三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 脇田本町
  6. ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-05-14 00:29:30
 削除依頼 投稿する

川越初のザ・パークハウス、ザ・パークハウス川越タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5,14(地番)
交通:東武東上線JR川越線「川越」駅(西口)より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.36m2~117.16m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、大栄不動産株式会社
施工会社:フジタ・川木建設共同企業体
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
キーワード:子育て充実、タワーマンション

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス川越タワー(前半)川越最高層・駅前複合開発!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18686/
ザ・パークハウス川越タワー(後半)検討材料まとめ&川越マンションまとめ【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18848/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2021-09-08 09:56:13

現在の物件
ザ・パークハウス 川越タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県川越市脇田本町16-5、14(地番)
交通:東武東上線 川越駅 徒歩1分 (※西口とオーナーズエントランス間)
総戸数: 173戸

ザ・パークハウス川越タワーってどうですか?

207: マンション検討中さん 
[2022-01-10 11:11:21]
価格が多少高めではあるものの
建物や設備はかなり充実しており
川越では一番のマンションになるのは確実
デザインは好みがあるので
気に入れば買う
気に入らないなら買わなければいいだけ

わたしは買う予定でいます。
価格もうちょい下がれば嬉しいですが。
まあ許容範囲内です。
208: 匿名さん 
[2022-01-10 12:49:58]
>>202 坪単価比較中さん
201ですが、私は中の話はしてませんよ。外観についてのお話として「違うな」と印象を受けたとしか書いてません。中目黒アトラスやUR賃貸がお好みであればそうした嗜好に合った物件をお求めになられたら宜しいかと。
209: 周辺住民さん 
[2022-01-10 14:46:43]
街にルネッサンス UR
日本の恒大集団か・資本金1兆円
街にルネッサンス UR日本の恒大集団か・...
210: 匿名さん 
[2022-01-10 15:28:20]
[No.203~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
211: 坪単価比較中さん 
[2022-01-10 15:56:46]
>>207
「価格が多少高め」については同意です。
「建物や設備はかなり充実しており」はそうは思いません。

ここの設備って今どきのマンションは当たり前だし、むしろ億払うにしてはしょぼくないですか?
https://www.mecsumai.com/tph-kawagoe1/equipment/

客観的にみると、このマンションには「駅から近い」「今人気のタワーマンションである」という価値しかないのかなと。

この点は反論あるかもしれませんが、仮にこのマンションが駅から徒歩15分で10階立ててだったら買います?もし買うとしたらいくらなら買います?

逆に駅に近すぎて電車や踏切の音がうるさい、田舎で高層階に住んでも夜景が綺麗なわけでもないことを考えるとその金額の差ほどのメリットはないのかなと考えています。

せめて建物や設備がその辺の民間マンションより豪華でお洒落なら億払う価値もあるのかなと思いました。

デザインはもちろん好みの問題です。
好みの問題なのに「公団住宅みたいでお洒落じゃない」と意見を言ったら突っかかってきた人がいたので対応しただけです。
212: 坪単価比較中さん 
[2022-01-10 16:18:17]
>>208
なら、あなたの文章力が足りないか、都合が悪くなって話をすり替えてるかのどちらかですね。

UR賃貸が好みだなんてひと言も言ってませんよ。
むしろ例に挙げた埼玉のUR賃貸の外観はしょぼいと思ってます。

そしてこの川越のタワーマンションの外観はそのレベルだし、中目黒アトラスのような東京のUR賃貸には負けてると思ってます。

だから「建物がお洒落じゃない、というか公団住宅みたいなのが残念。」と個人の嗜好を言っただけです。

[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
213: 匿名さん 
[2022-01-10 17:55:52]
外観すら整えとけば文句言わないのが日本人
仕事して分かったこと
214: マンション検討中さん 
[2022-01-10 18:13:01]
>>33 マンション検討中さん

今週見学してきました。

率直の感想として、余程生活にゆとりのある方が、上層階を購入することに価値があって、私みたいな一般サラリーマンが頑張って低層階などを購入してはダメですね笑

作成していただいた計算書を細かく確認しましたが、毎年かかってくる税金だけでもとにかく高い!汗汗汗

あとは同じマンションの中での生活格差を感じながら暮らすなど辛すぎます。

余裕がある方にとっては、もしかしたら魅力あるマンションかもしれませんが、多少でも背伸びして購入などしたら、火の車状態になりそうです。

身の丈にあったマンションを購入して、快適に暮らしていこうとおもいながら、良い経験をさせていただきました。
215: 坪単価比較中さん 
[2022-01-10 18:23:12]
駅近でタワマンなら文句言わないのが日本人
この掲示板で分かったこと
216: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-11 07:17:40]
実際の売れゆきが楽しみですね。
たぶん普通に売れると個人的には思ってます。
217: マンコミュファンさん 
[2022-01-11 07:48:10]
高いところから売れそうですね。
218: マンション検討中さん 
[2022-01-11 08:46:45]
>>214 マンション検討中さん

確かに購入価格だけではくらべられない、コストがタワマンには秘められていますからね。

私も現地を見てきましたが、お金持ちの足元で格差を感じながら、周辺建物からも常に監視されているような下の階は嫌ですね笑

管理人さんのお部屋みたい。。。
219: 評判気になるさん 
[2022-01-12 09:18:27]
一階にスーパーが入るかどうか
どこが入るかによって価値変わるかもですね。
220: 匿名さん 
[2022-01-13 11:12:56]
私だったらマンション内にスーパーが入ってくれれば嬉しいですが
スーパーが入る事で利便性が評価され資産価値が上がるのか、
逆にテナントに食品関係の店舗が入るのを嫌う人がいるのか、
どちらでしょうか?
221: 匿名さん 
[2022-01-13 12:44:43]
>>220 匿名さん
一般的にはスーパーのような日常生活必須のテナント入れば価値上がりますね
222: 周辺住民さん 
[2022-01-13 15:57:27]
スーパーね、川越には、明治屋・成城石井もあるし、あとはナチュラル麻布
でも、川越に大使館ないしなぁ~
スーパーね、川越には、明治屋・成城石井も...
223: 匿名さん 
[2022-01-13 22:16:33]
>>222 周辺住民さん
セレブ気取りか
224: マンション掲示板さん 
[2022-01-13 23:11:19]
>>222 周辺住民さん
川越なんだからOKかヤオコーで十分ですよ
225: マンション検討中さん 
[2022-01-13 23:33:37]
マンションマニアさんのブログがアップされました
最上階は2億円
https://manmani.net/?p=41360

結構好意的に書かれてます
上層階や角部屋は高いですが、それ以外は結構良い感じの価格で出そう(大雑把な価格は書かれてます)
226: マンション検討中さん 
[2022-01-14 22:17:53]
マンマニさんの将来価格の予想通りであれば、

F2タイプ 3LDK 65.48㎡ 22階 6100万円台(新築時) → 5780万円(築10年時)

築10年で5780万円出すんだったら、新築で6100万円出した方がいいね。
たった300万円の違いなんて、ローン控除やら仲介手数料やらの差額で相殺する金額だし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる