大阪の新築分譲マンション掲示板「茨木は住みやすいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨木は住みやすいですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 14:04:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】茨木市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

福岡出身で、転勤であちこち転居しましたが、今春茨木市内でマンションを購入して茨木市民になります。大阪は北摂エリアが環境が良くて住みやすいと聞いてますが、実際どうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-02-14 00:40:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨木は住みやすいですか?

673: 通りがかり現住人さん 
[2018-09-24 01:17:15]
現在住んでます。が、こんなに住みにくい場所は初めてと言っても過言ではないくらい住みにくいと感じてます。(当方夫の実家で、嫌々住んでます)

2路線使えると言っても、阪急線は片道徒歩15分、JR線は片道20分です。スーパーや薬局、銀行等近くにはなく、コンビニすらありません。阪急線駅近には食料品や日用品店はなく、商店街はしょぼい店だらけで夕方には閉まりますから、勤め人は商店街内のイオン系列の小さいスーパーでしか徒歩では買い物ができないと思います。住所にもよるんでしょうが。JRの方もあまりパッとしないですね。

周辺は交通量が多くて道路がいつも混んでます。市役所近くの道路沿いに遊歩道があるのですが、排気ガスでくさいしマナーの悪い自転車が多くておちおち散歩もできません。子供と犬にいつもごめんねと言って通ってます。夜も車や緊急車両の音が近くてうるさく、不眠症が悪化しました。嫌々住んでるのを横においたとしても、一生住むとこじゃないです。隣近所を見てもわかります。若い人がほとんど居ないので、引っ越してきてまで住みたいと思う人がいないんだろうなと。関東出身なので感じたのかもですが、近隣住人も関西のイヤな所出てる人が多いですよ苦笑。

関西の土地に詳しくないのですが、“北摂”なんて一緒くたにされてますけど治安のいいエリアで生活便利なところはもっとあると思います。私はこれ以上ここに住みたくないので子供を連れて近々家を出る予定です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる