パナソニック ホームズ株式会社 都市開発支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「パークナード・グラン吹田SSTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 岸部中
  6. パークナード・グラン吹田SSTってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2022-10-06 22:21:37
 削除依頼 投稿する

パークナード・グラン吹田SSTについての情報を希望しています。
公式URL:https://homes.panasonic.com/kyoten/city/suitasst/index.html

所在地:大阪府吹田市岸部中5丁目97番20(地番)
交通:JR京都線「岸辺」駅南北自由通路北口徒歩9分
   JR京都線「岸辺」駅改札口徒歩11分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.44㎡~88.23㎡
売主:パナソニック ホームズ JR西日本不動産開発
施工会社:不二建設
管理会社:パナソニック ホームズ・合人社コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-01-07 18:41:21

現在の物件
パークナード・グラン吹田SST
パークナード・グラン吹田SST
 
所在地:大阪府吹田市岸部中5丁目97番20(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 岸辺駅 徒歩9分 (南北自由通路北口)、徒歩11分 (改札口)
総戸数: 100戸

パークナード・グラン吹田SSTってどうですか?

25: 通りすがり 
[2021-04-02 09:52:34]
>>24 マンション検討中さん
近所のマンションに住んでいる者です。以前、出町柳界隈に暮らしたこともありました。
 買い物ですが、敷地内に阪急オアシスができるので便利でしょうね。駅前に平和堂もあります。駅までの歩道はフラットで、一部は自転車道と分離しています。徒歩10分位には、ひごペットフレンドリーやイズミヤなどがあります。

うちはワンコでエルフ動物病院さんにお世話になっています。とても親切な先生で、遠くから車で来られる方々もいらっしゃる様ですが、ここからは徒歩5分程度。よく歩くワンコには散歩に出かける場所も豊富にあります。

近くに国循と吹田市民病院があるのは、医療環境としてかなり恵まれています。どちらも紹介制の科がありますが、京都でかかりつけ医がいらっしゃれば、紹介状を書いてもらったら良いかと思います。わたしは地方で暮らしていた親をクモ膜下出血で亡くしましたが、この環境だったら助かったかな…と思う事が多々あります。

この辺りで気に入っている一つは空が広い事。再開発地域で電柱がないですし、一つ一つの建物は大きくても、ある程度離れているので圧迫感はありません。千里丘駅から岸辺駅のマンション側に広がる車窓や、駅改札口から北口に続く通路から見る風景は、京都とはまた違った趣きがあります。特に夕暮れ時なんかは。

京都の暮らしも捨てがたいですが、徒歩で必要なものがだいたい揃う便利さには満足しています。風が通るためか、夏は京都に比べて涼しく感じます。

千里丘も良い所ですし、機会があればどちらも一度ゆっくり歩いてみてはいかがでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる