討中さん 
[2021-11-13 10:38:25]
>>47 マンション検討中さん
私もそう思いました。ちょっと関係者さんにしては詰めが甘い投稿でしたね笑。まだ業界経験が浅い方なのかな。
って考えるとマンマニさんの想定価格よりも高いってことか。解散かなこれは
50: マンション検討中さん 
[2021-11-13 10:56:48]
横国出身者なら自信を持って言える。
マジで何もない。そしてこれ以上の開発計画は本当にない。買うなら覚悟しよう。
そして食べログで「羽沢横浜国大」で検索してみるんだ。
それで全てが分かる。
ポテンシャルあると思います、とか曖昧な意見ではなく、今そこにある事実がそれだ。
51: マンコミュファンさん 
[2021-11-13 12:50:30]
せめて軽微な雨なら濡れないような作りにして欲しい。横なぶりの雨に濡れるのは仕方ないけど、雨に濡れるなら直結とか書かないで欲しい
52: マンション検討中さん 
[2021-11-13 15:47:54]
バレーって谷ですからね!
ヒルズとは正反対ですね!
53: マンション検討中さん 
[2021-11-13 17:51:09]
>>50 マンション検討中さん
食べログ駅から800m以内で3件だった
うち一件が学食。一番近い店で駅から690m。
こんな田舎まだあったんだ
54: 買い替え検討中さん 
[2021-11-13 18:51:44]
ここの問題は駐車場設置率低い事による日々の買い物なんだよね。

足元の商業施設にスーパー誘致するみたいだけど、そっちの駐車場も割と少なめ。
食料品の専門スーパー維持するなら、普段利用する客として周囲に少なく見積もっても4000世帯(2000人/日)はほしいと思うけど、谷底だし徒歩圏での集客はあんまり期待できない。
その上で商業施設の駐車場だけじゃさばききれないとなると、広域から集めるのも厳しいし、結局はいるのってマイバスケットみたいなミニスーパーなんじゃない?

このあたりはスーパー難民多いから、駐車場さえしっかりあるなら広域から集められそうだけど、ちょっと事業計画と誘致計画聞きたいわ。
55: 匿名さん 
[2021-11-13 19:22:54]
タワマンだって言ってドレッサみたいにバカ高い修繕管理費で庶民にトドメを刺しにきたりするんかね?

あと私立にいけと言ってるような通学路よ、、過保護かな?
56: マンション検討中さん 
[2021-11-13 21:15:24]
ホームページ、ダサっww
GOって。。。
57: マンション検討中さん 
[2021-11-14 00:35:41]
>>56 マンション検討中さん
おじさん達が集まって作った広告って感じだよね。不動産って何でこんなに古いセンスで作れちゃうんだろう笑 アパレルとか少しは参考にしなよ
58: 検討板ユーザーさん 
[2021-11-14 08:37:22]
>>47 マンション検討中さん
別に、業者ではないですよ。リンクはマンション名の記載があるとつくものなので、あしからず。
59: マンション検討中さん 
[2021-11-14 13:07:36]
日ノ出町駅近マンションが数年前で坪230万円前後でしたっけ?
60: マンション検討中さん 
[2021-11-14 16:48:07]
見に行って来ましたけど周りに本当に何もないですね…
高いようだと見送りですね…

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる