三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-13 19:20:41
 削除依頼 投稿する

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

現在の物件
パークタワー勝どき ミッド/サウス
パークタワー勝どき ミッド/サウス
 
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地他(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 ~2分
総戸数: 2,786戸

【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

7201: 事業協力者 
[2024-03-26 18:15:07]
ノース出はなく正式名はイーストと言います。
まだ解体工事が始まったばかりなので、音はまだしません。
これから重機など使い本格解体工事が始まったら、これから暖かくなるのでかぜの強い日など壁など砕くので要注意です。
7202: 契約者さん8 
[2024-03-26 18:28:24]
>>7198 テルさん

ミッド購入者です。
寒いのと花粉で閉め切っていることが多いからかもしれませんが、音も粉塵も気になったことは今のところないです。

住心地最高ですし、地震の揺れも全く感じませんし、良いですよ!
ご入居お待ちしています。


7203: 契約者さん2 
[2024-03-26 19:08:42]
びっくりするほど音が聞こえないよな。隣に小さい子供のいるファミリーが暮らしてるはずだが泣き声すら聞こえない。ただし風の音はビュンビュン聞こえるね!

地震の揺れなさにも驚いているよ。港区にいた時は酷かったが。
7204: 住民さん1 
[2024-03-26 19:18:04]
黎明小橋が開通しましたね!
大きなメリットを受けるのは主にドゥトゥールをはじめとする晴海の人達なのでしょうが、我々も晴海四丁目施設などへは行きやすくなったので、また資産価値が上がると思っています。
7205: 契約者さん1 
[2024-03-26 20:36:34]
>>7204 住民さん1さん

小橋からの眺め、良さそう。
私は未入居のサウスの東向きなので、夜のライトアップも楽しみにしてます。
7206: 朝 
[2024-03-27 14:33:56]
築地跡地再開発事業の内容が明らかになれば、高層階納税部屋は恩恵受けるだろうな。つられて下層階も上昇するだろうけどな
7207: 契約者さん1 
[2024-03-27 17:25:47]
ミッドの引越ってもうひと段落したのかな
早く養生が取れてほしい
7208: 契約者さん1 
[2024-03-27 17:25:48]
ミッドの引越ってもうひと段落したのかな
早く養生が取れてほしい
7209: 契約者さん8 
[2024-03-27 20:16:15]
引越ししてから換気ダクトに布フィルターをマジックテープで貼ってるのですが、トイレや脱衣所のところまで真っ黒になっていてこの辺りって空気汚れてるんですかね?
言っても両脇に交通量の多い道路があるorゴミ処理場のスス?

窓側にある換気ダクトの壁側は真っ黒に壁紙が色付いてしまってます。

以前に環七の幹線道路沿いのマンションに住んでいて、空気が汚れているのが嫌でこちらに引っ越してきたのですが、室内のダクトまで黒ずんだことがなかったので、ちょっと驚いてます。
7210: 住民さん4 
[2024-03-27 21:55:00]
>>7209 契約者さん8さん

黎明スカイレジテルや豊海のツインタワー、晴海フラッグのタワー棟工事で、埃だらけになると思ってます。しばらくは我慢です。
7211: 契約者 
[2024-03-27 22:15:19]
今、コリドーでテレカンしてる奴がいる
7212: マンション比較中さん 
[2024-03-27 23:18:02]
>>7206 朝さん
築地再開発が三井が9000億円かけて手がける商業、宿泊施設一体の近代的スタジアム構想なら凄いことになる

対抗馬で上がってるらしいアニメやサブカルの聖地を浜離宮の隣に無理やり作るなんてことになったら残念
地下鉄も引っ張ってこれなそうだし、話題も一過性で終わる
その後の開発とも繋がらない
7213: マンション住民さん 
[2024-03-27 23:21:02]
国際大会も開催できるスタジアムと違って漫画、アニメだと土地の格が下がる。
文京区とか他の地域から見下されそうだし教育意識の高いファミリーには敬遠されて流入も減るかもしれない。
7214: 中古マンション検討中さん 
[2024-03-27 23:28:01]
>>7209 契約者さん8さん

空気の悪い湾岸は、少し前なら第一種換気(壁ぽこなし)がデフォルトだったのですが、専有部が安請け合いのこちらは、三種換気故、壁ぽこ周辺の汚れが目立つんですよ。恐らくごみ焼却場や有明、汐留あたりの幹線道路からのススが湾岸の強風で流れてくるんでしょうね~。ま、10年くらいで含み益と共に去るのがベターですよ。一生住むところではないです。



7215: 契約者さん7 
[2024-03-27 23:28:19]
>>7212 マンション比較中さん
そうですね、早くボールパークに決まってほしいですね。アニメは総合的に考えて、さすがに東京都は選ばないと思うけど、吉報を待ちましょう。
7216: 契約者さん1 
[2024-03-27 23:33:13]
>>7209 契約者さん8さん

高層階で換気口にフィルター取り付けてますけど、引越し1ヶ月経過しても、特に汚れてませんよ。

どっち向きですか?
7217: 入居済みさん 
[2024-03-28 00:24:44]
風呂から下水のにおいがする場合の対処

髪の毛キャッチャーのひと回り外側の部品もくるくる回るけど、そこが緩んでいる。
そこをちゃんと締めれば臭いは来なくなる。

役に立ったらスタバおごってくれよ。
7218: 契約者さん1 
[2024-03-29 10:19:47]
ペットと一緒に一般EV乗ってくる人、一回くらい大丈夫だろうと思って乗っても、すぐにバレてる。

今日EVで一緒だったおばさんが、中にいたペット(ゲージに入れてなかった)を見て、B1で降りたらコンシェルジュに速攻行ってクレームしてた。

怖っ!
7219: 契約者さん5 
[2024-03-29 11:57:56]
>>7218 契約者さん1さん

先日サウスの管理センターに確認した時は、
ペット同伴者さんは車イスマークのEV
を使用して下さいと言われました。
逆に非常用EVは使用しちゃダメなの?
と思った記憶があります。
ここまで言われると絶対非常用EV使います。
7220: 契約者さん1 
[2024-03-29 13:01:35]
8階のジムから出て汗だくのトレーニングウェアのまんまでウェルカミングラウンジのソファに座ってる夫婦がいてドン引きだよ。汁をソファが吸うやん。
7222: 契約者さん8 
[2024-03-29 14:54:06]
>>7221 通りがかりさん
あらヤダそれオレだ(/∀\*)

7223: 契約者さん4 
[2024-03-29 14:59:06]
>>7212 マンション比較中さん
世界的に有名な築地ブランドを活かすならアニメサブカルだと思いますけどね。

7224: 契約者さん6 
[2024-03-29 21:28:10]
ミッド駐車場の空き区画が出たと思ったら、2/8以降引き渡し住戸は対象外とのこと。地権者用と一般用と明確に分けてあるのでしょうか?
今後地権者用駐車場に空きが出ても一般分譲組には回ってこない?
7225: 入居済みさん 
[2024-03-29 22:17:26]
>>7218 契約者さん1さん

今日は雨だったせいか、一般用EVでB1Fからワンちゃんを抱っこして下りてきた高齢の女性がいた。

目を合わせないようにして、帽子を深くかぶって、下を向いたまま急いで出て行った。

やっぱり、ペットと一緒に一般EVに乗せることについて、後ろめたい気持ちなんだろうな。。。

俺は防災センターに通報するのが面倒だから、いちいち電話なんかしないけど、
ペット嫌いな人だったら、通報するだろうな。

マナーあるペット住民が多数だと思う(一般EVでほとんどみかけないから)、でも一部の人が、ペット乗せちゃうから、今後ルール厳しくなりそうだな。

7226: 管理担当 
[2024-03-30 01:11:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
7227: 契約者さん2 
[2024-03-30 05:47:59]
>>7224 契約者さん6さん
分けてるわけではなく地権者の嫌がらせですよ
7228: 契約者さん2 
[2024-03-30 05:51:11]
>>7226 入居済みさん
KTT高層階を賃貸に出してますが、換気口から汚水が流れてきた跡があったことあります。聞いたら台風とか風が強い日に流れてきたと住んでた人が言ってました。この辺りのタワマン高層階は、風が強いと起こることかもしれません。
7229: 住民さん2 
[2024-03-30 07:20:01]
>>7223 契約者さん4さん
中央区にサブカルなんて作るものじゃない、池袋や秋葉原の治安を見てみろよ。子供の教育どころじゃないぞ。

三井に近隣一帯の超大規模再開発をやってもらうのが一番良い。ド派手なメジャー級のスタジアムをウォーターフロントに作って神宮のように夏は毎試合花火を打ち上げる、巨大商業施設やホテルを併設。近隣タワマンにはプロ野球選手、著名人も多数引っ越してくる。湾岸ファミリーからも東京、新橋方面のサラリーマンや権力者からも需要がある。三井と讀賣の政治力で地下鉄も早期に実現できる。
7230: 契約者さん1 
[2024-03-30 07:33:20]
まあアニメ施設になるって言われたら期待外れ感ある
7231: 契約者さん8 
[2024-03-30 09:32:53]
エレベーターのセキュリティ甘すぎないですか?
どの階でも押せてしまうのやばいと思います。。
7232: 契約者さん1 
[2024-03-30 09:37:04]
>>7231 契約者さん8さん
ミッドですよね。着床制限つけて欲しかったですね汗
7233: 入居済みさん 
[2024-03-30 09:55:51]
>>7231 契約者さん8さん

プレミアムはフロアについても、そこでまたセキュリティあるけど。
低層階賃貸民かな?
7234: 契約者さん1 
[2024-03-30 10:08:18]
>>7231 契約者さん8さん
そんなに何を恐れてるんですか(笑)何か恨みかうようなことでもしました?
7235: 契約者さん5 
[2024-03-30 10:08:46]
>>7233 入居済みさん

エグゼです
7236: 契約者さん5 
[2024-03-30 11:22:24]
>>7223 契約者さん4さん
アニメサブカル?一部の外人が好むだけで、一般的には嘲笑物。
景観も坪単価も下がりそう。
7237: ミク 
[2024-03-30 14:37:16]
ドゥ・トゥールイースト・ウエスト・ベイシティ晴海の真向かいの部屋(サウス)に住まれている方、景観はどうですか?

最上階あたりでも3つのタワマンに視界が遮られるのか、そうでもないのか気になります。もしお持ちであればベランダからの写真も見たいですm(_ _)m
7238: 契約者さん6 
[2024-03-30 18:57:54]
>>7227 契約者さん2さん 
地権者の質に問題がありますよね。分譲組でしっかりやりましょう。

7239: 匿名さん 
[2024-03-30 19:34:45]
こんな書き込みしているあんたの質に問題大アリだね 笑
7240: 入居済みさん 
[2024-03-30 22:26:17]
>>7235 契約者さん5さん

ほんとにエグゼかな?

エグゼは住民が少ないから、直ぐに身バレするけどね。

7241: 契約者さん1 
[2024-03-30 22:46:00]
誰か防災センターに通報して。

営利目的のパーティだから。
誰か防災センターに通報して。営利目的のパ...
7242: 契約者さん2 
[2024-03-31 01:42:37]
>>7241 契約者さん1さん
「会ったことない人も歓迎」
マジ勘弁・・・
7243: 契約者さん3 
[2024-03-31 04:08:13]
>>7241 契約者さん1さん

あなた、検討板にも同じ投稿してるけど、住民なら自分で通報したら?
もしかして、このりょーたとやらも自作自演?

ここは怖い人多そうだから、軽い気持ちで遊びのつもりでも痛い目見るよ?
7244: 入居予定さん 
[2024-03-31 07:35:29]
>>7237 ミクさん
入居前なので写真は撮れませんが、内覧会の時は部屋よりも真っ先に確認したくらい、私も気になってました。
私の感想ではありますが、内陸で幾つか見たタワマンよりは遮り感は少なかったです。
モデルルーム訪問時に見た眺望シミュレーションと実際の視界には差があって、確かにドゥ・トゥールは近いなと感じたけれど、2棟の間から豊洲方面も見渡せるし(BTTも見えました)、ミッドと見合う位置の部屋よりは気にならないかもと感じました。(ミッドと見合うお部屋も低層階は植栽が見えて素敵かなと思います)
北向きのシティビューと迷いましたが、湾岸なので少しでも海が見たかったし。
7245: 契約者さん3 
[2024-03-31 09:15:26]
>>7241 契約者さん1さん

来週土曜日の午後枠貸切でいる集団はビデオで記録。

今後PtK内で同じ顔を見かける奴だろうな。
こいつが、いつも集団で共用スペースでPC開いて仕事しているやつちゃう?

7246: 通りがかりさん 
[2024-03-31 09:22:00]
通報しましょう
7247: 契約者さん4 
[2024-03-31 10:21:16]
>>7241 さん

5時間も時間取って目的も書いてないのに人集まると思ってんの草
マルチの勧誘でもするんかな。
7248: 契約者さん2 
[2024-03-31 10:39:36]
妻子いる身で会ったこともない人を居住マンションに招待するのは危機管理能力が...居住マンションを不特定多数が見てるXに公開しちゃってるのも...
7249: 契約者さん3 
[2024-03-31 12:47:21]
>>7247 契約者さん4さん

営利目的なので通報しました。
7250: 入居済みさん 
[2024-03-31 17:29:23]
興味本位で聞いて恐縮ですが、居住フロアの壁を見ていても全戸分のトランクルームが無いように思いますが、どこにあるんでしょうか? トランクルームが同じ階にある住戸は限られていて、多くは別フロアにあるのですか?
7251: 契約済みさん 
[2024-03-31 17:58:07]
>>7250 入居済みさん
あなたが本当にミッドの住民で入居済なら、既に説明を受けているはずでは。重要事項説明にも書いてありますので、読んでみてください。
7252: 契約者さん8 
[2024-03-31 20:37:16]
昨晩ですが、ゲストルーム宿泊のいずれかの人間が自販機前の缶のみ捨てられるゴミ箱前に分別もしないで缶やペットボトル、生ゴミの入ったビニール袋3つを放置していました。
予約した住民もそうですが(ゴミを受け取って自フロアに捨てられるので)、ゴミが捨てられないからと放置していいと考える民度の低さに愕然としました。
昨日中に防災センターには報告しました。
7254: 契約者さん4 
[2024-03-31 21:59:23]
>>7253 住民さん7さん
生物学上、出産できない者ですよ。ゴミも漁ってなくて袋の上から丸見えでした。

7255: ミク 
[2024-03-31 22:35:01]
>>7244 入居予定さん
とても丁寧に教えていただきありがとうございます!

安心しました^^
入居が楽しみですね!
7256: 契約者さん7 
[2024-03-31 22:54:49]
>>7252 契約者さん8さん
直ぐに防災センターに通報して彼らに仕事させましょう。

皆さんのフロアには注意看板立ち始めてますか?
7257: 契約者さん6 
[2024-03-31 23:02:49]
>>7256 契約者さん7さん

8階自販機前で当方も見ました。
写真を撮って防災へ申し入れておきました。
新築はルールの周知徹底まで時間がかかりますね。
8階自販機前で当方も見ました。写真を撮っ...
7258: 契約者さん3 
[2024-04-01 00:08:18]
先日サウスのパーティルームで若い男女が部屋ほぼ真っ暗にして騒いでいたな。
7259: 入居済みさん 
[2024-04-01 00:51:28]
>>7251 契約済みさん
自分のは玄関から徒歩10歩のところにあるのですけど、廊下をぐるっと回っても他の部屋の数の分だけトランクルーム無さそうだったので興味本位で聞いてみた次第です。
7260: 契約者さん2 
[2024-04-01 08:55:40]
>>7247 契約者さん4さん

人集まっているみたいです。
通報しました。
こんなのが行われたらたまったもんじゃない!
7261: 契約者さん1 
[2024-04-01 09:02:27]
>>7241 契約者さん1さん

反社勢力も含まれるかもしれん。
全力で阻止すべき。
7262: 契約者さん3 
[2024-04-01 11:12:49]
>>7261 契約者さん1さん

パーティルームの使用と予約ルールを厳格にした方がいいね。

ツイッターで、一人5000円取ってパーティやる人とかいるし
7263: 契約者さん2 
[2024-04-01 22:42:45]
今パーティールーム使ってる輩もやばい
7264: 契約者さん4 
[2024-04-02 07:08:29]
ローソン前のおじさん浮浪者、おばさん浮浪者毎朝いるのなんとかならんのかね?
不快なんだが。
7265: 契約者さん5 
[2024-04-02 07:25:05]
>>7262 契約者さん3さん
マンションの敷地も企画するらしい。噴水横のテーブルとかかな?引くほど迷惑なんだが
マンションの敷地も企画するらしい。噴水横...
7266: 契約者さん4 
[2024-04-02 10:58:07]
>>7264 契約者さん4さん
なんとかしたいけどあそこも公開空地なの?もしそうなら排除できないなら
7267: 契約者さん1 
[2024-04-02 12:56:18]
どのタワマンも、こういうのつきものだから。ほんと、色んな人間が住んでるし出入りする。ファミリータイプのマンションとは、ぜんぜん違う。
7268: 入居済みさん 
[2024-04-02 15:45:08]
できることと言えば、10分おきにうるさいですとパーティ会場へ注意に行く。
逆ギレされたらもうけもんで注意しただけなのに怖い思いをしましたと防災センター電話で警備駆け付け
収まったらまたうるさいですと注意。
以下繰り返し。
そうすると白けてみんな帰るんじゃね?
7269: 契約者さん6 
[2024-04-02 21:34:40]
>>7264 契約者さん4さん
見つけたら詳細含めて防災センターに通報してください!
7270: 契約者さん6 
[2024-04-02 21:43:15]
>>7268 入居済みさん

そもそも完全に通報案件。
外部から反社会勢力もいる可能性もあるから、防災センターは動くだろう。
こんな奴らに荒らされるのだけは絶対阻止しないとならない。
子供のいるファミリーも多いだろうし、危険かつ悪影響極まりない。
7271: 契約済みさん 
[2024-04-02 21:46:39]
マダムは若い男が好きだからこっそり参加してそう?
7272: 契約者さん4 
[2024-04-02 23:13:02]
>>7271 契約済みさん
ちょっとなに言ってるか分からない
7273: 契約済みさん 
[2024-04-02 23:59:55]
りょーたさんは子供もどうぞって言ってるので、婦人が参加するのもありなのかな。と考えてしまいました。
7274: 契約者さん2 
[2024-04-03 16:37:32]
まあこういう輩を吸い寄せてしまうような共用施設を作ってしまったのが失敗だったね。
パーティールームなどあるからパーティーが開かれる。
7275: マンション検討中さん 
[2024-04-03 22:14:59]
ワンルームとプレミアムが混在したマンションは民度的に荒れるのは自明
三井の開発は住む人目線では無い
7276: 契約者さん4 
[2024-04-04 00:40:43]
何が問題なのか分からない。
実際に迷惑かけた訳ではないんでしょ?
迷惑かけたなら通報というか出禁(利用禁止)だと思うけど。
公開空地ってアルコールOKなの?
調べてないから初めて知った。それは行政しっかりすべきかと。
7277: 契約済みさん 
[2024-04-04 01:29:43]
その方を見たかたいらっしゃいますか? そのアイコンの方学生なのですか?
7278: 契約者さん1 
[2024-04-04 13:58:29]
>>7276 契約者さん4さん

外部の人間の共用部利用料を徴収するのがダメなんじゃないかな。例えば、外部の人間にゲストルームの利用させて金取ったら民泊利用してるのと一緒だからね。
7279: 入居済みさん 
[2024-04-05 00:05:44]
>>7278 契約者さん1さん

4/6、サウス、シーサイドコテージ、5PM~10PMで、りょーたがPartyしているので、みんなでいっせいに動画に記録するのと、防災センターに通報しましょう。
うるさいです、住民だけど迷惑です、と。

サウス防災センター番号:03-5166-3570


4/6、サウス、シーサイドコテージ、5P...
7280: 契約済みさん 
[2024-04-05 03:22:06]
場所代は住民が払ってるというオチ。。
7281: 契約者さん1 
[2024-04-05 09:52:56]
>>7279 入居済みさん
私はまだ未入居ですが、既に入居されている方ぜひ対応よろしくお願いします。
こんなのが許されたらいずれ反社も来ます。
7282: 匿名さん 
[2024-04-05 10:42:53]
反社は来ないだろうけど、
商用利用になるのでNG行為ですね。
7283: 契約者さん3 
[2024-04-05 14:25:19]
サウスの入居は4/7からなので、こいつは賃貸しているやつ。

防災センターにみんなでクレーム入れましょう。
7284: 契約済みさん 
[2024-04-05 14:26:45]
お話できたらのぞいて見ますが、そんな悪い方ではない気がしてきました。
7285: 中古マンション検討中さん 
[2024-04-05 14:37:18]
りょーた_駆け出しPMO みたいな規約違反上等の輩には、口頭注意なんて効かないでしょ。二度と馬鹿な気を起こさせないように、金銭的な懲罰が必要。
7286: 契約者さん6 
[2024-04-05 14:56:46]
ちなみにパーティールーム商用利用は禁止しているマンションでしたでしょうか。まだ規約読んでいないので。今住んでいるマンションはパーティールーム予約時に商用申請しとけば使えるので、念の為の確認です。
7287: 匿名さん 
[2024-04-05 16:07:24]
仲間内で食費を出し合ってるだけって言われそう。
7288: 職人さん 
[2024-04-05 16:11:08]
>>7287 匿名さん
場所代5000円と明記してるので、その言い訳は通りませんね。
7289: 契約者さん3 
[2024-04-05 16:19:16]
>>7286 契約者さん6さん

禁止してますよ。

防災センターでもしっかり監視するとのことです。

すでに複数件クレームが入っているようですね
7290: 契約者さん3 
[2024-04-05 16:22:18]
防災センターに通報したところ、防火カメラは30日間記録として残しているそうで、清掃時等破損があれば、この予約したやつに、補修と清掃費を全額請求した上で、誓約書にサインさせられるそうですよ。

防災センター経由で大きな額をこいつに請求してもらいましょう。
7291: 契約者さん2 
[2024-04-05 17:50:24]
>>7288 職人さん
会費制じゃないのが微妙なとこついてますよね。
場所代と飲食代をみんなで割ると書いてますし。
こいつになんの利益もないから商用と言っていいのか。
とりあえず迷惑なんでやめて欲しいです
7292: 契約済みさん 
[2024-04-05 17:55:35]
パーティルームの予約が取れない、とは、普段はみなさん、どんな使われ方をしているのでしょうか? 誕生会ですか?
7293: 契約済みさん 
[2024-04-05 17:57:27]
たとえば、創価学会の座談会がありまして、集まりに使いますか? 韓国では、創価学会が、とても昔からみんなやってる会になってます。
7294: 契約者さん3 
[2024-04-05 21:46:48]
友達と利用するときでも普通は場所代と飲食費割るでしょ。ひとりあたり場所代5,000円とったら儲けてるがw とは言え関係性が薄い人達を広く集めるスタイルは賛同しかねるね~~~
7295: 契約者さん2 
[2024-04-05 21:47:56]
RYOTA氏はこのスレ見てないのか
7296: 契約者さん6 
[2024-04-05 22:20:34]
>>7294 契約者さん3さん
そう書いてないから微妙だよねって話。
どうみても一人当たり5,000円取るとは書いてないでしょ笑
まぁ苦情入れるのに変わらないんですが笑
7297: 匿名さん 
[2024-04-06 03:35:08]
あまりイケメンだと婦人は役に立たなくなると思います。男性が言ったほうがいいです。
7298: 契約者さん3 
[2024-04-06 07:41:18]
投資家パパさん、落ち着いてください。
7299: 契約者さん6 
[2024-04-06 09:37:52]
>>7298 契約者さん3さん
何かあるとパパの戯言にすり替えるフシがあるけど今回のケースは住人にとって由々しき自体でしょ!あなた本当に契約者なの?
7300: 契約者さん2 
[2024-04-06 16:37:19]
全力で阻止してくれ!
こんなのどう考えてもNG行為。不特定多数が入り、反社の参加も十分あり得る。
防災センターさん、注意だけじゃダメです。
既に入居者の方々、ぜひお願いします。
7301: 契約者さん6 
[2024-04-06 17:18:29]
ウェルカミングラウンジに配置してあるテーブル2セットの大理石の天板がグラグラしていたので防災センターに通報済みです。
支柱との取り付け部分の緩み若しくは破損が原因かと。

最近ゲストルームを使用した数人の子供がラウンジ内で騒ぎ走りまわっていたので、悪ふざけで体重をかけた際の破損かもしれないので監視カメラで因果関係を確認してもらうよう依頼してあります。
7302: 契約者さん7 
[2024-04-06 22:19:56]
>>7301 契約者さん6さん
まつげパーマ
7303: Fれる 
[2024-04-06 23:25:29]
>>7301 契約者さん6さん

ラウンジで、住民の子供が学校の友達を呼んで一緒に宿題していたり、いつのおなじみのパパが息子に勉強ほぼ毎日教えていたり。

きっと狭い部屋住んでいるんだろうね。

精一杯頑張って、無理して狭い部屋買ったんだろうな。

頼むから自分ので部屋で勉強しろ
7304: 契約者さん4 
[2024-04-07 01:02:57]
>>7302 契約者さん7さん
ミッドでネイルサロン営業してる人の子供じゃなくて?
7305: 契約者さん6 
[2024-04-07 01:48:58]
パークタワー勝どき ネイルサロン でインスタが出てくるね。いいのか?
7306: 契約者さん1 
[2024-04-07 03:35:39]
ネイル営業なんてこのへんのタワマンじゃ珍しくないし、キャバクラ寮まであるマンションで今更じゃないですか
7307: 契約者さん8 
[2024-04-07 08:22:33]
騒ぐだけ騒いで、リョータの続報なし笑
7308: 契約者さん1 
[2024-04-07 14:34:52]
引っ越し見積もりにしていますが、
戸建てから高層階、家電買い替え予定でパソコンのみ、2人家族での引っ越しで2トントラック2台です。25万と言われてびっくりしましたが20万で即決してしました。タワーマンション引っ越しは、初めてなので相場がわかりません。
もっと相見積もり取ればよかったかなと後悔してます。皆さんいくらぐらいでしたか?
7309: 契約者さん6 
[2024-04-07 18:23:24]
サウスの皆さんはこれから引越しですよね。PTKライフは控えめに言ってサイコーですよ。これからの季節は暖かくなったら、ベランピングも楽しめます。シティビューの夜景もいい感じです。
サウスの皆さんはこれから引越しですよね。...
7310: 契約者さん4 
[2024-04-07 18:31:50]
いい感じです。
いい感じです。
7311: 検討者さん 
[2024-04-07 23:42:05]
りょーたのアカウントめっちゃおもろい
7312: 入居前さん 
[2024-04-08 01:16:06]
7313: 契約者さん4 
[2024-04-08 02:48:28]
>>7308 契約者さん1さん

どこからの引越しかわからんし、そのだけの情報だとわからん。
7314: 匿名さん 
[2024-04-08 09:54:48]
2トントラック2台なら
20万円くらいですね。

うちは都内から都内の移動で2トントラック1台で10万弱です。
7318: 契約者さん3 
[2024-04-09 00:10:48]
サウスなんですが、幅68.5センチの冷蔵庫は入れそうでしょうか?
7319: 契約者さん8 
[2024-04-09 00:32:16]
週末はシルバー世代?のおじさんおばさんが相当な人数集まって酒盛りしてたね。

別に非難してるわけではなくて、やっぱり共用施設なんかでも見せたいものなのかな?
若い人ならともかく、結構良いお年でも。。。と思ってしまっただけ。
7320: 契約者さん6 
[2024-04-09 01:07:17]
>>7319 契約者さん8さん

高齢地権者がお友達を呼んで飲み会やるために、共用施設を沢山作っているのよ。
7321: 契約者さん7 
[2024-04-09 01:17:15]
>>7319 契約者さん8さん
今更なにを?地権者の結束をナメてはいかんよ
7322: 契約者さん5 
[2024-04-09 08:00:26]
>>7318 契約者さん3さん
それは部屋によるでしょ笑
図面みれば何となく分かるんじゃない?
7323: 契約者さん1 
[2024-04-09 10:40:49]
先日の土曜日、サウスのパーティルームのリョータ、誰かチェックしたの?
7324: 契約者さん2 
[2024-04-10 03:32:15]
>>7305 契約者さん6さん

居室でネイルサロン開業してインスタで周知しているならアウトですね。
まったく呆れる・・
7325: 契約者さん4 
[2024-04-10 16:27:18]
すみません、BSって普通に見れますか?
7326: 住民さん8 
[2024-04-10 19:23:59]
>>7323 契約者さん1さん

人に頼るなよ。
7327: 契約者さん1 
[2024-04-11 00:28:23]
>>7326 住民さん8さん

まだ入居できてなくてこの件知ってるなら、
入居者に頼るしかないじゃん。
7328: 入居済みさん 
[2024-04-11 01:33:23]
>>7309 契約者さん6さん
スカイレジデルのアスベスト舞い散ってるのによくベランダで飲食できるよね。。
7329: マンション住民さん 
[2024-04-12 07:20:44]
サウスに半年住んでるけどいまだに共用施設使ったことない、というかスカイラウンジにどうやったら行けるのかすらわからん。普通にキーでエレベーター乗っても自分の階しか押せないし
あと10月には見れた千葉テレビ、年末くらいから映らなくなった
7330: 契約者さん4 
[2024-04-12 14:48:39]
>>7329 マンション住民さん

サウスに行きましたが、迷路のように迷い気持ち悪くなりました笑。慣れるまでに時間かかりそうです。
7331: 入居済みさん 
[2024-04-12 16:41:30]
>>7330 契約者さん4さん
あなた、TwitterにPTKの文句(鍵ポーチ、ラビリンス、暗い、寒い)ばっかりポストしてる住民?
全世界に向けて、自分の家の悪口書いて、何が楽しい?
あなた以外の人の家でもあるんだよ。すごい不愉快だからもらえますか。
7332: 入居済みさん 
[2024-04-12 16:42:25]
訂正。すごい不愉快だからやめてもらえますか。
7333: 契約者さん1 
[2024-04-12 16:49:40]
>>7331 入居済みさん

全然違います。これから入居するただの住民です。
7334: 入居済みさん 
[2024-04-12 17:01:17]
>>7333 契約者さん1さん
そうですか。誤解してしまい、ごめんなさい。
恐らくツイ主はここを見てるので、この思い届けという気持ちもありました。
7335: 住民さん5 
[2024-04-13 09:59:05]
>>7334 入居済みさん
あの人
間違ってる情報流布しまくるわ
何にも事前に把握しないで今更騒いだり
呟くのは個人の自由ですけど、うざったいですよね

7336: 住民さん2 
[2024-04-13 10:41:43]
>>7335 住民さん5さん
普段から色んなことに不平不満が多い人なんでしょうね。
引越しも終わったんだろうし、せめて、あのアカウント名を変えて欲しいです。
7337: 契約者さん2 
[2024-04-13 10:50:55]
>>7336 住民さん2さん
めっちゃわかる。内部情報だだ流しだもんね。
なんなら今、反射で顔写ってる写真あげちゃってるし、、
あれ消さなくて大丈夫なのかな
7338: 入居済みさん 
[2024-04-14 01:19:11]
ホントですか、どなたでしょうか? アカウント名教えてください。 掲示板にXのツイートはよく載っているので晒すとかじゃなくて、ぜんぜん大丈夫ですよ。 
7339: 入居済みさん 
[2024-04-14 01:19:38]
その人にただ注意するだけです。
7340: 契約者さん2 
[2024-04-14 23:03:09]
間も無く入居する者ですが
皆様ネット環境はどうでしょうか?
ucom光どうですか?
7341: 契約者さん3 
[2024-04-15 07:25:37]
このスレッドでは散々変な人々が住む**みたいなこと書かれているが、住み始めてそんな人全然いない。
7342: 契約者さん4 
[2024-04-15 08:59:24]
>>7337 契約者さん2さん

反射してる顔見たら結構おっさんでワロタ
7343: 匿名さん 
[2024-04-16 08:34:40]
>7335
最近特にですよね。何がしたいのか。。
7344: 契約者さん5 
[2024-04-16 13:08:24]
>>7343 匿名さん
誰のことか分からんしそんな内輪ネタをここで繰り広げられても困る
7345: 契約者さん4 
[2024-04-16 22:15:56]
>>7335 住民さん5さん

サウス住民の方だよね。

サウスのネガポイントもオープンにXで上げるからなぁ。
7346: 入居済みさん 
[2024-04-16 23:13:08]
みんな待ちに待ったPTKライフで幸せいっぱいになってるのに、話題の人だけは不幸せいっぱいになってて、ある意味可哀想な人だよね。
7347: ハロハロ 
[2024-04-16 23:47:13]
サウスの南東に入居した方、景観どんな感じですかー?!DTとのお見合い感が気になる。。
7348: 契約済みさん 
[2024-04-17 00:06:40]
お見合いというほどお見合いでもないですよ。ミッド<>サウスよりも距離はありますし。

ただ、タワマンならではの抜けてる眺望に価値を感じる人にとっては、「邪魔だなあ」という感想を抱くくらいには、存在感ばっちりです。なにせ住友のダークトーンどっしり感のあるデザインなので。
7349: 契約者さん6 
[2024-04-17 00:41:17]
>>7348 契約済みさん

そうなんですね!
もうすぐ入居なので安心しました!

バルコニーからの写真もお持ちの方おられましたら掲載していただけると嬉しいです?(我慢できない)
7350: 入居予定さん 
[2024-04-17 11:03:04]
>>7349 契約者さん6さん
25階南東方面の眺望です。

https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz17434371...
25階南東方面の眺望です。__JJ_JJ...
7351: 入居済みさん 
[2024-04-17 11:21:11]
PTKは、以下の選択肢でどちらを選ぶのかだよね。

南向き:使いやすい間取りで広めの部屋だが眺望は何かの建物が入ってくる
北向き:行燈部屋のある間取りで狭い部屋中心だが眺望は抜け感あるものの、
    北東は駅前再開発で眺望がふさがれて、北西は一日中部屋がくらい。



7352: 契約者さん5 
[2024-04-17 11:36:27]
>>7350 入居予定さん

早速ありがとうございます!
これくらいなら全然良さそうですね。

もっと圧迫感があると思っていたので。
7353: 契約者さん3 
[2024-04-17 13:34:19]
>>7351 入居済みさん
北西高層ですが、全然暗くないですよ。目の前が開けてて、空も広いので天気のいい日は明るいです。雨の日は暗いので、昼間でも電気つけてます。
7354: 契約者さん7 
[2024-04-17 15:53:26]
>>7353 契約者さん3さん

今だと14:00以降部屋に日が入る感じかな。

ミッド南西だとサウスが、サウスの南西だとTTTとKTTが来ちゃうけどね。
7355: 契約者さん1 
[2024-04-17 16:37:52]
引越し業者はみなさんどちらを利用されました?
7356: 契約者さん6 
[2024-04-17 21:27:33]
入居しましたが、においがすごいです。みなさん、どんな対策を取っていますか?
7357: 契約者さん6 
[2024-04-17 23:00:58]
>>7356 契約者さん6さん
うちは入居時に洗濯機の排水溝が封水切れを起こしてましたが、水を注いだら臭いは消えました。トイレの手洗いカウンターなど他は大丈夫でしたので、入居前のメンテナンスから漏れていたのかも知れません。
7358: 契約者さん3 
[2024-04-17 23:15:44]
>>7356 契約者さん6さん
においするんですか?うちは大丈夫です。かわいそうに。
7359: 契約者さん8 
[2024-04-17 23:20:04]
>>7356 契約者さん6さん
どこから臭ってます?もし発生源がキッチンで食洗機ミーレが導入されているならそれが原因かと!であればすぐにシーリングしてもらえますよ。

7360: 契約者さん1 
[2024-04-17 23:29:05]
>>7358 契約者さん3さん
建築材の匂い しないでしょうか?
7361: 契約者さん3 
[2024-04-17 23:29:42]
>>7358 さん

>>7358 契約者さん3さん
建築材の匂い しないでしょうか?
7362: たぬき 
[2024-04-18 20:59:47]
>>7353 契約者さん3さん

個人の感覚によって違うと思いますが
ウチも北西角ですが全く辛くないですよ
7363: 入居済みさん 
[2024-04-18 21:50:56]
>>7362 たぬきさん

湾岸のタワマン高層階で北西角に住んでいたことがあります。
その物件はPTKのように囲まれ感がない物件だったのですが、タワマンの角部屋は外の景色が見れる大きな窓ガラスもあるのですが、タワマン×角部屋ゆえに部屋の中に梁が多くなります。

その結果、窓側に梁がある以上、日が部屋に入ってくるガラス面積が結果的に少なくなり、かつ方位的にも日が一番当たらないので、他の方位の部屋に比べると一番日があたりません。しかし角ゆえに、外の景色ははいってくるので、日中「暗いな」という気持ちにはなるのですが、南側の部屋に比べると、やはり年中、一日通して部屋はくらいです。

独身時代は角部屋で、眺望の良い北西を選んで購入しましたが、子供が出来てからは南向きの部屋に住むようになり、家族がいなかったとしても、今考えると南の方が北向きより、気持ちよく健康的な生活ができるな、と思っています。

7364: 匿名さん 
[2024-04-19 03:01:45]
>>7363 入居済みさん

北角ですが、窓が大きくてとても明るいです
今の時期は朝日も夕日も入ります
健康的な生活はできています
南向きマウントはやめましょう
7365: 契約者さん5 
[2024-04-19 04:32:28]
>>7364 匿名さん
西日大変そう。ドンマイ 

7366: 契約者さん5 
[2024-04-19 08:04:08]
>>7363 入居済みさん
私も北西向きに住んでますが、目の前がひらけてて、めちゃくちゃ気持ちよく、健康的で充足感ある毎日を過ごせてます。PTK南向きだと囲まれ感があって窮屈そうですね。
7367: マンション検討中さん 
[2024-04-19 08:07:04]
つまんない方角マウントなんてやってないで建設的な意見交換したらどう?
7368: 契約者さん1 
[2024-04-19 08:18:53]
南向きが好まれたのは、昔ながらの木造建築の名残り。
温暖化で暑くなった日本の夏、それに気密性の高いタワマンは、北向きが好まれる。
タワマン初心者は南向きを選び、タワマン経験者は北向きを選ぶ、と言われてるよね。
7369: 契約者さん5 
[2024-04-19 11:08:51]
>>7368 契約者さん1さん
ではタワマン経験者の先輩にお尋ねさせて下さい。オススメ家具メーカーはどちらになりますでしょうか?

7370: 入居済みさん 
[2024-04-19 11:10:03]
>>7364 匿名さん

タワマン高層階の北角と南の部屋にそれぞれ生活した上での感想を述べただけです。
午前中、ミッドのライフあたりに行ってみれば、北向き部屋の日当たり状況は、各自で確かめられますよ。

高層階でダイレクトウィンドであれば、景色がはいってくるとは思いますが、日当たり状況としては、ミッドの午前中のライフに行けば確かめられます。

北向きは部屋が寒いです。床暖房がリビングにしかないPTKは、女性にとっては足元冷えますね。
7371: 入居済みさん 
[2024-04-19 11:17:36]
>>7368 契約者さん1さん
どのエリアにあるタワマンかによって変わりますよね。

勝どきエリアだと、北向きは都心ビューで、南向きは湾岸ビュー。
今まで湾岸ビューは都心ビューと比べると夜景が殺風景だったのは事実ですが、昨今開発が進んで南向きも夜景が素晴らしいです。特にララポート豊洲方面が夜景に入ってくると、晴海3兄弟タワマンの景色も入ってきて夜景は圧巻ですよ。

勝どきエリアだと、夜景を好む人が多いため、販売側の工夫として、販売が偏らないように、北向きは眺望良いが、間取りが悪い。南向きは眺望は北向き程ではないが、間取りは良い、という間取りプランにしています。

PTKにおいては、北向きは狭めの部屋+行燈部屋がある間取り+ベランダ面積が狭い。一方で南向きについては、広めの部屋+ワイドスパン中心の間取り+ベランダ面積が広めです。

購入されたときの販売図面を再度ご覧になってみてください。
7372: 契約者さん7 
[2024-04-19 11:27:14]
>>7371 入居済みさん
でもPTKの南向きは目の前がDTが邪魔で隙間からしか景色見えないですよね?
7373: ことり捜索中 
[2024-04-19 13:52:45]
初めまして、お邪魔してしまいすみません
勝どき五丁目に住んでいます
我が子のような小鳥を迷子にしてしまい
探しております

縦長の紙をマンション内に貼っていただくことは出来ませんでしょうか?横長の紙を各お部屋に配らせてはいただけませんでしょうか?

外からすみません、よろしくお願いいたします
初めまして、お邪魔してしまいすみません勝...
7374: 匿名さん 
[2024-04-19 15:18:46]
>>7371 入居済みさん

だから、間取りが良い北向き角部屋が良いよね。
角だと窓が大きいから明るいよ。
夏の南角や西角は灼熱、ここは、囲まれてるからそんなに直射日光は入らないのかな。

家の中まで日当たりって必要?
床も家具も日焼けするし、人も日焼けするよ。
家の中に居ても日焼け止めを塗らなきゃね。
7375: 入居済みさん 
[2024-04-19 16:22:49]
>>7373 ことり捜索中さん
同じやつを買えばいいと思います。セキセイインコにしたら安上がり。
7376: 契約者さん1 
[2024-04-19 16:48:09]
>>7373 ことり捜索中さん
お気持ちはよく分かりますが個人的な要件で各戸配布は無理があります。早く見つかると良いですね。

7377: たぬき 
[2024-04-19 17:21:46]
今日は風の音が少し怖いですね?。
7378: 契約者さん2 
[2024-04-19 17:45:18]
>>7377 たぬきさん
全く聞こえませんが

7379: 住民さん8 
[2024-04-19 18:31:38]
今日は北西の強風なので、北向きの部屋は風の音が強いですが、
南風の日はもちろん南向きの部屋が風の音を感じるでしょう。
ワイドスパンの部屋は風当たりが強く、
狭い間口の部屋は風の影響がなく、音も聞こえづらいでしょうね。
角部屋の今日の風当たりは強烈でした。
7380: 契約者さん 
[2024-04-19 19:44:08]
今日から入居しました、スーパーって2階からダイレクトに行けなくなって封鎖されてますね。わざわざ1階に降りないといけないのか、、なにか問題でもあったんでしょか??万引きとか増えるからですかね
7381: 契約者さん4 
[2024-04-19 19:59:58]
>>7380 契約者さん
これは想定外ですよね。管理が大変だから、2階の出入りをなくしたのだと思います。出入りできることまでは約束されてないので仕方ないですね。
7382: 契約者さん7 
[2024-04-19 20:10:17]
>>7381 契約者さん4さん
なるほどー(T▽T)2階から直で行けないから一度外に出ないといけないなら他のスーパー直結タワマンと変わらなくスーパーについてのメリット薄まりますね、、(T▽T)ライフさんのレイアウト配置を見直せばいけそうだけど、理事会さんとライフさんへの働きかけで何とかなったりしないのかなぁ、、(T▽T)
7383: 契約者さん2 
[2024-04-19 22:02:26]
>>7380 契約者さん
たぶん、2階にレジ設置が検討されていて、それができれば、封鎖もなくなるのではないかと思ってます。
商品ラインナップも含め、少しずつ要望満たしてくれるはずです。

7384: 入居済みさん 
[2024-04-20 12:25:47]
>>7379 住民さん8さん

PTKの高層階は部屋や向きによって使用しているガラスの種類が異なっていることをしらないんだろうな。
南はペアガラスのLoe-Wガラスが基本で、その上で部屋や向き、階数でガラスの厚さがことなるよ。

南向きだけど、風の音なんて全くきこえないけどね。


逆に北側は風の音が多少ははいってくるのかな?
7385: 契約者さん1 
[2024-04-20 12:33:46]
>>7384 入居済みさん
ガラスの厚みも違うのかい?ちなみにLow-eね笑

7386: 契約者さん6 
[2024-04-20 14:04:36]
エントランスで鍵を毎回かざすのが面倒ですよね。
homehubアプリで以下のbitlock GATEのリクエストフォームを見つけました。
導入されると良いですね。

https://www.homehub.site/request-gate
bitlock GATEが導入されると、マンションのエントランスをhomehubアプリ・顔認証で解錠できるようになります。
リクエストいただきましたら、建物に導入いただけるよう、弊社からオーナー・管理会社等へ導入の交渉をいたします。
※ こちらのリクエストフォームは、bitlock MINIやhomehubアプリで解錠できるデバイスをご利用中の方、これから利用を考えている方など、どなた様でもリクエストいただけます。
7387: 匿名さん 
[2024-04-20 15:15:05]
>>7384 入居済みさん

昨日は北西の風だったから、南向きは聞こえるわけないわ笑
南向きだけlow-eなの?
暑さ対策なのね
これからは南風で暑い夏が到来ですね
7388: ミッド高層@含み益で億り人達成 
[2024-04-20 15:19:18]
王者ミッドは
東向き、南向き以外はLow-Eですよ。

対してコスカサウスは
ベランダ有りの部分は、全部非Low-Eですよ。
7389: 契約者さん7 
[2024-04-20 15:33:14]
>>7387 匿名さん
なぜか北側も遮熱Low-E笑

7390: 契約者さん5 
[2024-04-20 16:43:05]
平気で共連れして開かない扉に向かってくるやつとかなんなんマジで。
前オートロック体当たりしてるおばさんもいたし。
不法侵入平気でするって頭湧いてんのかな?
7391: 契約者さん1 
[2024-04-20 16:50:23]
>>7385 契約者さん1さん

違うね。
ガラスの一番下右側にAGCの商品品番が薄く記載されているから、ご自身でチェックできますよ。
7392: 契約者さん7 
[2024-04-20 16:51:51]
>>7388 ミッド高層@含み益で億り人達成さん

コストカットのサウスね。
7393: 契約者さん5 
[2024-04-20 17:02:24]
>>7391 契約者さん1さん
まじか知らなかった!ありがとう

7394: 住民さん3 
[2024-04-20 19:18:30]
>>7383 契約者さん2さん

人件費かかるし、2階に人員をさけないのが理由でしょう。

7395: 契約者さん8 
[2024-04-20 20:12:20]
サウスです。UCOM光の現時点の回線速度です。
ご参考まで。
サウスです。UCOM光の現時点の回線速度...
7396: 入居済みさん 
[2024-04-20 22:32:26]
>>7392 契約者さん7さん

コストカットはどのあたりがカットなんですか?
7397: 契約者さん3 
[2024-04-20 23:26:01]
>>7386 契約者さん6さん

ハンズフリーキーだと鍵かざさなくても空きますよね?
サウスはものすごく近くでないと開かないですが笑
7398: 契約者さん3 
[2024-04-21 12:12:27]
>>7397 契約者さん3さん
情報ありがとうございます
ハンズフリーキー近くじゃないと反応しないんですね
うちは今注文しているところです

7399: 契約者さん1 
[2024-04-21 12:31:49]
>>7398 契約者さん3さん
当方ミッドですがサウスの共用部でもハンズフリーの反応良いですよ!
7400: 契約者さん6 
[2024-04-21 21:04:24]
>>7397 契約者さん3さん
サウスですが、離れていてもハンズフリーキー反応しますよ。調子良くないようなら、問い合わせした方がよいかと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる