大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン湘南藤沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 川名
  6. ヴェレーナグラン湘南藤沢ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-24 08:11:31
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナグラン湘南藤沢についての情報を希望しています。
全邸オープンエア住戸だそうです!
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-shonan-fujisawa/

所在地:神奈川県藤沢市川名字森久181番17、181番27(地番)
交通:JR東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:65.27㎡?71.68㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:大洋建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-06-29 12:36:02

現在の物件
ヴェレーナグラン湘南藤沢
ヴェレーナグラン湘南藤沢
 
所在地:神奈川県藤沢市川名字森久181番17、181番27(地番)
交通:東海道本線 藤沢駅 徒歩12分
総戸数: 33戸

ヴェレーナグラン湘南藤沢ってどうですか?

100: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-13 23:35:48]
皆さんの書き込み、いつも参考にさせていただいています。マンション購入初心者です。色々自分自身でも調べてみたのですが、いくつか詳しい方、教えていただけますか?
・藤沢駅について、交通の便も良く、デパートなども駅前に集結しており便利だということへ分かりました。藤沢の魅力は1番は上記の点でしょうか?お隣の辻堂も魅力的で迷っているのですが、街の雰囲気が全く違うので、辻堂ではなく藤沢!という点があったら地元の方、そうでない方でもぜひ教えていただきたいです。辻堂は止まらない電車もありますし、東海道線しか通っていないんですよね。テラスモールが改装なんかで閉まってしまったら、、と思うと個人的には藤沢の方が安心かも。とは思います。駅前の雰囲気は辻堂の方が素敵!なんて単純に感じてしまうのですが、、ぜひ、他の方の意見も伺ってみたいです。
・こちらのシリーズについて
ヴェレーナシリーズについて色々と調べてみました。こちらはグランシリーズで、戸数が少なく共用施設がないのは少し寂しい気もしますが、仕様が良く素敵だなと思いました。ただ、他のヴェレーナのシリーズを見ていると、グランがついていても仕様が同じだったり、他のグランなんかは、あれ?どのあたりをグランなのかな?という印象をもってしまいまう物もありました(失礼を申し上げて大変も申し訳ありません)担当の方がグランなので!とグランという事を推していらっしゃったので、純粋に疑問に思っています。
不愉快に感じる方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。色々と勉強したいので、どなたか詳しい方、少しでも情報いただけると嬉しいです。宜しくお願いします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる