MIRARTHホールディングス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 天神
  7. レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-05 12:24:05
 削除依頼 投稿する

レーベン福岡天神 ONE TOWERについての情報を希望しています。
天神に新しくマンションが建つようです!
便利で総戸数153戸、共有施設も充実しているみたいです。
高そうですが、いいなと思っています!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-tenjin/

所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「天神」駅徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.05平米~142.99平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-06 13:29:39

現在の物件
レーベン福岡天神 ONE TOWER
レーベン福岡天神
 
所在地:福岡県福岡市中央区天神5丁目13-1、13-3、15(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「天神」駅 徒歩7分
総戸数: 153戸

レーベン福岡天神 ONE TOWERってどうですか?

455: 匿名さん 
[2022-02-12 17:13:20]
ここの物件、ほんといろいろ謎が多いですよね、、、。

公式サイト見ましたが、設備仕様も、executiveとpremiumのみの仕様しか載ってなかったりして、じゃあstandardの部屋の設備どうなってるの?って感じ。
そしてそのお値段も不明。
executive、premium、standardの部屋数や比率もよく分からない。
分からないからモデルルーム行って聞かなきゃ検討できないのに、予約して行くと痛い目見る可能性高そう、という、、、。
そこら辺書き込む人も少ないし、ほんと謎が多い。
456: 匿名さん 
[2022-02-12 18:06:28]
[NO.447~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
457: マンション検討中さん 
[2022-02-13 21:11:54]
>>455 匿名さん

そうですよね。
赤坂のマンションギャラリーの前をいつ通っても駐車場に車が停まってないんですよね。
458: 評判気になるさん 
[2022-02-13 23:49:00]
>>457 マンション検討中さん
それに関してはもうほぼ完売してるからと言うのもあるでしょうね。
459: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-14 21:20:48]
いやーここまで言われてるから言ってもいいのかな
業界の人間からみたら
90戸も売れちゃう抽選販売は
終わった後1か月くらいは契約手続きだのキャンセル調整だので
ギャラリーにはお客さんが集まるので
わちゃわちゃしてるのが普通なんですよね
90組きっちり別部屋を希望したとかありえないですからね
まぁ手続きとかだけホテル会場借り切ってしてるとかはありえますけどね

売れ行きが本当ならあの天神北エリアが本当に生まれ変われるチャンスだと思ってて
成功を祈っている者です。自分では買えませんが・・・
460: マンション検討中さん 
[2022-02-14 21:51:00]
>>458 評判気になるさん
抽選の前から停まってる車少なかったですが。
461: マンション検討中さん 
[2022-02-15 10:20:06]
抽選の前に来場した際、コロナ対策として完全予約制にし1日数組と言われてましたよ。
463: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-15 11:16:31]
ここ高すぎるよ。狭い部屋でも5000万以上なんて売れるわけない。
464: 検討者さん 
[2022-02-15 12:47:43]
掲載されている2期3LDKの間取りがイマイチ。
LDKを通らないといけない個室が多いのは、プライベートの観点から微妙でした。
あと4帖の洋室はさすがに狭すぎて、、
465: マンション検討中さん 
[2022-02-15 16:26:58]
購入検討中の者ですが普通に家族で住める部屋だと低層階でも7000万以上しますね。都内と勘違いしてる価格設定。
466: 検討板ユーザーさん 
[2022-02-16 13:16:21]
>>464 検討者さん
ですよね…安めの3LDKは狭いし使いにくく、使いやすい3LDKになるとオプション付けると1億超えそうなので私は今回諦めました。
467: 匿名さん 
[2022-02-22 01:00:52]
うちのボスは買ったらしい。
中洲近いしホスト仲間には人気。
コンビニ近ければもっといいんだが
ボスの資料数戸見たけど狭小の部屋は使いにくそう
468: 評判気になるさん 
[2022-02-22 08:01:51]
>>467 匿名さん

ホスト等中洲従業員で申告していれば買えますが少ないと思います。イメージ悪く書くの止めてください
469: 通りがかりさん 
[2022-02-22 15:53:16]
いや流石に買ってくれた人がホストのボス?だからって
イメージ悪く書くな、は失礼なんじゃ・・・
470: 通りがかりさん 
[2022-02-22 23:16:02]
購入者本人ではない人の口コミ。
なんで購入者は書かないのよ
471: 口コミ知りたいさん 
[2022-02-23 09:08:06]
イメージ悪化する前から書き込みが少ないのはありますが
ここまで色物扱いされてしまった物件を買ったと書きにくいんじゃ・・・・
まぁ書き込む義務は無いですしね・・・・
もしかしたらあれじゃないですか抽選参加時にインターネットへの書き込みは禁止しますとか言われてたり???
472: 教えて下さいさん 
[2022-02-24 16:34:16]
物件概要に「再登録物件」とありますがこれはどういう意味でしょうか
473: マンション検討中さん 
[2022-02-24 23:34:30]
福岡の物件ではあまり聞かない言葉ですが、普通に考えると「売れ残ったので再登録した部屋」的な意味なんですかね。96戸は売れてるみたいなので。
474: 匿名さん 
[2022-02-25 16:12:24]
>>472 教えて下さいさん
要は、契約後にキャンセルされた住戸ってことです
475: マンション検討中さん 
[2022-02-26 17:18:25]
>>474 匿名さん

それはないでしょう。100戸全て完売してキャンセル4戸なんて普通に凄すぎます。
476: マンション検討中さん 
[2022-02-26 17:47:36]
>>475 マンション検討中さん
売れてましたがそんなに凄いでしょうか。
477: マンコミュファンさん 
[2022-02-26 18:14:53]
>>476 マンション検討中さん

購入者さん?
478: 匿名さん 
[2022-02-26 21:56:43]
あの立地は微妙すぎますが、投資や一部のジャンルの方々には需要があると思うので、100戸全てが大激戦かと思いましたが、少なくとも4戸は残ってるのはやはり不人気な証拠だと思います。販売元の会社が原因でしょうか。
あれだけ広告を出してますし人気物件であれば、普通はキャンセル物件も全て抽選でダメだった方々に再抽選されると思いますので、所詮その程度のものと言わざるを得ません。
479: マンション検討中さん 
[2022-02-26 22:22:58]
どちらの物件と比較されてるか分からないですが、立地はいいんですよ。立地はね。天神に徒歩で行ける範囲ですし中央区天神アドレスですし。ただこれで会社が東京建物や積水なら絶対凄い反響だったと思いますし、会社も微妙で立地以上の価格設定だから微妙と言うね。
480: 通りがかりさん 
[2022-02-26 22:30:28]
>>479 マンション検討中さん
まさにそれだ。賛否両論あるが立地もいい、タワマン、派手目なデザイン、金持ちは大好きなんだろうけど、全て足してもマイナスになってしまう販売会社。
481: マンション検討中さん 
[2022-02-27 09:24:59]
薬院駅のタワマンの洗いヤンスも結構酷いと聞くからね。
福岡県民は積水の対応と比較しがちだけど積水が特別だと思うと全てよく見える。見えないか。
482: マンション検討中さん 
[2022-03-07 09:08:48]
最初から見てみましたが、購入者の投稿が一切ないのが不思議ですね。
483: 匿名さん 
[2022-03-08 22:42:30]
買えなかった人(買わなかった人?)がやんや言うのが主旨になりつつありますね・・・
484: マンション検討中さん 
[2022-03-21 22:01:22]
このマンションの単価、450万円/坪と聞いたんですが、
この場所でその価値はあるのかな?
485: 匿名さん 
[2022-03-22 01:19:10]
>>484 マンション検討中さん
まあ売れたんだから。
486: マンション掲示板さん 
[2022-03-22 19:10:22]
坪単価=価値ではないにしろ流石本当の天神アドレスってだけはあるな。
487: 匿名さん 
[2022-03-23 16:26:49]
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/895155.amp
本当に96戸契約なんですね、すごい。
それにしても売れる物件ほど荒れるのはレーベンの特徴なんですかね。
ここよりも少し前に売り出した横浜の物件も売れているようで、しかも次の第4期からは値上げのようです。
488: マンション掲示板さん 
[2022-03-23 16:35:58]
3月23日、西日本新聞朝刊にも
1期販売100戸中96戸契約完了し多くの問い合わせが寄せられている記事が出てました。
やっぱり天神ですからね。
489: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-23 20:04:55]
自分だったら都心に住むとしても、天神よりは薬院とか赤坂とか呉服町とかに住みたいけどね。
490: マンション掲示板さん 
[2022-03-23 20:10:30]
薬院や呉服町と同じ価格なら俺は天神かな。売る時も高いだろうし。ただ天神赤坂は無駄に高すぎるから薬院くらいが身分不相応だと思い薬院にしたけど、ここは買うか本気で悩んでる。
491: 通りがかりさん 
[2022-03-23 23:09:33]
相変わらずここは天神のマンション板なのに、「薬院」だの「呉服町」だの全く関係ないエリアが出てきちゃうね。「呉服町」てめぇは雑魚すぎてダメだ。
わざわざここに他のエリア書く必要はないし、恐らく薬院グラメの連中なのかな。書いちゃうとただの僻みにしか見えないよ。
あと購入者らしき書き込みも未だなし。買ったやつ本当にいるのかよ。
492: 匿名さん 
[2022-03-24 12:03:36]
>>489 口コミ知りたいさん
薬院じゃなくて渡辺通
赤坂じゃなくて大手門
呉服町じゃなくて下呉服町
この3つだったら100点満点だったかも 笑
493: eマンションさん 
[2022-03-26 11:53:19]
北天神ねえ。まだ今泉とか春吉あたりの方が好みだな。ラブホとかいかがわしいお店もあるけど活気があるし、いい店もあるし。
494: マンション検討中さん 
[2022-03-26 12:58:40]
>>493 eマンションさん
そちらを買えばいい。
495: 名無しさん 
[2022-03-26 18:53:01]
立地はそれなりだと思うけど。売主が積水、メジャーセブン、西鉄、JR九州のどこかだと嬉しかったな。
496: マンション検討中さん 
[2022-03-27 09:46:19]
個人的に天神近くて凄く立地良さそうって思うのですがここを立地が悪い、立地は悪くないと発言されてる方々はどちらにお住みなのでしょうか?
497: マンション検討中さん 
[2022-03-27 12:16:43]
私は投資用に検討しており投資向けの部屋は業者が多いらしく倍率が10倍以上と聞き見事落選しました。二期以降も投資向け物件は募集あるのでしょうか?96戸完売と言うことはそのような部屋は全て成約されてるのでしょうか?
498: 評判気になるさん 
[2022-03-27 20:43:12]
投資目的なら熊本市の中心街にもレーベンが建つ
499: マンション検討中さん 
[2022-03-27 21:05:58]
>>498 評判気になるさん
情報ありがとうございます。熊本市のレーベンも模索してみます。
500: 評判気になるさん 
[2022-04-09 22:09:55]
バブルかよって思うくらい派手なマンションでファミリー向きではなさそうですよね。一般人の私にはお金があっても身分不相応な気がしますが、実際どのような方が購入されるんでしょうね。須崎公園が綺麗になればいいですね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる