三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 高輪
  6. ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-29 23:31:57
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘についての情報を希望しています。
高輪皇族邸の近くい新しいマンションがたつようです。
駅からも近いので気になりますが、価格は高そうですよね…
検討中の方がいらっしゃいますか?
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-takanawamatsugaoka/

・所在地:東京都港区高輪一丁目701番2他4筆
・交通:白金高輪駅(2番出口)徒歩4分、
白金高輪駅(1番出口)徒歩3分、
泉岳寺駅徒歩10分、
高輪ゲートウェイ駅徒歩16分
・間取:1LDK~4LDK
・面積:45.57m2~154.70m2
・売主:三菱地所レジデンス株式会社
・施工会社:木内建設株式会社
・管理会社:三菱地所コミュニティー株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス高輪松ヶ丘 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/6208/
”ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘”の「私の印象」→結構「買い」物件と思う!白金高輪の「良いとこ取り」物件【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/7030/

[スレ作成日時]2021-03-26 15:08:48

現在の物件
ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都港区高輪1丁目701番2(地番)
交通:東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩4分 (2番出口)
総戸数: 73戸

ザ・パークハウス 高輪松ヶ丘ってどうですか?

42: 匿名さん 
[2021-04-04 13:23:43]
>>41 マンション検討中さん

そうかな。松ヶ丘以外に呼び方ないし
44: 匿名さん 
[2021-04-04 13:30:42]
由緒ある土地の崖下にタワーなんておったてちゃって。不敬にもほどがある。
45: 匿名さん 
[2021-04-04 13:40:00]
由緒ある土地なのは間違いない。
しかし都営アパートがあったり、高松宮邸裏の一角も高級感があるとは言えない。
この物件も築古アパートが地上げ出来ず不整形だしね。
タワーに見下されるのもあるし、これで坪600ならきついな。
46: ご近所さん 
[2021-04-04 16:43:24]
南側は皇族邸まで松ヶ丘一帯が高さ制限地区です。
47: 匿名さん 
[2021-04-04 18:20:35]
>>45 匿名さん

松ヶ丘は昔から住んでる人が多くて静かで落ち着いてる。古びたマンションも値段調べてみ?すんごい高いから。グランドメゾンよりはここのほうが個人的にはいいと思う。白金高輪駅にもエレベーターで行きやすいし。
48: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-05 07:34:37]
>>45 匿名さん

古アパートではありません。個人の住宅です?
49: 匿名さん 
[2021-04-05 10:42:02]
>>48 検討板ユーザーさん

高輪高校の前のやつは都営じゃない?
50: マンション比較中さん 
[2021-04-05 15:13:56]
アパートを探しておられるのですか?

52: 匿名さん 
[2021-04-05 20:03:45]
崖下のタワマンから見下ろされるマンションは、個人的には、絶対ないな。それなら、同じ地所なら、低層マンションしかない、高輪4丁目プロジェクトがいいです。品川駅最寄りで、静かで日当たりも良さげです。
53: 匿名さん 
[2021-04-05 21:51:06]
ディアナの池田山の方が良くないですかね
55: ご近所さん 
[2021-04-06 08:01:20]
都心で 見下ろすの、見下ろされるの など……。南側にあって 南向きに 高層なし見えるのは山手線、芝浦 港南地区
56: 買い替え検討中さん 
[2021-04-06 20:10:06]
[No.43~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
57: 匿名さん 
[2021-04-07 00:55:46]
女性ならではの目線で上手く纏められてました。

ブロガーさん、ありがとう。

https://www.homes.co.jp/mansion/article/308/
58: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-07 13:42:48]
>>45 匿名さん
新聞の折り込みチラシには 「1億3000万?」となっていたそーです。
59: 匿名さん 
[2021-04-07 17:34:25]
>>58 検討板ユーザーさん

エリア内からの引っ越しが半分近くありそう。この辺のファミリータイプの新築需要はまだまだあると思う
60: 購入予定者 
[2021-04-07 18:54:04]
>>59 匿名さん
ファミリー世帯で近隣徒歩圏内に住んでおります。最近このエリアで多いタワーは見送っていましたが(単純に高いところが苦手)、ようやく出てきた低層でなおかつリセールバリューが期待できるハイグレードな部類になるかと思いますので、購入検討しております。
一方、高輪エリアの再開発のペース(5-10年単位)で考えると、まだまだ新築が出てくる可能性もないとはいえず、もっといいものがでたら、、なんて考えたりもします。
61: 購入予定者 
[2021-04-07 18:59:25]
>>57 匿名さん
素晴らしいですね、シェアありがとうございます。
くすのき公園には桜が幾つかあり、お花見もできますよ。
62: 匿名さん 
[2021-04-08 09:01:21]
低層なのが逆にいいですね。とにかく高そう。。。
63: マンション検討中さん 
[2021-04-08 16:50:43]
タワマンだから安い
低層だから高くなりやすく
64: 匿名さん 
[2021-04-09 22:55:45]
パーマン風にちゃんと作ってしっかり高くしても売れる場所と思う

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる