株式会社エムジーホームの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「モアグレース西岐阜駅ライズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 岐阜県
  4. 岐阜市
  5. 西荘
  6. モアグレース西岐阜駅ライズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-07-13 17:59:48
 削除依頼 投稿する

モアグレース西岐阜駅ライズについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mghome.co.jp/nishigifueki-rise/index.php

所在地:岐阜県岐阜市西荘三丁目2番1(地番)
交通:JR東海道本線「西岐阜」歩9分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.87平米~83.16平米
売主:株式会社エムジーホーム
施工会社:榊原建設株式会社
管理会社:エムジー総合サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-15 12:14:31

現在の物件
モアグレース西岐阜駅ライズ
モアグレース西岐阜駅ライズ
 
所在地:岐阜県岐阜市西荘三丁目2番1(地番)
交通:東海道本線 西岐阜駅 徒歩9分
総戸数: 36戸

モアグレース西岐阜駅ライズってどうですか?

21: 匿名さん 
[2021-08-05 13:51:54]
第1期完売したそうです。今は第2期の販売待ち。
かなり人気みたいです。
今、コロナの影響で、不景気っぽい話をよく聞きます。
でも、景気がいい業界もあるみたいです。

>>小・中学校も近くファミリー向けの広さ
暮らしやすそうな印象は受けました。価格も高くないんですよね。
22: 匿名さん 
[2021-09-03 14:03:59]
平置きの駐車場も120%用意してあるし、マンションとしてはかなり色々と揃っているようなかんじです。
機械式の駐車場はないっていう点だけでも
かなりいいように見えてくる。敷地がここの場合はそれだけ広いって言うことなのでしょう。
23: ご近所さん 
[2021-09-12 20:51:53]
西岐阜徒歩圏内だし、機械式駐車場が無いので、修繕費用で有利ですね。
モアグレースは、小規模が多いけど、掲示板で話題にもならずに、売れていく感じ。十六銀行加納の西隣、加納駅南側、西岐阜も3棟ありますが、すぐに完売しました。
余談ですけど、この物件の西隣の雑居ビルにある唐揚げ屋が旨いです。
ドラッグストアーやスポーツジム、スーパーマーケットも徒歩圏内、お菓子のもりや、も同じ町内なので小学生には誘惑ですね。
24: マンション比較中さん 
[2022-05-19 17:04:12]
あと2部屋みたいですね。
25: 匿名さん 
[2022-05-21 11:20:25]
本当ですね。最終2邸とあります。第1期、第2期、どちらも完売なので人気なのかもしれません。

バローをはじめとして近くにスーパーも飲食店も揃っていますし、学校も近いです。
西岐阜まで徒歩でいけるのもいいです。
駅まで自転車だと、子供の通学、雨が降った時が大変です。
お菓子のもりや、いいですね。お小遣いの範囲内ならOKとしておきます。
26: 通りがかりさん 
[2022-07-13 17:59:48]
残り4LDK1邸になっていますね
平面駐車場100%っていうのは魅力的ですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる