興和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺東町
  6. 吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2012-05-22 23:50:33
 削除依頼 投稿する

吉祥寺アドレス、法政一中高跡地の大規模プロジェクトも竣工間近になってきました。掲示板パート2です。

その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42804/

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅 徒歩13分
総戸数:208戸
入居:2010年3月下旬予定

売主:興和不動産、名鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売会社:野村不動産アーバンネット、長谷工アーベスト、みずほ信託銀行
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2010-02-13 22:25:42

現在の物件
吉祥寺レジデンシア
吉祥寺レジデンシア  [プレミアム住戸]
吉祥寺レジデンシア
 
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩13分
総戸数: 208戸

吉祥寺レジデンシアはどうですか? パート2

551: マンション住民さん 
[2011-08-23 10:21:17]
最近入居した新人です。申込自体は今年の頭だったのですが、資金繰りと...正直なところ迷いもありで理由をつけて引っ張っていました。新しいマンションもできますし、ここの金額なら一戸建ても十分検討出来ますからね。
購入の決めては3.11でした。ちょうどその時打ち合わせでここのエントランスにいたのですが、揺れてる間中庭から東西の棟を見ていました。もちろんかなり揺れてましたよ。申し込んだ部屋にも行ってチェックしましたが問題無しでした。その後引っ越し前の賃貸マンションに戻ったのですが、雨戸が全て外れていて壁に亀裂が入っていまして、何故かあの生命力の強いゴキブリが死んでいました。

結論から言ってここの地震対策はかなり優秀だと思い、購入に踏み切ったというものです。

住んでみての感想は前レスのかたのおっしゃっていた通り、近くに店が少ないことが不便なくらいであとは快適だと思います。あ...あとゲストルームは1家族1月2泊までしか利用出来ません。空いていてもです。
それと住人同士の関わりが今一つ少ないのが気になりますが、まあそれは土地柄でしょうね。

一つの感想意見ですが、購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる