株式会社良和ハウスの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「エールヴィータ緑井ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. エールヴィータ緑井ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-27 21:28:26
 削除依頼 投稿する

エールヴィータ緑井についての情報を希望しています。
公式URL:https://yellvita.jp/midorii/

【建築概要〈予告〉】
●名称/エールヴィータ緑井
●所在地/広島市安佐南区緑井三丁目4036-4,4036-11(引渡しまでに合筆予定)
●交通/「スイミング前」バス停徒歩1分
●地目/雑種地(引渡しまでに宅地に変更予定)
●用途地域/第二種住居地域、近隣商業地域
●建ぺい率/84.67%
●容積率/273.36%
●建築確認番号/第HP16-3424421号(令和3年8月5日)
●敷地面積/1,027.83㎡(実測)
●建築面積/404.33㎡
●建築延床面積/3,511.31㎡
●構造・規模/鉄筋コンクリート造地上11階建
●総戸数/38戸
●分譲戸数/38戸
●間取り/2LDK+S~4LDK
●住居専有面積/67.26㎡(9戸)~88.52㎡(1戸)
●バルコニー面積/11.78㎡(9戸)~39.85㎡(9戸)
●ルーフバルコニー面積/55.08㎡(1戸)・57.03㎡(1戸)
●メーターボックス面積/0.63㎡(20戸)・0.66㎡(18戸)
●駐車場/38台(平面16台、機械式22台)
●駐輪場/78台(平面式27台、スライド式51台)
●バイク置場/4台
●竣工予定日/2023年2月下旬
●入居予定日/2023年3月中旬

●事業主・売主/株式会社良和ハウス
●設計・監理/株式会社アートライフ
●販売代理/株式会社GAパートナーズ
●施工/三栄建設株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-10-26 12:14:11

現在の物件
エールヴィータ緑井
エールヴィータ緑井
 
所在地:広島県広島市安佐南区緑井三丁目4036-4、4036-11(地番)
交通:「スイミング前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 38戸

エールヴィータ緑井ってどうですか?

61: マンション検討中さん 
[2021-12-22 20:54:51]
>>60 eマンションさん

買い物なら荷物も多くなるし車ですかね。平面と機械式があるので平面なら出るのも楽そうですね。

確かにカープ鳥とかの居酒屋とか、牛丼とかも手軽に行けそうです、魅力的ですね。
62: 匿名さん 
[2021-12-23 03:14:22]
>>60 eマンションさん
スパークは11月末で閉店したぜ
63: 匿名さん 
[2021-12-23 03:20:57]
としのや、ちんちくりん、無敵ギョーザ、すきや、牛角、温野菜、オロチョン、カープ鳥
チェーン店豊富やね。
焼肉も明洞、アスクザミートがあるし



64: 匿名さん 
[2022-02-14 09:56:39]
あんまし旨そうな店ないな。
敢えて言うならカープ鳥くらいか。
65: 匿名さん 
[2022-02-20 18:39:02]
何があろうが住まない人には関係ないね。
66: 評判気になるさん 
[2022-02-20 20:15:52]
>>65 匿名さん
そうそう、関係ない人は書き込まないでくださいね。
どうせどこかのマンション営業さんなんでしょうけど。

あともうすこしだそうです。
やはり注目のマンションとなってるそうです。
67: マンション検討中さん 
[2022-02-25 21:07:06]
今は安佐南で検討できるマンションがそんなに無いんですよね。
セントエクシアか資料請求中のソシオですかね。
68: 匿名さん 
[2022-02-28 09:06:16]
>>63 匿名さん
エリア的には個性ある優秀なラーメン屋が多いですね。
それも近所だけじゃなく広島じゅうからお客さんが来る有名店も。
・麺屋愛0028 (言わずと知れた広島市を代表する二郎系インスパイア)
・さんや (ラーメン・まぜそば・つけ麺とその全て外れ無しの良店)
・うみ虎 (春陽堂の新店 https://www.shunyodo.net/shop/)
・オロチョンラーメン (辛党には外せない)

少し足を延ばすと、
大町に
・木鶏製麺所 (馬骨スープで有名)

さらに八木方面に行けば
・藏造 (広島の味噌ラーメンと言えばココ)
・りょう二郎 (二郎系インスパイア)
・鶴乃家 (岡山発横浜家系ラーメン)
・一休 (こだわりの鶏白湯)
<番外編>
・つるり (うどん店。うどんの出汁に中華麺の『うーめん』が食べられる希少店)

アストラムラインを少し北に行けば
・恵壱 (こだわりの本格豚骨)

古市方面には言わずと知れた2店
・博多屋
・長崎ちゃんめん

ラーメン好きにはいい立地でしょうね。
69: マンコミュファンさん 
[2022-05-16 11:58:54]
安佐南区で今一番安いマンションですね。
ここが買えないなら安佐南区で新築マイホームが無理ってことです。
70: マンション掲示板さん 
[2022-05-17 08:19:24]
>>68 匿名さん
知らなかった。近くに住んでたのに長崎ちゃんめんしか行ったことない。
71: 通りがかりさん 
[2022-05-29 12:59:01]
こちらも6月中には完売しそうです。
72: マンション検討中さん 
[2022-05-30 09:47:26]
残り何戸なんでしょうか?
73: 評判気になるさん 
[2022-05-30 15:49:13]
>>72 マンション検討中さん

3000万円代で買えますか?
74: 名無しさん 
[2022-06-01 01:07:34]
>>73 評判気になるさん

公式HP情報だと残り住居的には、3000万円台で買える部屋もありそうですよ
75: 評判気になるさん 
[2022-07-03 00:53:55]
完売してますね。
結構優秀なのでは?
76: マンション検討中さん 
[2022-07-03 10:51:17]
>>75 評判気になるさん
完売ですか。
おめでとうございます♪
77: 名無しさん 
[2022-07-09 14:55:00]
>>75
安佐南区はそんなに選択肢多くないですからね。
マンション購入検討すると、中区とかよりは早めに完売するのかもしれません。

完売おめでとうございます。
78: 匿名さん 
[2022-07-13 10:03:19]
すごいですね。早期完売おめでとうございます。
私も周辺のロケーションの良さもあって検討しましたが結局ほかにしました。
79: 通りがかりさん 
[2022-09-30 01:14:08]
敷地内に救急車が泊まってましたが事故が起きたんですかね
80: 匿名さん 
[2022-12-04 16:21:44]
道路側のシートが取れてよく見えるようなったね
底上げされてるから二階でも3階相当の高さに見える

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる