三洋ホームズ株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「The Kitahama TOWER&PLAZA 【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. The Kitahama TOWER&PLAZA 【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-16 20:43:11
 削除依頼 投稿する

パート4です。

物件名 ザ北浜タワー&プラザ
所在地 大阪市中央区高麗橋1丁目7番7
交通 地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩1分、京阪本線「北浜」駅徒歩3分
    地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩7分
規模 地上54階・地下1階・塔屋2階建
敷地面積4,700.02m2
総戸数 465戸(分譲435戸、非分譲30戸)他に店舗あり

[スレ作成日時]2009-07-02 20:34:00

現在の物件
The Kitahama
The Kitahama  [タワーレジデンス]
The
 
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

The Kitahama TOWER&PLAZA 【Part4】

146: 匿名はん 
[2009-08-26 22:59:54]
北浜なんて中途半端すぎるからだよ。
商業立地としても、住宅地としても。

三越も撤退したよね。
三越ほどの高級志向のデパートが存在出来る立地でもない。

周辺は証券会社か、古くからの中小企業ばかり。
証券取引所で立ち会う意味も無くなったので、
証券会社もあえて北浜に存在する理由も無い。(客の利便性は悪い)

住宅地としてはどうか?
周辺は古くからのオフィス街。
小さなビルが林立。レトロといえばレトロだが、
中崎町や南船場のようにこれといった話題もない。

ましてや堺筋線なんて極めてローカル。
京阪?そんなのあったっけという路線で、京橋?京都?淀屋橋?
どこいくの・・・?
普通の人からすれば、目的地は梅田や難波でしょ。

自転車で梅田は結構距離あるよ。
北新地通過は結構大変だから、四つ橋まで移動してから北上か?
意外にめんどくさいね。堂島界隈の四つ橋筋の歩道も人が多いからね。

ふつーに考えれば極めて中途半端。

超高層階を買って、タクシーやハイヤーで移動する人だけかな、ここは。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる