大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン湘南藤沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. ヴェレーナグラン湘南藤沢ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-24 08:11:31
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナグラン湘南藤沢についての情報を希望しています。
全邸オープンエア住戸だそうです!
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-shonan-fujisawa/

所在地:神奈川県藤沢市川名字森久181番17、181番27(地番)
交通:JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:65.27㎡?71.68㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:大洋建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-06-29 12:36:02

現在の物件
ヴェレーナグラン湘南藤沢
ヴェレーナグラン湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市川名字森久181番17、181番27(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩12分
総戸数: 33戸

ヴェレーナグラン湘南藤沢ってどうですか?

95: 通りがかりさん 
[2022-03-11 11:25:37]
藤沢駅がいい、でもリセールは捨てられない。と言う方にはここは向かないですね。
駅から12分離れたなりの価格(割高とは言わない)ですが、中古になった時にも同様に駅から12分離れたなりの価格でしか売れないからです。
リセールは、簡単に言えば購入価格-売却価格の金額(もしくは比率)なので、駅距離があっても、駅距離以上の割安なら問題ないわけで。
極端な話、ここが平均で4000万で販売されてるならリセールは抜群なわけで。
室内仕様が高いのもリセールにはマイナスですしね。室内仕様は住み心地には直結する一方、リセールには反映されづらい傾向にありますので。

ということで、藤沢駅でリセール全振りなら残りわずかな駅徒歩6分プレディアを全力で金額交渉するのが正解です。
完売したあとに売りに出せば、購入金額より高く売れると思われるという意味では、リセール抜群ですからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる