三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTA東淀川大桐」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. BELISTA東淀川大桐
 

広告を掲載

夢子 [更新日時] 2010-07-02 15:20:35
 

夢・欧国プロジェクト始動!
なんでも語りましょう!



所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番、78番1、96番69(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
    阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2007-06-09 15:58:00

現在の物件
BELISTA東淀川大桐
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐  [セカンドステージ]
BELISTA(ベリスタ)東淀川大桐
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区大桐4丁目76番2(地番)
交通:大阪市営今里筋線 「だいどう豊里」駅 徒歩11分
総戸数: 688戸

BELISTA東淀川大桐

740: 匿名はん 
[2009-03-27 14:22:00]
>>739
ちゃんと読んでから書き込めば?
『年末に入居した』って書いてあるやん。
上下左右にアンタみたいな、早とちりがおったら最悪~(-"-;)
741: 匿名はん 
[2009-03-27 23:24:00]
知的レベル低い人間って…。
742: 匿名はん 
[2009-03-28 10:28:00]
>>739
あなたは入居者ですか?上下左右で何か嫌な事があったのかな?
少なからずどこのマンションにも困った人はいますよ。
物件を検討してるなら、上下左右に困った人がいない一戸建てをオススメします。
743: もうすぐ入居 
[2009-04-04 17:18:00]
737さん、738さん
736です(●癶_癶)

4月20日に引越します(*´艸)
何処かでお世話になるかと思いますがその時は宜しくおねがいしますね(艸∪з∪*)-☆
745: 匿名はん 
[2009-04-24 07:37:00]

はっ?
746: 匿名 
[2009-04-26 01:53:00]
中古で売りに出てる部屋があるな。
早っ!
747: 匿名さん 
[2009-04-26 12:46:00]
>>744
多くの物件のスレッドにいろんな名前で現われますね。
検討してないのにイチャモンつけるだけつけて、
おまけに適当な売れ残り情報まで流して。
いいかげんに荒らし行為はやめてください。
本気で検討してる人にとって非常に迷惑です。
748: 入居予定さん 
[2009-04-27 22:23:00]
>>744さん

「だいどう豊里」、駅名が何故ひらがなか?
答えは簡単、「だいどう」と言う地名が漢字だと二つあるから、MRのある地区は、「大道南」だいどうみなみ、マンションが建っている地区は、「大桐」だいどう、で、道も桐も「どう」と読むのです。
ホントに、検討する気もなく荒らすのはやめて下さい。
749: 匿名さん 
[2009-04-28 21:51:00]
荒らしにマジレスしなくても。。。
751: 匿名さん 
[2009-05-03 13:53:00]
だから迷惑なんだって
752: 匿名はん 
[2009-05-03 17:23:00]
>>750
お前懲りないね。
一応管理人に通報はしてるんだが…
753: 匿名さん 
[2009-05-03 18:10:00]
まったく対応してくれないけどなんでなの?
754: 入居済み住民さん 
[2009-05-09 11:04:00]
早くも中古が出てましたね。
購入検討中のかたにとっては、とってもお得だと思います。

B棟13階のEタイプ 66.61㎡

2460万円です。

新築時には2810万円だったので、350万円も安くなってますね。。

手元の広告にはLDK約14.3畳と掲載されていましたが、
実際には、LD 約11畳、K 約3.3畳になります。
ユニットバスは1317。

すぐに売れそうな気がします。
755: 匿名さん 
[2009-05-09 11:07:00]
売主さんですか?
すぐに売れると良いですね。
756: 入居済み住民さん 
[2009-05-09 11:19:00]
>755さん
売主じゃないですよ。
別の部屋に住んでいるものです。
新聞の折り込みチラシでウチのマンションの広告が入っていたので、
ちょっとビックリして、購入検討してたときの資料を
引っ張ってきて、広告と照らし合わせました。
そして、広告に載っていない情報もあわせて載せました。

正直言うと、入居開始 約7ヶ月で、350万も安くなっているのを見ると、
複雑な気持ちです。
まぁ、中古なので、安くなるのは当たり前なんですけどね。

経済状況がこの1年で激変したので、
D棟C棟の広告掲載価格も安くなっているみたいですし。

実際の価格を知らないのですが、
C棟はB棟より安くなっているんでしょうか?
どなたか、ご存知であれば、教えてください。
757: 匿名さん 
[2009-05-09 14:36:00]
すでに契約して入居してるなら、今の販売価格は知らない方が良いと思う。
別に今すぐ売るわけじゃないんでしょ?
他の部屋が高くても安くてもあなたにとっての部屋の価値は変わりませんよ。
758: 匿名さん 
[2009-05-09 16:27:00]
>>757
値下がりという資産価値を考えるなら出来るだけ中古価格は知っておいた方が
いいと思うよ。いざという時に提示価格と実際に売れた価格の異も知らず、
ずっと売主の言い値で出している部屋は悲惨だよ。
自分とっての部屋の価値と他人からみた部屋の価値の溝を少しでも
埋めてくれるしね。
759: 匿名さん 
[2009-05-09 16:50:00]
売るつもりなら相場に見極めは重要です。
売らないのに中古価格の上下に一喜一憂するのはアホらしいと思います。
それだけのことです。
760: 匿名はん 
[2009-05-09 17:55:00]
一般論に対して目くじらを立てるのは如何なものでしょう
763: 匿名はん 
[2009-05-10 18:16:00]
こんにちは。毎日とっても快適に過ごしています。 私はこのマンションに決めてよかったと思っています。とっても日当たりはいいし、景色は綺麗だし、部屋の設備もとてもいいし。この値段でこの広さ、景色、設備、立地条件はなかなかないと思います。久しぶりこの掲示板を見てびっくりしました。とってもいいマンションですよ!入居されてるみなさん、もっと実際に住んでみてよかったことも、もっと書き込みしていきませんか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる