東京建物株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島
  7. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
 

広告を掲載

ブリリアマニアさん [更新日時] 2024-06-08 20:14:56
 削除依頼 投稿する

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

公式URL:https://www.bt-dojima.com/
売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア)
 
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩11分
総戸数: 457戸

Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか

12345: マンション比較中さん 
[2024-03-19 13:52:08]
現に業者直接の買い付けもして稼いでいます
しかし手元資金も融資も限られますし、仲介は安定した収益源で欠かせません
12346: 名無しさん 
[2024-03-19 15:15:16]
>>12345 マンション比較中さん
割安な人気物件を買い付けして稼ぐのは個人でもみんな同じ。
業者が相場を操作して価格を吊り上げている根拠になりませんよ。

その物件の他の所有者がそれより安い売値を出してきたらどうするの?
吊り上げる為に目標価格以下の物件全て買えないでしょ?

タワマンのような大規模物件でそんな事出来ないことも想像できない素人さん。
12347: 通りがかりさん 
[2024-03-19 18:07:05]
>>12346 名無しさん
アホか。
業者間で実績作って相場上げるのは昔から行われてることや。そんなもん知らんのか。不動産の常識やで?恥ずかしいやつやな。TCRも中之島の大規模物件も似たようなことしとるわ。
12348: 匿名さん 
[2024-03-19 22:01:37]
>>12346 名無しさん
この物件は業者が群がっているから過敏に反応するね
カミングアウトしてよいのに
12349: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-19 22:14:21]
このマンションは仕手株のようなものだから、購入者連中の売買の動きは注視した方がいい。マネロンや脱税の連中も相当数いると思うし、そもそも不動産屋は叩けばホコリが出る人間ばかりです。
12350: 名無しさん 
[2024-03-19 23:15:03]
>>12347 通りがかりさん
もしかして何も答えられないの?笑
本人達は相場を吊り上げたつもりなのかもしれませんが、それただ全体の相場も上がっていただけですよ。
買い支える資金がない時点で相場を操作できるはずないんですが市場原理を理解できない人がいるなんて…

TCRや中之島でもいいし不人気物件でももっと高い実績作ればもっと相場が上がるはずなのに何故やらないの?
反対に1/10の価格で業者間で実績作ったら1/10になると思ってるのかな?笑
12351: 匿名さん 
[2024-03-20 00:38:41]
>>12350 名無しさん
市場全体で無くある特定の物件の話だろ
ひとつのマンションから中古物件は年に数えられるほどしか出ないから
業者間で数件売買して相場を作ることができる
なんなら訳あって安く売買された案件はレインズに載せない
普通に起きていることだし何をいまさら
12352: マンション掲示板さん 
[2024-03-20 03:19:29]
あー、どっちもイヤな奴らだ
12353: 評判気になるさん 
[2024-03-20 06:58:27]
叩けば埃が出る仕事するより、正直不動産に向き合えよ!
12354: 名無しさん 
[2024-03-20 15:13:51]
>>12351 匿名さん
TCRや中之島と言ってるのに論点変えようとしているのかな。
最初から個別物件の話しですよ。市場全体の操作なんて誰も考えるはずないでしょう。アホか。

タワマンは年に10件以上売買されることも多いですよ。
数件だけ業者間売買して実績作ったつもりでも他の売出し価格がそれより安く出されたらどうするのか何度も聞いているのですが…

ここを買い付けたタワマン業者がいますね。どの業者かくらいすぐ分かるはずです。
その業者が吊り上げ実績のための業者間売買したのならここで皆さんに教えてくださいね。
そして吊り上げられた影響で相場がどうなったのかきちんと説明できたら貴方が信じる業者間売買によって相場を操作できることを認めてあげますよ。
12355: マンション検討中さん 
[2024-03-20 17:09:17]
>>12354 名無しさん
TCR、中之島、ブリ堂のどの部屋ですか?
大阪府の宅建業者監督部署に訴えに行きましょう
タワマンの価格上昇は悪性インフレ要因でもありますし
本当なら国も動く可能性あります
バシッと指摘してください!
12356: 購入者 
[2024-03-20 17:37:39]
儲けたい人には儲けさせたらいいのでない?
私は入居が楽しみ
12357: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-20 18:31:50]
>>12355 マンション検討中さん
知らんがな。
どの部屋か知りたいなら>>12347に聞けよ。
12358: マンション検討中さん 
[2024-03-20 20:05:27]
>>12357 口コミ知りたいさん
>>12347通りがかりさん
どっちでもええのでどの部屋か教えてや
普通で常識みたいなので
すぐわかりそうに思ったんだけど

それとも根拠なしなんか???
12359: eマンションさん 
[2024-03-21 11:00:07]
>>12354 名無しさん
別の人攻撃してどうした??
他の売り出しで安く出るのは当然あるって。
業者間売買で形成されたものを相場と呼んでもええけど、素人がその相場通り売りに出したら買いが思うように入いらないなんてザラやで。それが福島や中之島を中心に投機的なマンションで当たり前に起こってることや。
そしてお前に認めてもらわんでも周知の事実やねん。まさかそんなことも知らんのかってレベルでな。恥ずかしいやつ。
12360: 名無しさん 
[2024-03-21 13:24:57]
それくらい日常的に起きている事だとすればその意図的に高くつけられた値段が通るんだから別になんの問題もなくね?
その高値では売れないよ、って言いたいのかもしれないけど今のところ話題のマンションだからそこまで落ちないよ
それに一期二期の頃は日本人しかいなかったし欲しがる外国人は多いし
別に未公開株とかじゃないんだしなんでそこまで懐疑的なんや?
12361: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-21 14:15:24]
なんかよく分からんけど
物件価格を吊り上げたい不動産屋がいるの?
何のためにそんなことするのか意味不明だが。
無闇に相場上げるとバブルが弾けるからじわり上げの方がいいかなぁ。
もう都内一等地と大阪の一部は一般人には手の届かない域に達したね。
12362: マンション検討中さん 
[2024-03-21 15:07:37]
>>12359 eマンションさん
まさかそんなことも知らんのかってレベルの周知の事実なら訴え出ましょう
TCR、中之島、ブリ堂のどの部屋ですか?
登記情報から業者も特定できます
12363: 通りがかりさん 
[2024-03-21 17:52:38]
>>12361 口コミ知りたいさん
えええ、、そこは分かるでしょ(ドン引き
12364: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-22 00:28:40]
>>12361 口コミ知りたいさん
こんなとこであーだこーだ言っても相場上がらないよ
周辺かここの販売実際でしか上がらない

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる