日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 海老名市
  5. 【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 17:40:31
 削除依頼 投稿する

セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658898/

公式URL:https://ebina1000.nskre.jp/

所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4他・8筆の一部(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅より徒歩5分
   小田急小田原線「海老名」駅より徒歩8分
   相鉄本線「海老名」駅より徒歩8分
間取:2LDK~4LDK (58.83㎡~85.24㎡)
売主:日鉄興和不動産株式会社 / JR西日本不動産開発株式会社 / 東急不動産株式会社 / 小田急不動産株式会社 / 相鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社: 株式会社長谷工コミュニティ

[スムラボ 関連記事]
中央神奈川の新しい主!1000 DREAM PROJECT(セントガーデン海老名)【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34220/
プラットフォーム駅海老名とセントガーデン海老名【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/34625/
1000 DREAM PROJECT(ららぽーと至近×多彩な共用施設)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/42696/

[スレ作成日時]2020-12-17 08:25:19

現在の物件
1000 DREAM PROJECT
1000
 
所在地:神奈川県海老名市泉二丁目953-4(I街区)、953-8(II街区)(地番)
交通:相模線 海老名駅 徒歩5分 (I街区)、7分(II街区)
総戸数: 1,000戸

【契約者専用】セントガーデン海老名(1000 DREAM PROJECT)

3810: 住民さん7 
[2024-05-05 18:02:43]
何故、同じ文面をそのままコメントするのでしょう?
エコカラットつけた後でもできると説明ありましたよ。
工事は必要ですが…
エコカラットって壁紙はがしてつけてるので、
エコカラットをテレビをつける部分だけ外して補強すればできますよ。
同じ話の繰り返しでしたのでコメントさせて頂きました。
3811: 住民さん6 
[2024-05-05 18:31:16]
補強するしないの問題ではないでしょう
3812: 住民さん7 
[2024-05-05 18:34:55]
壁のうすさは変わらないのでテレビの音が聞こえて苦情になるなんてありえません
説明聞かれてはいかがですか?
同じ話を繰り返したくはありませんので
このへんで。
3813: 契約者さん6 
[2024-05-05 19:32:32]
>>3812 住民さん7さん
壁掛けに関しては、直取り付けは規約違反です。壁の厚さ云々ではなく、いわゆる太鼓現象や振動が隣接する部屋へ影響を及ぼすため、トラブルに発展しやすくなります。また戸境壁は占有部ではなく共用部になりますので、明確にNGですから、今後仮に売却する際には資産性にも影響を及ぼすと考えられます。定期メンテナンスの際にも人は立ち入りますから、指摘されるかもしれませんね。ただし、壁に直着けではなく一段仮の壁を設置してふかせば問題がないようですね。
3814: 住民さん6 
[2024-05-05 20:27:40]
説明って誰のだよw
そもそも工事の届けは出したのか?w
3815: 住民さん6 
[2024-05-05 20:32:13]
壁掛けの問題って音がダイレクトに壁を伝うから音の発生源が分かりづらくなることなんですよね
通常ならここくらいのコンクリ厚があれば響かなくても壁掛けされると特に低音域の音が響き渡る・・・特に最近のテレビはウーファーとかも内蔵して音質の良さを謡ってる物もありますから・・・

音が響いてる側は隣室から響いてると思ってたら斜め上から壁を伝って響いていたっていうようなことが起きるけど、発生源を明確に出来ないとみんながみんな隣, 上, 下の人がうるさいってギスギスする最悪の状況にもなり得るからこそ元から規約で禁止にしてある筈です・・・
3816: 住民さん6 
[2024-05-05 21:04:51]
それは迷惑すぎだし恐ろしいですね…
直にとりつけ宣言した方はせっかく壁掛けにしたところ大変ですけど元に戻した方がメンタルが楽ですね。
騒音トラブルは怖い。巻き込まれるのも嫌
3817: 契約者さん6 
[2024-05-05 22:08:02]
>>3812 住民さん7さん
壁掛けに関しては、直取り付けは規約違反です。壁の厚さ云々ではなく、いわゆる太鼓現象や振動が隣接する部屋へ影響を及ぼすため、トラブルに発展しやすくなります。また戸境壁は占有部ではなく共用部になりますので、明確にNGですから、今後仮に売却する際には資産性にも影響を及ぼすと考えられます。定期メンテナンスの際にも人は立ち入りますから、指摘されるかもしれませんね。ただし、壁に直着けではなく一段仮の壁を設置してふかせば問題がないようですね。
3818: 住民さん 
[2024-05-06 09:23:39]
テレビ壁付けされた周辺住民の方かわいそう(´;ω;`)
3819: 住民さん1 
[2024-05-06 12:45:20]
>>3818 住民さん
住民ガチャ爆死たよな。可愛そうに…

3820: 住民さん6 
[2024-05-06 13:59:06]
>>3812 住民さん7さん
騒音の有無じゃなくてやっちゃダメって規則をバレなきゃいい精神で実行してるのが一番問題ですね。

今までの人生でも何百・何千回と迷惑行為をして、いろんな人を困らせてきたんだろう…
3821: 住民さん1 
[2024-05-06 15:15:51]
ところで小田急改札近くに出てるビナガーデンズのポスターパネル、
パーチの横になんかの建物が出来る風なんだけど、なんか情報持ってる方いらっしゃいますか?
3822: 住民さん2 
[2024-05-06 15:33:54]
>>3821 住民さん1さん

最初ホテルの予定じゃなかったっけ?
3824: 住民さん2 
[2024-05-06 16:32:04]
ばれるわけない!ばれなきゃ問題ない!規則守る人はバカ正直!
だそうですからね。
3825: 住民さん2 
[2024-05-06 18:09:42]
バーベキュースクエアは早くても7月まで使えなそうですね。
色々杜撰すぎ…
3826: 通りがかりさん 
[2024-05-06 20:04:30]
配線用の穴と、電源と同軸を増設している気がする。施工写真は床を剥がしているし、壁をふかしているんじゃないかな?
キッチンの光触媒のページには、1街区が写っているから、2街区かなぁ。
3828: 契約者さん6 
[2024-05-06 21:06:54]
>>3822 住民さん2さん
たしかホテルだったはずですね
温泉つきとかできないかな
3830: 住民さん4 
[2024-05-06 22:14:00]
施工事例のお宅より、
>>3794の方が直に取り付けてるし人間性含め悪質です
3831: 管理担当 
[2024-05-06 22:40:13]
[No.3808~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
3832: 住民さん 
[2024-05-07 17:09:22]
>>3771 住民さん10さん
一切置いたらダメだよ、規約で定められている。
ではなぜそんなことまで規約に定められているかと、消防法で禁止されているから。

歌舞伎町のビルで廊下に荷物があって避難できずにたくさん人が死んだとか聞いたことないですか?それを防止するためです。
つまり廊下にベビーカーとか傘立てとか置いたら、厳密には犯罪なのです。

ではなぜ室外機は大丈夫なのか?
あれは荷物等ではなく、窓や換気扇と同様に建物の一部としてみなされ、モノを置いているのではなく、建物の一部がはみ出しているとみなされるからです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる