野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー平井」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 平井
  6. プラウドタワー平井
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 22:27:19
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115580/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153681

プラウドタワー平井について情報交換を希望しています。
高さ110m、地上29階。2022年に販売開始、2024年に竣工予定です。

地番:東京都江戸川区平井5丁目地内
規模構造:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造、地上29 階地下1 階

JR総武線「平井駅」徒歩2分

総戸数:約370戸
間取:未定
面積:未定
建築主:平井五丁目駅前地区市街地再開発組合
売主:野村不動産、阪急阪神不動産
設計:佐藤総合計画・前田建設工業共同企業体
施工:前田建設工業株式会社東京建築支店

着工:2021年3月
竣工予定:2024年12月

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー平井|価格は?亀戸のお隣駅に駅前複合再開発の免震タワー【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/62561/
プラウドタワー平井 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/63388/
” プラウドタワー平井”の「私の印象」→気取らない大人の隠れ家的な街、平井。そんな街のランドマークタワー【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/74235/

[スレ作成日時]2021-05-27 11:58:50

現在の物件
所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩2分
価格:2億2,988万円・2億4,988万円
間取:3LDK
専有面積:120.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 374戸

プラウドタワー平井

9679: 匿名さん 
[2024-05-26 14:04:07]
>>9675 マンション検討中さん
カメクロ買った人が後悔しないマンションってマンマニ言ってた
9680: マンコミュファンさん 
[2024-05-26 15:42:27]
カメクロもプライドタワー平井もどちらもいいですよね
9681: 評判気になるさん 
[2024-05-26 16:42:11]
>>9679 匿名さん
平井はどうだったんでしょうか?
9682: 評判気になるさん 
[2024-05-26 16:46:26]
>>9681 評判気になるさん
平井の評価がそれやで
9683: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-26 16:47:29]
>>9649 マンション検討中さん
富裕層には人気ないけど、平井は田舎感が混ざり合ったまたいい場所ですよ
9684: 評判気になるさん 
[2024-05-26 20:28:16]
>>9682 評判気になるさん
マンマニも推しだったんだ。さすがですな。
9685: eマンションさん 
[2024-05-26 20:29:06]
平井はすみやすい街だからね
9686: マンコミュファンさん 
[2024-05-26 20:45:15]
>>9683 口コミ知りたいさん
平井は最高にいい場所
9687: マンション検討中さん 
[2024-05-27 05:56:35]
そうですよね。平井はコンパクトにまとまっていて住みやすい場所。
9688: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-27 11:15:43]
平井は都心にもアクセスしやすくて、静かな住みやすい場所。
9689: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-27 12:02:25]
今日も契約者によるヨイショがお盛んですが、、、早くプレミアムが売れるといいですね笑
9690: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-27 12:24:43]
>>9689 検討板ユーザーさん
全て同じ人でしょ
9691: 評判気になるさん 
[2024-05-27 13:10:55]
平井は良い街だと思うけどプレミアムもタワマンも合わない街
9692: マンション掲示板さん 
[2024-05-27 19:48:10]
平井の何が素晴らしいって、とにかく治安の良さだから。あと夜は静か。その代わり夜遊ぶところなんぞ無い。
9693: eマンションさん 
[2024-05-27 19:54:22]
>>9692 マンション掲示板さん
家族で住むには最適ですよね。
9694: 匿名さん 
[2024-05-27 19:55:03]
>>9690 口コミ知りたいさん
そうでしょうね。
9695: 匿名さん 
[2024-05-27 21:26:40]
まず、平井の素晴らしさは、まるで時空を越えたような感覚を味わえる点です。最新の都市計画やモダンな建築が進む東京の他地域とは異なり、平井はまるで昭和の香りが漂うような独特の雰囲気を持っています。現代の便利さや効率性に慣れた都会人にとっては、まるで異次元の体験ができる場所です。

交通アクセスも一見便利そうに見えますが、実際には「ちょっとした冒険」です。特に、平井駅周辺の交通状況はまるで迷宮のようで、目的地にたどり着くまでに何度も道を尋ねる必要があります。これもまた、都会の喧騒から離れたい人にはぴったりのスリルを提供してくれます。

さらに、平井の商店街はどこかノスタルジックな魅力にあふれています。チェーン店が少なく、地元の小さな店舗が多いので、買い物のたびに「どんな新しい発見があるのだろう」というワクワク感を味わえます。特に、欲しいものが見つからなかった時の絶望感もまた、平井ならではの楽しみの一つです。

平井の住環境も見逃せません。都会の喧騒から離れている分、静かで落ち着いた雰囲気がありますが、その静けさが逆に「何も起こらない日常」を強調してくれます。日々の生活に刺激を求める人にとっては、これ以上ない挑戦となるでしょう。

9696: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-27 21:59:09]
レトロな雰囲気を残しつつ、前衛的なタウンかな。ミカド、ワンモアなど好きな喫茶店があるのはgood
9697: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-27 22:01:20]
ウナギの魚政、レストランコバヤシと最高レベルのグルメもあるのはいいですよね。
9698: マンション検討中さん 
[2024-05-27 22:18:30]
平井の辺りって低地と言われる江東5区の中でも特に低い位置にあるんですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウドタワー平井

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる