株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース尾山台レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 尾山台
  6. ピアース尾山台レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-12-15 09:54:58
 削除依頼 投稿する

モリモトさんの尾山台駅前プロジェクトについて語り合うページです。
ホームページ公開前ですが、地元環境など色々教えてください!

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-oyamadai-r/index.html

件名 (仮称)世田谷区尾山台3丁目計画新築工事
地名地番 東京都世田谷区尾山台3-5-4
住居表示 東京都世田谷区尾山台3-19
主要用途 共同住宅
工事種別 新築
構造 鉄筋コンクリート造
基礎 現場造成杭(予定)
階数(地上) 5 階
階数(地下) 1 階
延床面積 2715 ㎡
建築面積 628.46 ㎡
敷地面積 895.54 ㎡
建築主 株式会社モリモト
建築主住所 東京都千代田区丸の内2-4-1
設計者 有限会社庵都市建築設計事務所
設計者住所 東京都中央区日本橋蛎殻町2-13-1
施工者 未定
施工者住所
着工 2021/05/15
完成 2022/11/30
備考 共同住宅(35戸)

交通:東急大井町線「尾山台」駅徒歩4分
面積:34.56m2~72.95m2
間取:1LDK~3LDK
売主:株式会社モリモト
施工:未定
管理:株式会社モリモトクオリティ

[スムラボ 関連記事]
ピアース尾山台レジデンス《住むなら尾山台がいいかなあ、とまさかのカウンターパンチ》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/13584/

【公式URLを追記しました。2021/06/01 管理担当】

[スレ作成日時]2021-05-13 18:29:41

現在の物件
ピアース尾山台レジデンス
ピアース尾山台レジデンス
 
所在地:東京都世田谷区尾山台3丁目19番(地番)
交通:東急大井町線 「尾山台」駅 徒歩4分
総戸数: 35戸

ピアース尾山台レジデンスってどうですか?

464: 匿名さん 
[2021-09-17 12:59:58]
>>463 名無し

すぐワンパターンの投稿されますね。お疲れさまです。
465: 名無し 
[2021-09-17 13:27:06]
>>464 匿名さん
そのままお返しします笑
466: 職人さん 
[2021-09-17 13:54:43]
完売しようが売れ残ろうが、どうでもいいでしょ。
癇に障る投稿を、いちいちネガと断じても…。
見解、価値観の違いが、グダグダあるのがマンコミらしいところ。
465さんも、大人になりましょ笑 
467: 名無しさん 
[2021-09-17 23:48:38]
ピアース尾山台レジデンスはあちらと違って、コンクリ打ちっぱなしの部分がないから大丈夫だと思いますよ。
468: 評判気になるさん 
[2021-09-18 07:38:37]
正式価格発表、要望書受付開始・・・引っ張るなあ
469: 匿名さん 
[2021-09-18 08:51:20]
巷にある、大なり小なりコンクリ打ちっぱなしを取り入れたディアナコート、ピアースの経年劣化は……。タイル張りは、ある程度、施工の“ボロ”は隠せますが。
470: 職人さん 
[2021-09-18 12:08:02]
意固地な人が目立つ、この「尾山台」の板に比べ、「白金台3丁目」ほうは、ディアナ、ピアースの評価をめぐる侃々諤々が面白い。物件に否定的でもネガと決めつけず、急所をついている。モリモト愛が強い人も、そうでない人も、飽きさせない。
「寿司屋でラーメン出すようなもの」という投稿は、思わず座布団1枚!と思った。
471: 名無しさん 
[2021-09-18 12:43:59]
尾山台のことをお話しする掲示板ですので、わざわざ他のモリモト物件のことはここで話題に出さなくても良いのではないでしょうか。。
472: 要望書出したさん 
[2021-09-18 12:46:10]
単身や少数世帯にとっては、広さは許容範囲で価格的にも手が届いたので、むしろピアースにしてくれて助かりました。他にもそういう方がいるから、残り数戸なのだと思います。
営業いわく、ここはほとんどが永住目的の方なので、物件が気に入ったなら、外野の声はあまり気にならないと思いますよ。
完売が待ち遠しい。
473: 匿名さん 
[2021-09-18 12:59:07]
営業の言いなり、てか、党の営業さん?
474: 購入経験者さん 
[2021-09-18 13:04:09]
>>471 名無しさん

視野を広く!
475: 匿名さん 
[2021-09-18 13:17:19]
関係者の「圧」がすごい
476: マンション比較中さん 
[2021-09-18 13:40:17]
>>471 名無しさん
そう思いますね。視野の問題ではない。
477: 匿名さん 
[2021-09-18 16:10:41]
すぐに営業認定するのもうやめたら?
要望書出した方を関係者と呼ぶなら、そのとおりでしょうけど、
アンチの決めつけコメントを否定したくなる気持ちもわかる。
478: 匿名さん 
[2021-09-18 16:20:55]
>>477 匿名さん

また、同じ論調の繰り返し、やめたら?
479: 匿名さん 
[2021-09-18 16:39:06]
ネタ切れですね。はい、おしまい。
480: 匿名さん 
[2021-09-18 19:50:34]
施工会社だけが...
481: 匿名さん 
[2021-09-18 20:38:34]
>>480 匿名さん
それも既出ですので、ぶり返すと同じやり取りが。。。
482: 匿名さん 
[2021-09-18 20:45:47]
ネチネチチェック、、、小うるさい人が貼りついてますね笑
483: 通りすがりさん 
[2021-09-18 21:05:16]
478、481、482は同じ粘着タイプということでよいかな?w

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる