三洋ホームズ株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「The Kitahama TOWER&PLAZA 【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. The Kitahama TOWER&PLAZA 【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-07-16 20:43:11
 削除依頼 投稿する

パート4です。

物件名 ザ北浜タワー&プラザ
所在地 大阪市中央区高麗橋1丁目7番7
交通 地下鉄堺筋線「北浜」駅徒歩1分、京阪本線「北浜」駅徒歩3分
    地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅徒歩7分
規模 地上54階・地下1階・塔屋2階建
敷地面積4,700.02m2
総戸数 465戸(分譲435戸、非分譲30戸)他に店舗あり

[スレ作成日時]2009-07-02 20:34:00

現在の物件
The Kitahama
The Kitahama  [タワーレジデンス]
The
 
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目63番1他(地番)7番7(住居表示)
交通:大阪市営堺筋線 北浜駅 徒歩1分
総戸数: 465戸

The Kitahama TOWER&PLAZA 【Part4】

648: 匿名さん 
[2018-10-29 10:35:16]
ここは免震構造でしょ?
なら、壁にダンパーは入ってないでしょう。
649: 匿名さん 
[2018-10-29 11:58:18]
むしろここまで問題が大きくなって個別の物件の話じゃ無くなってくると、無償で新品ダンパーに交換してもらえるわけだから、築年数がそこそこあるここは修繕費的に美味しいのでは?
650: 名無しさん 
[2018-10-29 22:27:10]
>>648 匿名さん
偽装でもダンパー入っていたら立派なものかも。ゴムだけの古いタイプの免震の方が怖い。
651: 匿名さん 
[2018-10-30 03:45:37]
いや、制振ダンパーあるかな。
https://messe.nikkei.co.jp/ac/i/news/35433.html

>> 関東大震災並みの震度6強の大地震が起きると、通常の耐震構造の高層マンションは高層階が4メートルほど揺れる。「ザ・北浜」は半分弱の「1・5メートルほどで収まる」(片山豊・建築工事管理部長)という。その秘密は鹿島が独自に開発した「ニュー・スーパーRCフレーム構法」にある。

 通常の高層建築物は数メートル間隔で柱を置き、その間を梁でつなぐ。これに対し新構法は、建物の中央部に「スーパーウオール」と呼ぶ厚さ1〜1・5メートルの分厚い壁を設ける。この背骨のような壁が建物を支える。

 さらにスーパーウオールの頂部にやじろべえの腕のような「スーパービーム」と呼ぶ巨大な梁を置く。その梁を建物の外周部分にある柱で支え、梁と柱の間に制震装置を置いた。大地震でスーパービームが揺れると、制振装置の油圧ダンパーが縦揺れを吸収する。
652: 匿名さん 
[2018-10-30 08:13:33]
>>651 匿名さん

ニュー・スーパーRCフレーム構法は鹿島の特許みたいですが、制震装置HiDAMの製造メーカーがどこかですね。
653: マンション住民さん 
[2018-11-01 00:23:23]
KYBでないことを祈るよ。

654: 匿名さん 
[2019-03-22 01:06:37]
そろそろ10年経ちました、
ローン減税も終わったタイミングで物件の市場価値が上がってるんですが、
なぜか引っ越しが必要なって、貸そうか、もう手放すか迷ってます、
皆さまどうでしょう、
悩みます、結果いつかは又住みたい街なので、貸そうかと思ってますが。
655: 匿名 
[2019-03-22 09:34:09]
2009年3月竣工

近隣のモデルルームに行ったのが、その何年か前なので、10年経過して色褪せないです。

25階フロア2LDK中住戸70平米以上で5000万円弱の価格が、今では。。。です。



http://tower-osaka.info/went/99/

https://www.r-japan-chintai.com/rent/tower/build/the_kitahama_tower/
656: マンション検討中さん 
[2021-07-16 20:43:11]
ここの高層階専用ラウンジって軽食やお酒って用意頂けたりするんでしょうか?
657: 管理担当 
[2021-09-28 08:36:10]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは閉鎖させていただきました。
今後は、以下の住民板スレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15115/

ブックマークをされている場合は、お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる