野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. プラウドタワー平井
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 22:27:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

現在の物件
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円・2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸

プラウドタワー平井

8909: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-21 07:12:08]
既成市街地の再開発でしか大きなマンションができない総武線沿線の街は、路線内の駅ごとでどんぐりの背比べをするんじゃなくて、中央線や田園都市線、京浜東北線、江東区湾岸、中央区湾岸、港区湾岸、、などと比較して路線やエリアで選ばれることを目指した方が、良いと思う。。

平井の契約者ですが、住商一体のカメクロ、商店街と一体の新小岩、駅直結の小岩、などなど全部最高だと思ってます。
8910: 匿名さん 
[2024-02-21 07:28:06]
>>8909 検討板ユーザーさん
1区分所有者ごときでどうやって目指すんですか?
私には手段が見あたらないのでご教示いただきたい。
それともデベに対する要望?どんな意図があっての書き込みなんでしょう?
8912: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-21 07:37:05]
わざわざ興味もないマンションのスレに来て嫌がらせしてくる奴ってなんなんだろうね。よほど現実生活でストレスたまってんのかな。
8913: マンコミュファンさん 
[2024-02-21 07:38:59]
>>8910 匿名さん

1区分所有者ですが、仕事で再開発にも関わる人間としての、ディベやJR、行政に対する思いに近いです。お仕事で会う方々は、駅同士の利点欠点を補い合って路線やエリア全体での価値向上を目指している方が多いです。

購入者側が近視眼的に隣駅同士で貶しあってるのは射程が違いすぎるよという意図です。
(ちなみに本件の関係者ではありません、、、)
8916: 通りがかりさん 
[2024-02-21 07:50:25]
>>8913 マンコミュファンさん
結局の所総武線沿線なんて都心順で相場が形成されちゃってるんだから、其々のランドマークタワマンもブリリアタワー東京→亀戸クロス→プラウドタワー平井の序列はそう簡単には変わらないですよね(あるとしたら築年数でブリリアと亀戸が近づくくらい)
逆に購入者目線で言えば予算を下げていけばどっかしらで買えるようになるんだからいいマーケットじゃないですか
8917: マンション掲示板さん 
[2024-02-21 07:51:00]
何のために来てるか聞かれて、答えられずごまかすようじゃダメだろ笑
8918: 匿名さん 
[2024-02-21 07:52:51]
>>8916 通りがかりさん
ぜんぜん違う話になってるぞ。。。
8928: マンション検討中さん 
[2024-02-21 10:19:56]
色々なスレに顔を出しているマンション好きですが、側から見ていると亀戸クロスとは立地、仕様、周辺環境含めかなり性質の異なるマンションだと思います。

平井は全てについて劣る分、価格が今の相場としては良心的です。仕様や周辺環境は妥協できるけど価格に魅力に感じる消費者が買っているということで良いのではないですか?

買える人はカメクロを買ってるでしょうし、この二つのマンションの比較議論は無意味だと思いますね
8929: eマンションさん 
[2024-02-21 11:00:24]
>>8872 匿名さん
売れてること自体が、特筆することやろ

8930: eマンションさん 
[2024-02-21 11:01:56]
>>8877 マンコミュファンさん
いや、だいぶ前から、買えないネガが荒らしてるだけのスレになってましたよ笑
8932: 名無しさん 
[2024-02-21 11:03:41]
>>8887 マンコミュファンさん

やってるの、子供ちゃいます?笑
8935: マンション比較中さん 
[2024-02-21 11:17:14]
買える人はカメクロ買うって、いろいろ見てるわりには視野が狭いなぁ。カメクロってそこまで魅力的でもないやね。
ブリリアタワーでもいいけど、都心区以外ならBTTが良かったね。都心区ならそれこそいいマンション山ほどあるしねぇ。マンション好きなら分かるはずだけど。
8936: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-21 11:30:21]
>>8928 マンション検討中さん

平井購入者ですが、私はこの意見、概ね腹落ちしましたよ。
確かに平井は亀戸と比べると都心への距離や周辺環境の点では劣ってますからね。スタバもないし(笑)
ただ、マンション購入には各自の事情や価値観もある(新築がいいとか、通勤徒歩圏内がいいとか(某獅子企業さんの研究所も平井駅が最寄り))ので、亀戸買えないから平井に妥協ということでは必ずしもないのかなとは思います。
亀戸でも平井でも、それぞれの選択を尊重してご近所どうし仲良くしたいです。
8938: 評判気になるさん 
[2024-02-21 12:38:47]
1期で買った人は残債が心配ではないですか?
8939: デベにお勤めさん 
[2024-02-21 12:42:10]
>>8912 検討板ユーザーさん
おっしゃる通りです!
8940: 管理担当 
[2024-02-21 13:09:37]
[No.8878~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
8941: マンション検討中さん 
[2024-02-21 13:20:51]
亀戸クロス住人ですがスレの荒れ具合に驚きました。
我が家も含み益を確定させて引っ越ししようか一瞬迷い、結果的にはスルーしましたが平井の動向はちょくちょく見てますよ。
小岩の再開発もありますし、平井にももっと伸びてもらって是非総武線沿線を盛り上げてほしいものです!
8942: 評判気になるさん 
[2024-02-21 13:50:31]
BTTか。確かに湾岸に比べると総武線沿線はちょっと話題性に欠けるね。
8943: 職人さん 
[2024-02-21 16:12:47]
>>8939 デベにお勤めさん


ストレスはないけど、
ここの契約者たちがよいしょし合うのを見てるとすっごくほっこりする?

ところで、契約はとっくに済んでるのにいつまで経っても検討スレに居座る契約者はなんでだろうね
8944: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-21 16:33:56]
それはどこのスレも一緒やろ
8945: マンション検討中さん 
[2024-02-21 17:25:13]
>>8942 評判気になるさん
外国人人気とかなんですかね
8946: マンション検討中さん 
[2024-02-21 17:56:07]
プレミアムのみになってから明らかに部外者の書き込み増えたな。
8947: 評判気になるさん 
[2024-02-21 17:57:30]
>>8945 マンション検討中さん
外国人と、値上がり狙いでしょうね。
8948: 評判気になるさん 
[2024-02-21 18:51:39]
>>8947 評判気になるさん

外国人というか、中国人ね。

平井も中国人に結構人気だよ。
普通のサラリーマンの中国人が結構買ってるし。

値が上がり狙いとか富裕層の中国人ならもっと都心の高額物件狙う
8949: マンション検討中さん 
[2024-02-21 19:01:16]
値上がり狙い組は、いまハルミフラッグに殺到してるよ。
なんといっても1000倍超えの倍率はすごい。
8950: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-21 19:32:15]
今週末の予約枠もそれなりに埋まっていそう
残りプレミアムだけになって可視化されてるね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー平井

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる