横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 松影町
  7. 【契約者専用】THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-20 21:10:14
 削除依頼 投稿する

THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664746/

公 式:https://www.suggest.co.jp/thelighthouse/index.html

所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交 通:JR京浜東北線「石川町」駅 徒歩4分
    JR根岸線「石川町」駅 徒歩4分
    JR京浜東北線「関内」駅 徒歩8分
    JR根岸線「関内」駅 徒歩8分
    ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅 徒歩11分
    横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街」駅 徒歩13分
総戸数:129戸(他管理室1戸)
売 主:株式会社サジェスト
施工会社:株式会社大勝
管理会社:株式会社サジェストコミュニティ

【タイトルと本文を正式名称に訂正しました。2021.8.4 管理担当】

[スレ作成日時]2020-12-21 12:01:15

現在の物件
デュフレ横浜石川町(THE LIGHTHOUSE)
デュフレ横浜石川町(THE
 
所在地:神奈川県横浜市中区松影町2丁目6番1(地番)
交通:JR京浜東北線石川町駅 徒歩4分

【契約者専用】THE LIGHTHOUSE(デュフレ横浜石川町)

549: 匿名さん 
[2022-05-20 08:30:09]
予算を確認してみたが、管理人は清掃員の1.5倍の費用かかってるのね。各業者へ保守点検の手配したり、我々が見えない業務もあるんだろうが、現状を見る限りちょっとね。裏でスマホいじって1日を過ごしているのだとしたら、さよならするべきですわ。収集日前の外へのゴミ移動は、話し合いが必要でしょうが、引っ越し後に段ボールを室内集積所に置きまくった住人側にも原因があると個人的に感じたり。

管理会社が変われば残念ながら清掃員の方も変わってしまうでしょうが、個人として契約するしかないですかね、、
550: 住民さん5 
[2022-05-20 12:57:32]
>>547 住民さん1さん
清掃員さんはほんとによく働いてくれてますし、
感じも良い人です
ただ若い管理会社の男の人は感じが悪いというのは
同意します
詳しい内容は控えますが、私も嫌な対応をされました
サジェストにクレーム入れてみては?

551: 住民さん 
[2022-05-24 05:01:21]
エレベーターの貼り紙悪化してるw
そんなにすごい騒音なのかな?角部屋のLだけどわからない
たまに生活音は聞こえるし、週末とか誰か来てるのかな~的な足音はするけど気になる程度ではないし
552: 住民さん 
[2022-05-24 18:47:15]
>>551 住民さん
同じくエレベーターの張り紙の量に困惑しています。
来訪した友人も引いてました。
点検のお知らせはともかく、落とし物までいつまでも張り紙する必要ありますか?パーキングの入り口にも。このマンションを選んだ方の多くは、マンションのこだわったデザインに魅力を感じて購入された方もいらっしゃるはずです。そういった中エレベーターのあの張り紙はあまりにお粗末すぎだと思います。
553: 住民さん 
[2022-05-24 21:54:17]
玄関入って養生外れたのかとテンション上がったが、エレベーターの張り紙が生き残ってたのは笑った。エレベータは告知スペースちゃうぞ。

立体駐車場の空き数の多さと、車椅子マーク駐車場にほぼ毎日空缶コーヒー置かれるの気になるな。後は昨日昼間から粗大ゴミ置き場に侵入して軽犯罪してるじいちゃんを見てしまった。この立地において粗大ゴミ置き場は造り方が悪いな。
554: 住民さんさん 
[2022-05-24 22:14:50]
>>553 住民さん
じいちゃん、何してたんですかw
555: 住民さん 
[2022-05-25 09:52:40]
>>553 住民さん
昨日夜見かけたけど、おじさんが休憩しながら缶コーヒー飲んでたw
ほぼ毎日空き缶あるってことはほぼ毎日あそこに来てるのか…
556: 住民さん 
[2022-05-25 09:56:25]
今までのマンションは張り紙すべて掲示板に掲載してたのでこのタイプは初めてw
私も管理会社のあの男性に酷い対応されたので苦手ですが、見かけたら言ってみます
557: 住民さん5 
[2022-05-25 11:56:16]
張り紙は我慢できます
エレベーターに住んでいる訳じゃないですから
目障りなら階段使えばいいだけ
騒音被害でストレス抱えてる住民の方が心配です
558: 住民さん3 
[2022-05-25 12:30:00]
缶コーヒーじじいは通報しましょう
559: 住民さん 
[2022-05-25 13:08:38]
>>555 住民さん
2ヶ月弱住むと毎日缶コーヒー置く人とタバコ吸って捨ててく人の顔は識別可能にになりました。 粗大ゴミの軽犯罪のおじいさんは1度しか遭遇してませんが、またマーキングしにくるのでは無いかと思ってます。
事前に想定してはいましたが目の当たりにすると中々のインパクトですw
560: 入居済みさん 
[2022-05-26 16:58:07]
英語で大声でミーティングしている人。
毎回mtg内容丸聞こえで、貴社情報めっちゃ把握できますよ。
利用ガイド上イヤホン必須です、また、声を落とした方がいいかと。
561: 匿名さん 
[2022-05-27 12:18:33]
社外との会話や機密度高い話は自分の部屋に戻った方が無難よね。入居当初は個室利用中に工事や清掃の人が入ってこられてどうしたもんかと思ってたけど最近はその点大丈夫だな。
562: 現地訪問 
[2022-05-30 02:09:57]
一日中、昼夜問わず鳴っている、サイレンみたいな音って、どこから聞こえてくるのでしょう?窓を閉めていると気になりませんが。
563: 住民さん 
[2022-05-31 17:04:35]
>>562 現地訪問さん
ピアノの音ではないでしょうか?
よく弾いてますよね。
ここって楽器、OKだったんですね。
盲点でした…
564: 住民さん1 
[2022-06-01 08:35:18]
夜になると上の階の方で臭うタバコの匂いなんなんすかね、昨日は特にひどくて窓開けられなかったです
565: 住民さん1 
[2022-06-02 05:39:50]
またTwitterで話してる(´・ω・`)
566: 入居済みさん 
[2022-06-02 10:49:03]
Twitter気にする方多いですね、自分は以下の方が気になります。

・白い外壁に小さな穴がちょこちょこ見られるようになった気がするのですがこんなもの?
・エレベータの貼り紙「静かなまちをつくりましょう」??
 (何を目指してるんだ)
567: 入居済みさん 
[2022-06-02 14:03:25]
本日19時半頃、開港祭花火ですね。
臨港パークがメインですが、大桟橋(山下公園)でも十分みれます。
あとは横浜スタジアムでもあがるっぽい?&シークレット花火もあるようですね。
568: 住民さん1 
[2022-06-05 22:59:37]
>>562 現地訪問さん
私もずっと気になっています。
楽器とかではなく街全体に鳴り響いてますよね。
今まさに鳴っていて流石にこの時間だとうるさいです。
いったい何の音なのか。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる