株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ネベル草加アートフィロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 氷川町
  6. ネベル草加アートフィロスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-14 16:13:52
 削除依頼 投稿する

ネベル草加アートフィロスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-soka/

所在地:埼玉県草加市氷川町2106番11(地番)
交通:東武スカイツリーライン「草加」駅(西口)より徒歩7分<終日利用可>、
   (ヴァリエ口改札所)より徒歩6分<10:00~21:00まで利用可>
間取:1LDK・3LDK
面積:31.00平米~70.08平米
売主:株式会社タカラレーベン・川口土木建築工業株式会社
施工会社:飛鳥建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-12-04 12:22:29

現在の物件
ネベル草加アートフィロス
ネベル草加アートフィロス
 
所在地:埼玉県草加市氷川町2106番11(地番)
交通:東武伊勢崎線 草加駅 徒歩7分 ((西口より・終日利用可)、徒歩6分(ヴァリエ改札口より・10:00~21:00まで利用可))
総戸数: 71戸

ネベル草加アートフィロスってどうですか?

64: 匿名さん 
[2021-11-07 21:46:49]
色々な考え方はあると思うけれど、テレワークなどで家にいることが多くなったりしたりすると
リビングが広いっていうのは確かにいいのかもなぁ。
一人暮らしならば特に。ベッドルームは広くても別に他に荷物を置く程度くらいだから
だったらリビング広くして使えるのは良さそう。
66: 匿名さん 
[2021-11-17 14:56:09]
今から4期分の販売ですね。
今見れる間取りをみると本当におひとり様ような間取り。
草加周辺って、人気なのでしょうか。
今の段階であとどれくらい残ってるかご存知の方いらっしゃいますか?
68: 匿名さん 
[2021-11-26 19:38:45]
内廊下なので、プライバシーは守られている感じ。
バルコニー手摺も二階から三階は壁で、部屋の中が見えなくなっている感じ。
四階以上のバルコニー手摺は透明か格子になってるのかな?
デザインが独特な感じです。
一部を除いて寝室にも窓があるので、明るい生活ができそうです。

先着順が2戸、1LDK・3LDK。
第4期は戸数未定だけど、価格が2千万円台の1LDKらしいです。
低層階でしょうか。
75: 匿名さん 
[2021-12-08 11:08:19]
>>68
>>第4期は戸数未定だけど、価格が2千万円台の1LDKらしいです。
>>低層階でしょうか。

1LDKとはいえ、2000万円台とは安いですね。
それでいくと下階である可能性は大だと思います。
アクセスは良いので、資産運用としての購入検討も良さそうですね。
76: 匿名さん 
[2021-12-16 15:56:26]
いまどき希少なお値段ですね。最近は低層階も見直されてきている感じがするので、需要はそれなりにあるんじゃないかと思います。階段が使えるという安心感もありますし。マイナスイメージだけではなくなってきてます。
でもここには高層階の1LDKもあって、それはそれで人気がありそうに思います。眺望ひとり占めっていうのも贅沢じゃないでしょうか。賃貸にするにしても、内廊下だったりしてちょっと高級感があるので借り手を選ぶ感じかな。でもそのほうが良い場合もあるのでは。
77: 匿名さん 
[2022-01-03 16:04:52]
2千万円台の1LDKだと低層階の可能性は高そうに思います。
コスパ重視の場合はかなりいいのではないでしょうか。
駅まで近い場所でこの価格ならば。
草加駅だと急行も停まるし、通勤は普通に便利そうです。
都内とかにこだわらないのならばありだと思いました
78: 匿名さん 
[2022-01-13 10:53:51]
公式サイトには出ていませんがスーモだともう少し細かく載ってて、
1LDKでもエレベーターが玄関前にあるタイプ(Cタイプ)と屋外階段が部屋のすぐ横にあるタイプ(Dタイプ)がありました。
階段がすぐ横ならエレベーターを使わず昇り降りしても良さそうですね。71戸もあると朝とか混雑してる可能性も多いので。
4期が始まるのはそろそろでしょうか。
79: 匿名さん 
[2022-01-30 17:11:30]
今は第5期の告知が出ています。1戸だけなんですが、先週から始まってすでにかなり売れてこの1戸なのか?
よくわかりませんが
いずれにしてももうすぐで完売は近いような雰囲気。

朝はエレベーター、混むかもですね。
テレワークの人も一定数いらっしゃるとは思いますが
それでも朝は使う方は特に多そう。
80: 匿名さん 
[2022-02-14 16:13:52]
すべての業種がテレワークってわけにはいかないですからね。
未だに朝の電車は混雑しているくらいなので、マンションのエレベーターに関しても
余裕を持って乗るくらいの気持ちでいたほうがいいと思いますよー。
低層階とかだったら階段を使っちゃってもいいかも??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる