三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 脇田本町
  6. ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-05-14 00:29:30
 削除依頼 投稿する

川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13

現在の物件
ザ・パークハウス 川越タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5、14(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩1分 (※西口とオーナーズエントランス間)
総戸数: 173戸

ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?

21: 評判気になるさん 
[2021-09-15 21:09:17]
>>20 マンション検討中さん

埼京線川越の改札は東上線改札より西口寄りなのでむしろ近いですし
ヘッジで西武線でも毎日じゃなかったら苦じゃないレベルの徒歩10分みればといった距離です。
22: マンション検討中さん 
[2021-09-15 21:30:50]
>>21 評判気になるさん
20です。早速ありがとうございます。
思っていたよりも便利そうです。
23: 評判気になるさん 
[2021-09-16 01:29:28]
>>20 マンション検討中さん

すみませんでした、都心に向かう、または帰ってくる場合の話でしたね。
池袋に向かうとして考えると代替えとして埼京線は15分くらい遠回りといったところです。
西武線で池袋だと本川越から所沢まで出て乗り換えもあるので埼京線よりさらに15分くらい乗車時間だけでも増えるイメージになります。
都心からの帰宅時に東上線が止まったとすると、
面倒でも西武新宿まで一旦行ってから、
指定席特急のレッドアローで本川越まで座って帰る方が楽な気がします。いずれも東上線が止まるとリカバリーは全て普段より時間がかかる選択になると思いますが、それでも代わりがあり代替えが効かないというわけではないのでそんなにネガティブ材料にはならないかなと個人的には思います。
24: 匿名さん 
[2021-09-16 02:01:16]
代替路線が遠回りとはいえ2つ(事故区間によっては有楽町線や副都心線も使える)あることを私は不便ではなく便利と捉えます。
25: マンション検討中さん 
[2021-09-17 09:18:01]
冷静に考えると、都内までは遠すぎるな
26: 匿名さん 
[2021-09-17 10:18:28]
都心からは離れるけど、その分地盤は安心、なのかな。建設地は武蔵野台地上になるのかな。
27: 匿名さん 
[2021-09-17 16:32:01]
都内への距離を重視する人は川越は検討外でいいと思いますよ。川口、戸田、和光、所沢あたりのほうが。そもそも埼玉にこだわる必要もないですが。
28: マンション検討中さん 
[2021-09-17 17:47:51]
高いんだろうなぁ、川越なのに…
29: 評判気になるさん 
[2021-09-17 18:29:37]
川越は、何故か埼玉でも億ションを売っている
築11年中古56坪ですが
30: 匿名さん 
[2021-09-17 19:16:13]
>>29 評判気になるさん

誰がそんな負動産買うんだ…
31: eマンションさん 
[2021-09-18 21:32:28]
>>30 匿名さん
56坪だと坪200万でも億越えするので、負動産ではないのでは?笑
32: 匿名さん 
[2021-09-18 21:45:22]
調べてみたけど、そのマンションは坪単価250万弱

築11年なので川越なら妥当では?
33: マンション検討中さん 
[2021-09-19 19:16:55]
JR川越駅ー埼京線直通ー赤羽駅を平日通勤時間帯に利用されている方、混み具合はどのような感じかもし良かったら教えてください。
34: マンション検討中さん 
[2021-09-19 21:42:09]
>>33 マンション検討中さん

埼京線は混みます。
通勤時間帯は川越からでも座れないこともありますし、乗降が多いので予定よりかなり遅れることも多いです。
35: マンション検討中さん 
[2021-09-21 00:14:54]
線路沿いなので、電車や踏切の音がどの程度なのか気になります
36: 評判気になるさん 
[2021-09-22 15:11:27]
確かに・・・
東武東上線と川越線の2路線に面していますしね。

音は上がってきますから、購入の上ではかなり注意すべき点ではありますね。
窓の防音性だけだと閉め切った生活になりますし、非常に気になるところです。
37: 通りがかりさん 
[2021-09-22 21:18:15]
周囲の音も心配ですが、風が強い日なんかは窓が開けられないなんて事もありそう。
38: 匿名さん 
[2021-09-22 22:04:03]
>>37 通りがかりさん

それはここに限らずどこでも一緒では…
39: 評判気になるさん 
[2021-09-22 23:31:43]
川越にないスーパーだと
ザ・パークハウス中之島みたいに阪急オアシスこないかな
40: マンション比較中さん 
[2021-09-23 00:25:16]
せめてT-2サッシくらいは使ってくれてるんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる