株式会社GAパートナーズの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ソシオタワー十日市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ソシオタワー十日市ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-30 08:41:03
 削除依頼 投稿する

ソシオタワー十日市についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.socio-g.com/tokaichi/

所在地:広島県広島市中区十日市町1丁目3-31、3-32、3-33(地番)
交通:広島電鉄「十日市町」電停 徒歩約1分・「十日市」バス停 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.95平米~75.61平米
売主:株式会社フジタ
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:株式会社GMアソシエ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ソシオタワー十日市のご紹介(十日市交差点そば 19階タワーレジデンス)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/40064/

[スレ作成日時]2020-12-28 15:48:47

現在の物件
ソシオタワー十日市
ソシオタワー十日市
 
所在地:広島県広島市中区十日市町1丁目3-31(地番)、広島県広島市中区十日市町1丁目3-27(住居表示)
交通:広島電鉄横川線 「十日市町」駅 徒歩1分
総戸数: 65戸

ソシオタワー十日市ってどうですか?

No.101  
by 通りがかりさん 2022-03-23 20:01:14
幹線道路目の前かつ路面電車のカーブ&電停が間近にあるとうるさいだろうね
窓を閉めてたら静かという人が居るが、窓閉めないと常時うるさいって環境は嫌だわ
もう一本中に入れば静かなのにね
No.102  
by マンション検討中さん 2022-03-24 05:28:20
自分はもう慣れちゃってるけど、ブレーキ音が気になると思う
No.103  
by 通りがかりさん 2022-03-24 12:51:56
>>102 マンション検討中さん
俺は無理だわ
多少歩いても良いので静かな方が良い
No.104  
by 匿名さん 2022-04-06 10:25:39
>>103 通りがかりさん
俺はそっちが無理だ
少々音しても良いので便利な方が良い
No.106  
by 通りがかりさん 2022-04-11 00:19:26
>>104 匿名さん

そう?
我が家は徒歩3-4分ほどで静かだけどね
多少歩くって言っても、10分15分歩くって意味ではない

電車通りから一本入るだけで音がかなり違うから、電停や線路の目の前に住みたいとは思えない
No.107  
by 通りがかり 2022-05-11 00:14:15
>>100 通りがかりさん

No.108  
by 匿名さん 2022-05-11 08:14:22
>>106 通りがかりさん
そういうタイプがこの板に粘着してるのはなぜ?
キショいって思われてますが平気ですか。
No.109  
by 匿名さん 2022-05-11 08:33:12
>>108 匿名さん

106程度のネガティブ感想を毛嫌いする必要ないんじゃないかな。アンチ意見を連発してる訳でないなら粘着してるという程でもないし。

それより、キショいとか言葉を選んだ方がいいと思いますよ。
No.110  
by マンション掲示板さん 2022-05-11 09:07:47
>>108 匿名さん
正解ですね。脊髄反射のレス、しかも第三者になりすましですから、ご自身がキモチワルイ存在というのはおそらく自覚してるのではないでしょうか。
No.111  
by 近隣住民 2022-06-17 09:56:48
こんなのです
No.112  
by 通りがかりさん 2022-06-18 14:11:30
建築費が高騰して以降サイドバルコニーのないマンション多いけど、総じてオフィスビルに見えてしまう。
No.113  
by マンコミュファンさん 2022-06-18 14:45:17
バルコニーって建築費にどれほど影響あるんだろう。
広島の新築物件しか見てないですが、バルコニーの広さ(奥行き)と物件価格は反比例してるような気もします。
街中に住む人は、バルコニーの優先順位は低いんでしょうね。
No.114  
by 通りがかりさん 2022-06-18 15:53:49
サイドバルコニー有の角部屋住まいですが、寝室や子供部屋のエアコン室外機が置けますので、共用廊下やメインバルコニーがスッキリしています。
キッチンの勝手口に通じているので荷物の仮置きにも便利な為、個人的にはあって良かったと思うポイントです。

でも室内の広さを確保する為に、削減対象になるのも分かります。相応の広さの土地が出てこないと設置は難しいのかも。
No.115  
by 近隣住民 2022-06-19 16:38:27
>>112 通りがかりさん

そもそもここはかなり狭いスペースに建ててるんでバルコニーにスペース取ってる余裕無いと思います
No.116  
by 近隣住民 2022-07-06 13:07:17
ホテルみたいな外観ですね

No.117  
by マンション検討中さん 2022-07-06 13:54:27
ソシオはちょっとオシャレだよな。
No.118  
by 近隣住民 2022-07-14 20:04:11
なんか工事やってました

No.119  
by 近隣住民 2022-09-21 22:50:56
どうぞ
No.120  
by 匿名さん 2022-09-21 23:17:48
下の方の階、マリオンあんのになんで手すりの内側なんだよ。
意味ないじゃん!設計ミスだよな。
No.121  
by マンション検討中さん 2022-09-30 21:54:00
設計ミスというのは違うと思います。
No.122  
by 匿名さん 2022-10-20 22:52:26
やっぱりザ・十日市プレイスの足場が撮れると見劣りしちゃいますね。
No.123  
by 匿名さん 2022-10-21 08:24:10
>>119 近隣住民さん
規模が小さいと賃貸マンション見たいに見えます。
No.124  
by 口コミ知りたいさん 2022-10-21 10:12:19
>>123 匿名さん

ここは市内だからこういう風な建物になっても仕方ないんじゃないかなと思えなくもないけどさ、住宅街にたまにある1フロア2戸のペンシル型はどうしても貧相に見えてしまう。
住宅街ならせめて1フロア4戸、ギリギリ最低でも3戸はないとな。
No.125  
by マンション検討中さん 2022-10-22 18:07:00
>>124 口コミ知りたいさん

同感です。
1フロア2戸のペンシルマンションはどうしても見た目残念な感じになっちゃいますよね。
それだけしか土地がなら無理に分譲マンションにしなくても…。
No.126  
by 名無しさん 2022-10-23 06:51:11
ソシオは高級ホテルみたいでおしゃれ。
No.127  
by 匿名さん 2022-10-23 09:40:43
>>126 名無しさん
そういうのは荒れるからやめてください。
No.128  
by マンション検討中さん 2022-11-08 20:40:38
竣工したけど、結構残ってますね。
場所は好きなんだけど間取りがな…
No.129  
by マンション掲示板さん 2022-12-10 17:39:08
>>128 マンション検討中さん
実物になるとエントランス周りとかが悲劇的にダサい。
写真とかはカッコよく撮れてますけど実際に見るとデザインが手抜きすぎのように思う。
カッコいいソシオもあるのにここは残念。
No.130  
by マンション検討中さん 2023-01-23 20:55:29
>>122 匿名さん
まだ結構残っちゃってるので、まずはあっちが完売しないと厳しいでしょうね。
No.131  
by 周辺住民さん 2023-02-13 05:34:24
十日市っていう街自体がゴミゴミして煩いから都市部へのアクセスはよくても人気が無いのは分かる
No.140  
by 周辺住民さん 2023-02-18 12:53:29
十日市エリアってテレビにレギュラー出演してる有名人が何人も住んでるから広島の中じゃ比較的治安のいい地区なんだよね?
No.162  
by 匿名さん 2023-02-22 00:39:07
>>140 周辺住民さん

誰が住んでるん?
No.163  
by 管理担当 2023-04-09 08:53:27
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.165  
by 通りがかりさん 2023-04-09 12:13:55
マンションギャラリーって実物と違うもの見せられるがソシオもあるんやな
フローレンスでも参考で見せられたのは販売物件ではないものだった
確かに毎回作れんしどこのデベもそんなもんでしょう
No.170  
by マンション比較中さん 2023-04-09 21:21:15
十日市は苦戦したね。(終わってないけど)
西風新都なんて売り出す前から難しのが想像できる。

次にガチる物件があるのは戸坂か。
戸坂は後出しだから、多少は有利だね。
No.180  
by 管理担当 2023-04-11 13:14:04
[No.132~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
No.181  
by 匿名さん 2023-04-17 14:10:14
GAの弁護士って、たしかマンコミュ内の誹謗中傷に対し情報開示請求した例がありましたよね。
No.182  
by マンション検討中さん 2023-04-17 18:40:20
>>181 匿名さん

詳しいねー
No.183  
by 匿名さん 2023-04-18 09:41:02
>>163 管理担当さん
賢明な判断だな。
No.184  
by 匿名さん 2023-04-18 21:12:05
人が住み始めてそろそろ半年経つね
No.185  
by 匿名さん 2023-04-20 00:48:46
>>184 匿名さん
まだまだ新築ですよ~
No.186  
by 匿名さん 2024-01-30 08:41:03
ここってラスト1邸って、
まだ完売してなかったの!?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる