管理組合・管理会社・理事会「理事長VS理事VS組合員」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事長VS理事VS組合員
 

広告を掲載

SKY [更新日時] 2021-06-27 18:30:13
 削除依頼 投稿する

解決は求めてない。無駄だから・・・
でも、聞いて欲しい。
毎回毎回くだらない事で衝突する私。
皆さんはそんな衝突無いですか?
愚痴でも何でもご自由にどうぞ。

[スレ作成日時]2021-03-26 23:33:22

 
注文住宅のオンライン相談

理事長VS理事VS組合員

52: SKY 
[2021-04-02 19:00:05]
>>51 匿名さん
自称理事長を名乗る爺さんは居ますね。2019年夏頃から徐々に私との亀裂が入って、ほぼ引き籠り。
契約書やら銀行印やらを抱えたままなので業務が丸2年止まってる状況。
総会で議決通れば、私は理事長になるのかなって所です。

去年、「理事長が引退しないなら、私は理事辞めます。」って言った訳ですが、
私は副理事長と会計統括をしていたので、事実上業務が完全ストップ。

他の理事さんが懇願してきたので、仕方なく業務復帰。
辞めても良かったのだけど、さすがに何か月も放置してたら色々問題が出てくるからねぇ。
保守点検の費用や、管理人の給料など払えないとかヤバいでしょ。

一応、「理事長が退任届にサインしたら復帰してもいい」って条件出したら、なんとサインしてくれた(@_@;)
但し、契約書やら銀行印は「正式に理事長が決定してからだ」と言う事で、渡してもらえず。
だからと言って、理事長が何か業務をしてくれる訳では無い。
2019年夏以降、理事会も総会も欠席してる訳だが、この爺さんが理事長を名乗ってる。
保守点検費、管理人給与は出して貰えたが、保守点検でエラー出た物に対しての工事費用は出ない。
総会を強行してでも契約書と銀行員奪わないとって言うのが現状です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:理事長VS理事VS組合員

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる