管理組合・管理会社・理事会「10年以上連続した駐車場契約問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 10年以上連続した駐車場契約問題
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-15 12:30:05
 削除依頼 投稿する

築17年の分譲マンションを購入し約1年経過し現在築18年目
当マンション96世帯に対し駐車場平面20台・立体(地上&地下)上下合わせて30台
残りの46世帯は敷地外の月極駐車場を自分で探し契約する方針です
駐車場の月額料金は平面1.2万円、立体上下1万円、近隣駐車場相場1.5万~1.7万
立体上下はサイズ制限があり5ナンバーサイズの乗用車用で、ワンボックスやSUVは高さ制限や重量的に不可

当マンションの駐車場は一度契約すると契約者が解約しない限り何年も連続して借りれる状態で、
平面駐車場に10年以上連続して借りている方が殆どを占めているという話も近隣の方から聞きました

以前、他の住民の方が駐車場契約を数年単位の交代制で抽選による契約方法に切替えるという提案をされたらしいのですが、理事会の多数決で却下された経緯が何度もあるらしいです
駐車場料金の差額補填も提案されたのですがこれも却下・・・

同じ分譲マンションに住みながら敷地内の駐車場に借り続けれる人、諦めムードで立体を借りる人、
割高で不便な場所を探さなければならない人・・・

当方もあとから来た立場で、所有している車のサイズ的に立体は無理なので月極を探して契約している立場です

※車を所持していない世帯の数は未確認
※平面&立体は常に満車状態、月極の空きを探すのもそれなりに苦労する政令都市です

これを是正する方法ってあるのでしょうか?







[スレ作成日時]2020-11-06 19:06:44

 
注文住宅のオンライン相談

10年以上連続した駐車場契約問題

261: 匿名さん 
[2022-10-23 12:29:12]
それより駐車場の保尊行為について
262: 匿名さん 
[2022-10-23 12:43:05]
>>261 に加えて・・・
>>201>>202>>203 匿名さん
これらは、①~④のどれについての投稿なのですか?
263: eマンションさん 
[2022-10-23 14:10:56]
>>258 匿名さん
世帯数より駐車場の方が少ない場合わざわざ再度抽選なんてしませんよ。空きが出たら希望者で抽選。抽選しろとか言ってくる輩うざいですね。
264: 匿名さん 
[2022-10-23 15:54:09]
>>249>>251>>253 マンション掲示板さん
>>254>>256 名無しさん
>>257 匿名さん

③の駐車場は、地下や1階ピロティに設けられた1区画ごとに壁で仕切られシャッターの付いたガレージのような駐車場をイメージして頂くと良いと思います。稀にこのような駐車場を持つマンションがありますが、これでしたら駐車場を区分所有物件として登記が可能です。

<分譲マンションの駐車場の種類>
①マンションの共有部分に設けられた駐車場で、抽選や先着順で使用者を決めているもの
②マンションの共有部分に設けられた駐車場で、専有使用権をつけて販売されたもの(所有権はないが庭やベランダと同じで専有して使用できる)
③マンション内に設けられた駐車場で、駐車場区画が分譲されたもの(マンションの一室と同じで所有権がある)
④平置き駐車場の土地の所有権を販売したもの
265: 匿名さん 
[2022-10-23 16:00:14]
③の駐車場の定義をアップデートします。これでしたら勘違いも起きないでしょう。

<分譲マンションの駐車場の種類>
①マンションの共有部分に設けられた駐車場で、抽選や先着順で使用者を決めているもの
②マンションの共有部分に設けられた駐車場で、専有使用権をつけて販売されたもの(所有権はないが庭やベランダと同じで専有して使用できる)
③マンションの地下や1階ピロティに設けられた1区画ごとに壁で仕切られシャッターの付いたガレージのような駐車場で、駐車場区画が分譲されたもの(マンションの一室と同じで所有権がある)
④平置き駐車場の土地の所有権を販売したもの
266: 匿名さん 
[2022-10-23 16:14:39]
>>250>>255 匿名さん
なるほど。駐車場が全戸分ある場合でも管理費・修繕積立金とは別に駐車場使用料を徴収する形にするのは、管理費・修繕積立金を安く見せかけてマンションを売り易くする為なんですね。しかしそれだと、駐車場に空きがでると管理費・修繕積立金不足になってしまいますよね。そこはどう考えているのでしょうか?
267: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-23 17:50:56]
>>266 匿名さん
うちは駐車場は不足なので空きは想定はしません。
駐車場会計を創設せよとの意見もあるが現在は一般会計
に計上してその剰余金を特別会計に振り分けている。
勿論組合員の合意は得て作業はしている。
268: 匿名さん 
[2022-10-23 18:01:24]
まさに266さんの指摘通りの事態がうちのマンションで起きた。数年前に駐車場の利用率が7割台になり管理組合の収入が減少傾向にあることが理事会で問題となり、普通なら管理費・修繕積立金の引上げで対処すべきと思うが、どういうわけか駐車場使用料の値上げが提案され、賛成多数で可決された。
周辺の民間駐車場に比べて使用料が安いというのが提案理由だったが、多数派であるはずの駐車場利用組合員が納得して賛成したのだからいいだろう。駐車場を利用しない組合員は負担増を免れることができて、こちらも喜んでいるだろう。
269: 匿名さん 
[2022-10-23 18:25:37]
>>266 匿名さん
駐車場に空きが出るとすぐ不足する訳じゃないでしょ。
仮に管理費・修繕積立金が不足したとしても一律どうするって対応策がある訳でもない。
その考えを聞いてあなたは何をしたいのか?
270: 匿名さん 
[2022-10-23 18:44:54]
>>266
マンション業者は手持ちの物件を速やかに売りつくすことしか考えない。
売った後の物件がカネ不足でボロマンションになり果てても、それは管理組合が
解決する問題だ。
271: 匿名さん 
[2022-10-24 01:11:06]
>>269 匿名さん
>仮に管理費・修繕積立金が不足したとしても一律どうするって対応策がある訳でもない。
>その考えを聞いてあなたは何をしたいのか?
266です。駐車場使用料を徴収して管理費・修繕積立金を安く見せかけると>>268のような事が起こるのは容易に想像がつきますから、新築分譲時に長期修繕計画を立案して管理費・修繕積立金を決めるデベロッパーとデベロッパー系列の管理会社が道義的に責任を負うべきかと思います。ですから、どういった対応をしようと考えているのかお聞きしたいと思いました。
272: 匿名さん 
[2022-10-24 01:31:19]
>>270
>マンション業者は手持ちの物件を速やかに売りつくすことしか考えない。
>売った後の物件がカネ不足でボロマンションになり果てても、それは管理組合が
解決する問題だ。
全てのマンション業者(デベロッパー)がそうだとは思えません。新築分譲時に長期修繕計画を立案して管理費・修繕積立金を決めるのはデベロッパーと系列の管理会社ですから道義的責任は免れないですし、もし本当に何も考えていないようだと社会的信用を失って事業を継続出来なくなってしまうでしょう。少なくとも上場しているデベロッパーはそんな浅はかな愚行はしないと思います。
273: 匿名さん 
[2022-10-24 01:39:54]
>>268
駐車場使用料の値上げで対応するという案は管理会社が提案したのでしょうか?
274: 269 
[2022-10-24 08:59:37]
>>271 匿名さん
>駐車場使用料を徴収して管理費・修繕積立金を安く見せかけると>>268のような事が起こるのは容易に想像がつきますから、
確かに想像は容易だけど、計画は必要なのか疑問だね。
長期修繕計画書を見ればわかると思うけど、足りなくなれば値上げをする計画を追加するだけだよ。
組合員が求めるのは値上げしない継続できる対策だよ。上っ面だけの責任なんて意味ない。

>ですから、どういった対応をしようと考えているのかお聞きしたいと思いました。
入りを増やすか出を減らすか、各管理組合の状態や状況によって対応策も様々。細かい話をしたければ別スレへ。
275: 匿名さん 
[2022-10-24 10:11:21]
>>273 匿名さん
駐車場使用料値上げの話は当時の理事会から出たらしい。管理会社は長期修繕計画とそれに必要な資金計画資料を区分所有者全員に配布していて、それによると数パターンの修繕積立金引上げ案が示されている。ただ、職場で予算管理関係の仕事をしているわけでもない組合員には、資料は単なる数字の羅列にしか見えないだろう。(理事会メンバーも同じ)
結局、「近所の駐車場より安い」というわかりやすい理由で駐車場使用料値上げを行うこととなったようだ。駐車場を含めて分譲マンションの維持管理コストは「持分割合負担」のはずだが、「受益者(使用者)負担(駐車場の使用によって恩恵を受けている組合員が負担するのが妥当)」と考える組合員が結構多いことも影響している。
276: 匿名さん 
[2022-10-24 10:37:50]
マンションのような構造物は使用によって摩耗するし、使用しなくても経年劣化する。日常的に掃除や修繕をすることで劣化の速度を幾分遅くすることはできるが、ゼロにすることはできない。時間が経つごとに劣化の程度は大きくなり、1年に3枚はがれていたタイルが年を追うごとに5枚10枚と増えていく。
したがって、修繕費用やそれに備えるための毎月の修繕積立金はどうしても増えていくのだが、マンションが劣化する、つまりボロ家になるのだから毎月の「家賃」は据え置きあるいは安くなって当然という心理がある。ここが完全自己責任の一戸建て住民と管理会社や管理組合におんぶに抱っこのマンション住民の大きな違いだろう。
277: 匿名さん 
[2022-10-24 13:22:46]
一般的にマンションの工事は定期的に行われるが、戸建てや
賃貸アパートは工事は余程悪くならないとやらない、できない。
278: 匿名さん 
[2022-10-24 13:34:00]
どうやら、そのような傾向ですね。
279: 匿名さん 
[2022-10-24 23:54:42]
>>275
全戸分駐車場があるにも関わらず駐車場使用料を徴収する事にして管理費・修繕積立金を安く見せかけた管理会社を褒める事は出来ません。でもこれは売り易くする為に違いないから、売主デベロッパーからそうするように圧力があったかもしれない。そう考えると管理会社ばかりを責められません。一方、修繕積立金引き上げ案を数パターン用意し管理組合が選択できるようにしていたところは管理会社として責務を果たしていると思います。

駐車場使用料がまだ近所駐車場より安かった今回は、駐車場使用料値上げを選んで良かったのではないでしょうか。問題はさらに駐車場利用率が下がった時でしょう。配布された資料には、他にどのような修繕積立金引上げ案が記載されていたのでしょうか?
280: 匿名さん 
[2022-10-25 09:34:53]
修繕積立金引上げ案は、①ある年度に1度だけドカンと大幅引き上げ、②数年ごとに一定率で引上げ、③数年ごとに引き上げるが引上げ率は徐々に小さく、の3通り。これに加えて修繕積立金据え置き案(値上げしないと将来修繕資金不足でエライことになるぞ)も参考としてついている。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる