総合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ湘南茅ヶ崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 茅ヶ崎
  6. ルネ湘南茅ヶ崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 15:32:36
 削除依頼 投稿する

ルネ湘南茅ヶ崎についての情報を希望しています。
イオンに直結しているマンションができるようです!
132戸の大規模マンションです。
共有施設も気になります!
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-chigasaki/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-1880-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「茅ヶ崎」駅徒歩9分
JR相模線「北茅ヶ崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.32平米~81.79平米
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルネ湘南茅ヶ崎(世界のベストスモールシティ)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/12358/

[スレ作成日時]2021-04-12 12:30:29

現在の物件
ルネ湘南茅ヶ崎
ルネ湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目1880-1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩9分
総戸数: 132戸

ルネ湘南茅ヶ崎ってどうですか?

31: マンション検討中さん 
[2021-06-14 16:02:38]
地元民から見るとこの物件は、周囲の生活音と価格面さえ妥協できれば買いだと言えます。
立地の良さ、交通の便の良さ、買い物環境の良さ、どれをとっても便利な場所だからです。

・平塚/茅ヶ崎/藤沢は物価が安い
・ディスカウント店や格安スーパーなども乱立
・ここから四方八方に行けば、毎週のようにお買い得品が地域底値で買える

ココに住むのであれば、お時間が許すのであれば、一つのお店で全部買うのではなく、複数店舗を回るという買い方をお勧めします。

【メイン】
・ave:フレスポ茅ヶ崎※現金決済のみ/全品激安/生鮮&鮮魚新鮮充実

【サブ(最安値や底値狙い)】
・ロピア:寒川/平塚/湘南台/厚木※安い商品が多くお惣菜も美味しい
・イオン:茅ケ崎中央/イオンスタイル湘南茅ヶ崎/藤沢
・イトーヨーカドー:茅ヶ崎駅前/ららぽーと湘南平塚/藤沢
・ザ・プライス湘南台店※チラシ特価などが安い
・トライアル:大曲/藤沢羽鳥※あらゆる商品で安い品や底値が多め
・業務スーパー:茅ヶ崎/寒川/辻堂/湘南台/藤沢/藤沢市遠藤のザ・Pine's内やまか併設/戸塚
 寒川店&湘南台店&戸塚店のみEdy/nanaco/waon/JCB利用可
 その他クレジットカード&交通系電子マネー利用可能店あり
・三和&フードワン:藤沢/寒川/平塚※チラシ特価がねらい目
・OKストアー:辻堂/藤沢/湘南台/平塚/大和市上和田※そこそこ安い
・フードマーケットマム:湘南みずき※お惣菜がオススメ
・相鉄ローゼン:茅ヶ崎高田/湘南台/平塚梅屋店/善行/鵠沼
・スーパーやまか:茅ヶ崎鶴が台/茅ヶ崎松林/本鵠沼/藤沢駅前/藤沢本町

【サブ週末&平日時々チラシ特価で活用】
・Mr.MAX:湘南藤沢ショッピングセンター※お菓子/食品/衣料品等が色々安い
・R-GENKI:辻堂/平塚※毎日特価品&在庫処分品がある/ある程度安い
・ドン・キホーテ:藤沢/平塚/二俣川生鮮スーパー付き店※安いのは底値もあり
・サミット:藤沢駅北口/テラスモール湘南※菓子パンなどのチラシ特価メイン
・いなげや:平塚※チラシ特価がねらい目
・ヤオコー:平塚
・西友:平塚/藤沢石川/辻堂/二俣川※楽天西友ネットスーパーの配達地域内
・マックスバリュー:茅ヶ崎若松/茅ヶ崎浜須賀/寒川中瀬/平塚四之宮/平塚河内
・しまむらストアー:平塚各店※チラシ特価と精肉特売がねらい目
・食品館あおば:辻堂
・湘南とうきゅう※楽天ポイント利用可
・マルエツ:茅ヶ崎/なぎさモール辻堂/茅ヶ崎香川駅前
・ダイエー:藤沢/湘南台
・ライフ: 戸塚汲沢※dポイント利用可

【ドラッグストアー】
・クリエイトSD※卵10個が底値&チラシ特価&Edy利用可
・ハックドラック※チラシ特価&Tポイント利用可
・ウエルシア※チラシ特価&Tポイント利用可
・ツルハドラッグ※チラシ特価&楽天ポイント利用可
・セイムス
・マツモトキヨシ※dポイント利用可
・サンドラッグ※チラシ特価&一部飲料が安い&楽天ポイント利用可
・スギ薬局
・トモズ
・ココカラファイン
【ホームセンター(乱立で競争激し)】
・コーナン※野菜苗&肥料が安い
・島忠
・DCMカーマ※野菜苗安い
・ロイヤル
・ユニディー
・スーパービバホーム
・コメリハード&グリーン
・ケイヨーD2
・ビーバートザン厚木店

【その他】
・八百屋さん/魚屋さんも充実し新鮮でお買い得なことが多いのでおススメ
・ネットスーパーも選択肢が増え便利に

【飲食系】
・中華そば寅の寅ラーメン380円
・リンガーハット
・一蘭
・横浜家系etc
などのラーメン店
・ファミレス/ファーストフード/餃子専門/焼肉/お弁当屋/デリバリー/ピザ屋
・うどん屋
 山田うどん
 バラ丼の里のうどん&里のうどん系茅ヶ崎あおい
も多数乱立しているので、食べ物には困りません。

【工場直売アウトレット】
・宝ビスケットのB級品事前予約販売
https://www.takaraseika.co.jp/news/
・ありあけのハーバー工場直営アウトレット&ベーカリー
「ありあけマルシェなんじゃこりゃ」藤沢市菖蒲沢39
https://ariake-marche.jp/
・洋菓子プレシア工場直売アウトレットファクトリーショップ&カフェ
「洋菓子eMitas&cafe eMitas」厚木市戸室5-32-1
https://www.plecia.co.jp/special/5174/

【子育て関連】
・藤沢市や平塚市よりも子育て支援が手薄
・子供の医療費無料が小学3年生まで※所得制限あり
 0歳から3歳までは所得制限なし
・小学4年生~中学3年生までは受診1回500円負担※所得制限あり
・平塚市にある子供用自転車ヘルメット購入補助1,000円無し
・給食関係:藤沢市や平塚市に比べて大幅に劣るサービスや支援の少なさ
・神奈川県内ワーストにランクする子育て行政
・子育てしながら住むならこの教育行政のマイナスな面と居住環境の良さとを天秤にかけるという感じ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる