和田興産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ尼崎ディアステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. ワコーレ尼崎ディアステージってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-11-01 19:45:25
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.wadakohsan.info/amakita36/
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:晴耕雨耕株式会社
ワコーレ尼崎について語りましょう。


名称 ワコーレ尼崎ディアステージ
所在  兵庫県尼崎市浜2丁目247番(登記簿)
所在地 兵庫県尼崎市浜2丁目14番 以下未定(住居表示実施地区)
交通  JR東海道本線(神戸線)「尼崎」駅より徒歩7分
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上6階建
総戸数 36戸(住戸36戸)
竣工予定 2022年8月下旬
入居予定 2022年10月上旬

【物件概要を追記しました。2021.9.21 管理担当】

[スレ作成日時]2021-08-21 16:28:04

現在の物件
ワコーレ尼崎ディアステージ
ワコーレ尼崎ディアステージ
 
所在地:兵庫県尼崎市浜2丁目247番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩7分
総戸数: 36戸

ワコーレ尼崎ディアステージってどうですか?

258: 評判気にならない 
[2022-09-18 09:28:30]
>>254 名無しさん
具体的に説明しましてやろう。
本来、マンションの修繕費は個数が少ないと1戸当たりの費用負担が増加する。
はじめに集められる修繕積立基金28万×36戸1008万
毎月の修繕積立金約5000円×36戸を10年で2160万
合わせて3168万。
このマンションで10年後約3200万で何が出来るだろうか?きっと物価も工事費も高くなってる。
外壁の改修でも足らない、せいぜい屋上防水の補修、一部設備の点検、改修で使い果たすだろう。
改修項目は多岐にわたる、さらに、5年、10年後を考えてると恐ろしい。
おそらく1戸あたり100万ほど捻出しないといけない、しかし、集まらなくて放置、みるみるボロボロになっていく。
36戸の小規模の場合、修繕積立金は少なくとも月12000円は必要。
業者は、売りたいから修繕積立金を安く設定、ただただ売れればいい、そこを心配してるだけ。


[一部テキストを削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる