三井不動産レジデンシャル株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「【東寝屋川】パークシティ梅が丘プラムヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 寝屋川市
  5. 梅が丘
  6. 2丁目
  7. 【東寝屋川】パークシティ梅が丘プラムヒルズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-02-25 20:38:25
 

上記マンションを購入予定なのですが、
現地の情報知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
(環境・利便性・治安等)

所在地:大阪府寝屋川市梅が丘2-277-15(地番)
交通:JR片町線「東寝屋川」駅徒歩10分

[スレ作成日時]2007-12-07 16:33:00

現在の物件
パークシティ梅が丘プラムヒルズ
パークシティ梅が丘プラムヒルズ
 
所在地:大阪府寝屋川市梅が丘2丁目277番15(地番)
交通:片町線 「東寝屋川」駅 徒歩10分
総戸数: 242戸

【東寝屋川】パークシティ梅が丘プラムヒルズ

521: 入居済み住民さん 
[2012-08-02 17:20:48]
お客様駐車場一台てのは。。。駐車場
522: 入居済み住民さん 
[2012-08-06 21:18:29]
隣?の部屋のドアの開け閉め?の音が半端なぃ大きさで参ってます。しかも出入りがやたら多いし…夜子供が寝かけたのに音にびっくりして起きたりすること多々あり…この悩みってうちだけなのかしら…?マンション住まい初めてですがこれが普通なのかな?
523: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 01:05:50]
西向きの方ですか?522番さんは?もし西向きなら夜は風が強いことが多く不本意ながら会社帰りやゴミ捨ての際、扉を抑えずうっかりばたんと閉まる事も多いので仕方ないかもしれないですよ(・・;)
524: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 15:43:33]
西向きじゃないですし、明らかに人のドアの開け閉め(リビングかな?)っぽい感じです。たまになら仕方ないにしろ(風でうちもあるので)、数分に一回はがしゃんとすごい音が…こちらもリビングにいればあまりわかりませんが、洋間で子供が早い時間から寝てる時、ビクッとするくらいものすごい響きます(ー_ー)!!もう少し優しく開け閉めできないのかなって…((+_+))
526: 入居済み住民さん 
[2012-08-07 20:24:55]
え~ほんとですか???真横から聞こえてる感じだったので、完全にお隣さんかと思ってました!ぜひ真相知りたいです。ていうかほんとはどうにか止めて欲しいところですが(;_:)よろしくお願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
527: 入居済み住民さん 
[2012-08-13 15:00:21]
お客様用駐車場つくって~ 一台てありえない
529: 入居済み住民さん 
[2012-08-14 13:49:19]
てか駐車場予約入れるだけ入れといて使わんくなってキャンセルしない人、止めて欲しいです。あとこっちが予約入れてて、停めようとしたら、勝手に入れてる人も…1台しかないのに(ー_ー)!!
531: 入居済み住民さん 
[2012-08-18 18:17:13]
ホントホント! 一台て ありえん! 
532: 匿名さん 
[2012-08-24 05:11:41]
買わない…いい噂聞かないし、担当さんも愚痴ってましたし。ほんとに完売したのか疑わしい。特に山側。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
534: MAX 
[2012-09-16 09:30:58]
高台にあるので、大阪平野を見下ろせる眺望が良い所です。駅から若干上り坂です。
マンションの隣の空き地に、建売の住宅が立ち始めているので、コレも選択しで考えられると思います。http://www.eco-town136.com/

535: 入居済み住民さん 
[2012-10-11 18:17:10]
 BS・CSって映りませんよね?
536: 匿名さん 
[2012-10-11 19:49:06]
分波器とチューナーがあれば映ります
537: 入居済み住民さん 
[2012-10-11 22:30:41]
BSもCSも見てますよー♪てかネットが切れやすい(-_-;)
538: 入居済み住民さん 
[2012-10-17 06:18:38]
 536.537さん、ありがとうございます。 やっぱり家は、Tv内蔵のBC、CSチューナーでは映りませんでした。
J-COMと契約してチューナーを借りなければならないんでようか?
539: 匿名さん 
[2012-10-17 07:32:17]
テレビ内蔵のチューナーで映りますよ。分波器が必要です。
分波器の例
http://www.maspro.co.jp/products/separator_cable/category01.html
うちもテレビ内蔵型で、近くのコーナンで分波器を調達してきてつけて映ってます。
540: 入居済み住民さん 
[2012-10-17 21:28:00]
 536.537.539さん、ありがとうございました。どうも、分波器がだめだったようです。長い間、損をしてました。こんなに
たくさんのチャンネルが有ったなんて。なさけない・・・・・・(泣)
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる