株式会社世界貿易センタービルディングの東京23区の新築分譲マンション掲示板「WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
評判気になるさん [更新日時] 2024-06-12 08:12:33
 削除依頼 投稿する

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)(旧称:浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

公式URL:https://www.hamamatsucho2-pj.com/shinchiku/X1913001/

所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
最寄り駅:山手線「浜松町」駅 徒歩2分
東京モノレール羽田「モノレール浜松町」駅 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「大門」駅 徒歩4分
総戸数:389戸(一般販売対象戸数364戸)
階数:地上46階、塔屋2階、地下2階
高さ:181.00m(最高高さ186.00m)
敷地面積:5,890.00㎡
建築面積:4,430.00㎡
延床面積:75,000.00㎡
用途:共同住宅、事務所、店舗、文化芸術ホール、地下鉄施設、駐車場 等
建築主:浜松町二丁目地区市街地再開発組合
参加組合員:世界貿易センタービルディング、鹿島建設
設計者:鹿島建設 一級建築士事務所
売主:株式会社世界貿易センタービルディング 鹿島建設株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 東京建物株式会社
施工者:鹿島建設株式会社
工期:2021年2月16日着工~2026年9月30日竣工予定

参考URL:https://bluestyle.livedoor.biz/archives/52496451.html

[スムラボ 関連記事]
WORLD TOWER RESIDENCE|世界を迎える玄関口として変貌を遂げる浜松町 駅直結ワールドタワーレジデンスの価格は?現地映像【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/51565/
WORLD TOWER RESIDENCE 1期1次スケジュールと価格 買うやつはローンなんて組まないとの噂?【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/71968/
WORLD TOWER RESIDENCE 4月15日1期2次の価格帯【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/75775/

[スレ作成日時]2020-10-16 17:08:01

現在の物件
WORLD TOWER RESIDENCE
WORLD TOWER RESIDENCE  [第2期1次]
WORLD
 
所在地:東京都港区浜松町2丁目200(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩2分
総戸数: 389戸

WORLD TOWER RESIDENCE(ワールドタワーレジデンス)ってどうですか?

222: 匿名さん 
[2022-06-23 12:20:33]
ここら辺はコンビニばかりで土日は閑散としていて、スーパーなどがなく生活するのに厳しくないかな。
223: マンション掲示板さん 
[2022-06-23 13:51:59]
>>221 マンション掲示板さん
わざわざってw 近所だから食事するには良いよ
224: マンション掲示板さん 
[2022-06-23 13:53:10]
>>222 匿名さん
24時間のマルエツはあるよ5分圏内で
225: マンション検討中さん 
[2022-06-23 16:05:47]
管理費なんか平米800円とかするんじゃないの。
226: 匿名さん 
[2022-06-23 16:33:26]
窓開けたら目の前は壁、みたいな部屋なら坪850でも買えるかもしれないね。
227: 匿名さん 
[2022-06-23 16:35:57]
このへんなにか楽しみあるの?銀座のゴールド行くか新橋のチャイエスくらいいじゃね?
228: 匿名さん 
[2022-06-23 17:05:03]
立地的には間違いなく売れそうだけど、それだけお高いんじゃないかと。。
229: 匿名さん 
[2022-06-23 17:26:00]
JR山手線線駅ほぼ直結、港区、都心、こんな物件今後出ないだろ
230: 匿名さん 
[2022-06-23 18:20:24]
おまけに浅草線と大江戸線も使えてきわめつけは羽田まで20分
子どもの生活考えても無敵すぎる
3LDK欲しいが3億円超えだろうし俺には買えないけどな
富裕層の人数的には供給足りてないし即完だろ
231: 匿名さん 
[2022-06-23 18:38:47]
章男の年収なら1年働くだけでプレミアムフロア最上階を買えちまうんだ
232: マンション検討中さん 
[2022-06-23 19:19:20]
>>229 匿名さん
野村、NTTの新橋駅西口再開発
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/dainiseibi/tikubetu/shinbashi...
分譲マンションあるか知らんし、その前にまず実現可能か知らんが、
できたら、ここの比ではないだろうね。
東京タワービューあるか知らんけど、そんなんどうでも良いレベル。
233: マンション検討中さん 
[2022-06-23 19:20:34]
234: 匿名さん 
[2022-06-23 20:30:43]
新橋駅東口再開発三井の方はホテルとオフィスみたいだよ
235: 匿名さん 
[2022-06-23 21:23:44]
徒歩圏(5分程度)
マルエツさんが三軒ありますね
一つは24時間営業
そんなに大きくはないが
不便ではなさそう

236: マンション検討中さん 
[2022-06-23 23:59:49]
>>222 匿名さん

電車乗って田町のライフだな
237: 匿名 
[2022-06-24 00:49:03]
マルプチは線路沿いにあるよ。 少し先にマイバスもある。 ただし両方とも小規模。
芝商店街まで行けば、比較的大きいマルプチとその上に100均もある。
238: マンション掲示板さん 
[2022-06-24 01:51:43]
>>230 匿名さん
3億超えないものもあるぜよ
239: 匿名さん 
[2022-06-24 06:59:32]
>>236 マンション検討中さん
紀ノ国屋あたりが街区内にできるんじゃないですかね?
240: 匿名さん 
[2022-06-24 08:28:30]
スーパーくらい誘致されるだろ
241: 匿名さん 
[2022-06-24 11:28:05]
シオサイトマルエツは芝商店街より大きいですね

マルエツ浜松町1丁目も出来ました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる