株式会社フージャースコーポレーションの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ三河豊田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 山之手
  6. デュオヒルズ三河豊田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-09 17:32:09
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ三河豊田についての情報を希望しています。
三河豊田駅から徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
メグリアにも近くて生活しやすそうですよね!
公式URL:https://www.hoo-sumai.com/duohills/mikawatoyota/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152379

所在地:愛知県豊田市山之手四丁目39番(地番)
交通:愛知環状鉄道「三河豊田」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.42平米~83.63平米
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:未定
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-29 13:47:48

現在の物件
所在地:愛知県豊田市山之手四丁目39番(地番)
交通:愛知環状鉄道 「三河豊田」駅 徒歩3分
価格:2,998万円~3,498万円
間取:3LDK
専有面積:75.10m2~77.64m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 63戸

デュオヒルズ三河豊田ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2023-06-19 17:02:31]
>>19 匿名さん

夜は灯りをつけて生活すると思います。
夜勤で働いている人がいても家族みんな夜勤なんでしょうか?
みんな夜勤ということは単身者が多いのですかね
22: 匿名さん 
[2023-09-13 13:39:39]
以前内見に行った際、駅近でリセールバリューが高いというのがこのマンションの売りだと言われたのですが、まだ売れ残りがある時点でそこまでこのマンション(立地)に資産価値は無いのでは?と思い、もうよく分からなくなってしまいました…
23: 評判気になるさん 
[2023-09-13 16:21:53]
>>22 匿名さん
豊田だとまだまだ戸建需要の方が多いのでは?
24: 匿名さん 
[2023-09-14 17:46:12]
>>23さん
>>豊田だとまだまだ戸建需要の方が多い
たしかに、それは思います。
豊田だと、親が近隣に住んでいたりするとか、あと敷地内同居も普通にありますからね。

マンション希望する人は、仕事のために豊田市に来た人とか。。。
25: 評判気になるさん 
[2023-11-09 12:56:08]
なんか、かなりお値打ちで販売しているみたい。
ホームページでは2,400万円~。
どうしたのでしょうか?
ほかの部屋もお値打ちでしょうか?
情報求む!
26: マンション検討中さん 
[2023-11-12 01:22:01]
フォージャースが初めて豊田市に建てたマンション
全国的にはフォージャースの方が有名だが、豊田市でずっとマンションを販売してきたトヨタすまいるらいふに圧倒されている様子。リコット大林と販売開始時期が同じでリコット大林が完売したと思ったらt-ステージ三河豊田が販売開始になり、供給過多になってしまったと予想。機械式駐車場がかなりネック、敷地内もかなり狭い。エントランスもお粗末。実際のところ全然売れていない。価格を下げて、完売させ、早く名古屋市のディオヒルズの販売に力を入れたいのだろう。
27: 匿名さん 
[2023-11-13 08:14:21]
販売価格 2400万円~4800万円(予定)
販売戸数 9戸
間取り 3LDK
専有面積 70.76㎡~77.64㎡

77㎡で4800万円はそこまでと思うものの、70.76㎡で2400万円って。日当たりが良くない部屋とか?理由は・・・
28: マンション検討中さん 
[2023-11-18 20:07:07]
2400万で人を呼びたいのでしょう。
安いと現地を見に来る人がいますからね。
29: マンション検討中さん 
[2023-12-15 12:43:27]
2400万円なら安いから興味ある。でも安いと思って見に行くから、商談で通常の部屋は3000万円って言われたらすごく高く感じる。
30: 匿名さん 
[2024-01-09 17:32:09]
1戸あたり100万円分のキャンペーンしていますね。
これがもしかしたら値引きのかわりなのか…???
引っ越し費用にも振り替えられるので、
お得と言えばお得なのかもしれない。
あとは安い部屋があるか、かなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる