マンションなんでも質問「表札を出すってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 表札を出すってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 08:04:41
 削除依頼 投稿する

最近はマンションはもちろん、戸建てでも表札を出す人が少なくなってきているようです。高級住宅街の様子をストリートビューで見ながら犯罪を計画する犯罪者グループが謙虚されたとの報道もあり、自宅の表札をストリートビューで表示しないように依頼したり、長年出し続けてきた表札を外すケースも多いようですね。

また、表札の情報を利用した誘拐事件や、役所や水道局、電力会社、ガス会社などの職員を装おった騙り商法詐欺も発生しているようで、警視庁やセキュリティ会社も警告しているようです。

かたり商法
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/shoho/katari.html

第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html

2010年12月03日
グーグル ストリートビューを泥棒の下見に利用
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2010/12/post-1407.html

2015年02月20日
ストリートビューで標的探し下見 窃盗グループ14人逮捕
https://www.securityhouse.net/bouhanblog/2015/02/14.html

そんな状況でも、表札を出し続けたり、日本人ならば表札を出すなどと言う人がいますが、なぜなんでしょうか?表札を誰のために、何のために出すかも含め、皆さんのご意見をお待ちしています。

[スレ作成日時]2021-07-26 20:08:09

 
注文住宅のオンライン相談

表札を出すってどうですか

2684: 匿名さん 
[2024-01-12 19:43:03]
普通の日本人以外は出さなくてよろしい、良かったね(^-^)
2685: 匿名さん 
[2024-01-13 01:34:32]
普通の日本人。
普通の日本人。
2686: 匿名さん 
[2024-01-13 06:42:37]
>>2677 匿名さん

それが普通ですね。
2687: 匿名さん 
[2024-01-13 14:56:22]
普通の日本人以外は出しません
2688: 匿名さん 
[2024-01-13 15:22:17]
普通の日本人って富裕層を含まないようね。
2689: 匿名さん 
[2024-01-14 06:18:35]
>>2661 匿名さん

苦手なことを克服することで人は成長できるのですね。
2690: 匿名さん 
[2024-01-14 06:26:06]
そういうこと。英語が苦手と思っていたら、意外と才能があった。

個人情報保護も講習を受けて重要性をよく理解できた。
2691: 匿名さん 
[2024-01-14 06:44:44]
警備会社に任せたら表札の代わりに警備会社の大きなプレートを貼られた。
2692: 匿名さん 
[2024-01-14 15:48:14]
普通の日本人以外は出しません。
2693: 匿名さん 
[2024-01-14 17:00:04]
普通の日本人以外は出します。
2694: 匿名さん 
[2024-01-14 17:28:22]
普通の日本人は出しています。
2695: 匿名さん 
[2024-01-14 18:12:25]
富裕層は出していません。
2696: 匿名さん 
[2024-01-14 23:18:49]
普通の日本人以外はそう言います
2697: 匿名さん 
[2024-01-15 08:50:22]
富裕層は普通の日本人ではないですから。
2698: 匿名さん 
[2024-01-15 12:04:45]
富裕層は出さないんですね。
2699: ご近所さん 
[2024-01-15 12:49:37]
普通の日本人は出しています。
2700: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-15 12:50:58]
>>2606 匿名さん

なろうというのは日本人で
2701: 匿名さん 
[2024-01-15 12:57:38]
>>2698 匿名さん

そりゃ警備会社に警備を頼めば表札は出さないですよね。
2702: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-15 13:05:05]
最近はマンションはもちろん、戸建てでも表札を出す人が少なくなってきているようですね。
2703: 匿名さん 
[2024-01-15 15:57:59]
東京・新宿区のマンションで強盗致傷事件 住民の男性が切りつけられ腕時計盗まれる|TBS NEWS DIG

https://youtu.be/0mxkDA2bk_Q

怖いですよね。宅配業者も気をつけないと。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる