総合地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルネ湘南茅ヶ崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 茅ヶ崎
  6. ルネ湘南茅ヶ崎ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-22 15:32:36
 削除依頼 投稿する

ルネ湘南茅ヶ崎についての情報を希望しています。
イオンに直結しているマンションができるようです!
132戸の大規模マンションです。
共有施設も気になります!
公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-chigasaki/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2-1880-1(地番)
交通:JR東海道本線・湘南新宿ライン「茅ヶ崎」駅徒歩9分
JR相模線「北茅ヶ崎」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.32平米~81.79平米
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ルネ湘南茅ヶ崎(世界のベストスモールシティ)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/12358/

[スレ作成日時]2021-04-12 12:30:29

現在の物件
ルネ湘南茅ヶ崎
ルネ湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎2丁目1880-1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩9分
総戸数: 132戸

ルネ湘南茅ヶ崎ってどうですか?

145: eマンションさん 
[2022-08-26 19:09:14]
茅ヶ崎の良い所
○人が少なくてのんびりしている
○イオン中央店、イオンスタイル、イトーヨーカドー、ラスカ、ヤマダ電機と人口の割には大型商業施設が駅近くにある。
○海まで歩ける
○藤沢は柄が悪いです。観光客のマナーも悪い、藤沢市の方が人口の**割合が高い

悪い点(平塚、辻堂、藤沢、鎌倉、逗子と比較)
○財政が乏しい
○東海道線が止まると動けない
○藤沢、辻堂と比べるとお店は少ない
○浜降祭は私的には嫌い※コロナ禍で近年は開催無し
神輿を担ぐ人が一晩中酒を飲みながらやるので道端や路地には汚物が沢山になる。もう少し品があれば良いが品は全くない。
○道が狭く袋小路

都心部から茅ヶ崎にきて10年程経ちました。
お店に関しては実際に住むと他にもあるし満足できます。143さんは茅ヶ崎の南側とかリサーチされましたか??どちらかと言うと南側が人気なのとまた雰囲気が異なります。
ルネ茅ヶ崎の場所は残念ながら好がないです。
でも茅ヶ崎は住みやすいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる