東京建物株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアタワー千葉ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. ブリリアタワー千葉ってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 08:33:47
 削除依頼 投稿する

ブリリアタワー千葉について語りましょう。

公式URL:https://chiba-tower.brillia.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154684

千葉市中央区
JR千葉駅東口周辺

(仮称)千葉駅東口西銀座B地区優良建築物等整備事業施設建築物新築工事
千葉県千葉市中央区富士見2丁目6-1他
ファーストコーポレーション株式会社

施設計画
①敷地面積:3,805.80㎡
②建物用途:共同住宅、店舗、保育施設、駐車場
③建築面積:2,662.80㎡
④延床面積:48,650.00㎡
⑤建物規模:地上23階、地下1階、80.29m

2022年11月着工
2026年4月下旬完成予定

交通:JR総武線快速・総武本線・内房線・外房線・成田線「千葉」駅 徒歩4分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩4分
千葉都市モノレール「千葉」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:33.99m2~160.10m2
売主:東京建物株式会社 野村不動産株式会社 株式会社中央住宅 ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー千葉 HP公開!ファーストインプレッションと予想価格!【ちばにゃん】
https://www.sumu-lab.com/archives/85359/

[スレ作成日時]2020-10-12 15:23:52

現在の物件
所在地:千葉県千葉市中央区富士見二丁目6番1他(地番)
交通:総武線 千葉駅 徒歩4分
価格:3,748万円~1億198万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:33.99m2~86.21m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 491戸

ブリリアタワー千葉ってどうよ?

3801: マンション住民さん 
[2024-05-24 20:15:49]
>>3797 マンション検討中さん

https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/1300
これとは違いますかね?
これの1番したにある
23年の年間版で見てますが、価格下落という感じは読み取れませんでした。

違うページのものでしたら、教えてください
3802: マンション住民さん 
[2024-05-24 20:21:59]
上記の追記です
前月比であればおっしゃる通り下がったりはしていますが、それは恐らく別の年でも起きていたのかと思います。
大幅に下落していないこと、前年比で見れば上がっているという状況ですね。

とはいえ、それが今後もずっと上がるという補償もないですし、今後下がる可能性もあるという感じですね。
3803: マンション検討中さん 
[2024-05-24 20:25:22]
このページの資料ですね
https://www.kantei.ne.jp/report/70m2/1333

ご提示いただいたリンクの資料は各年の平均のグラフなので、この場合は2023年まで右肩上がりですね
私のリンクの資料は月毎の推移になっていて、大体2023年の夏~秋がピークになっているのが分かると思います
3804: マンション検討中さん 
[2024-05-24 22:50:03]
こんにちは。
千葉駅周辺は再開発がすすみこれからも発展~などこちらのマンションのモデルルームでお話がありましたが
再開発はあとJR支社跡地を残すのみという認識でよかったでしょうか?
確かに駅は大きく変わりましたが、千葉駅を利用する身としてはこれからも発展というイメージがあまりなかったので。
3805: 評判気になるさん 
[2024-05-24 23:14:37]
>>3804 マンション検討中さん
現時点で決まってるものはJR支社跡地くらいですかね。
千葉市から出てる千葉駅周辺のグランドデザインでは千葉神社の通町公園と中央公園を連結させるみたいな話しもあった気がします。

ただ、千葉市文化交流プラザも解体して何かになるでしょうし塚本ビルも将来的には建て変わると思うので発展というか整備されていくという感じなのかもしれませんね。
ジュンヌもリノベーション?でヨドバシになりますし、自治体が絡む再開発以外にも色々あると思います。
3806: 評判気になるさん 
[2024-05-24 23:18:48]
お隣のグラノード千葉富士見が足場を組んでなにかしてるようですがなんでしょうか?
3807: 通りがかりさん 
[2024-05-25 00:01:49]
160平米のPAが先着順になってますね
資金繰りうまくいかなかったのかな?

ブリリアにおいて最も広い部屋ですよ
みなさん買わないのですか?
3808: 通りがかりさん 
[2024-05-25 00:20:52]
>>3807 通りがかりさん
情報古、、、
痛客は所詮そんなもんですか
3809: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-25 00:55:43]
まぁいずれにしてもここは最上階プレミアムフロアの1フロア以外は仕様価格からして普通~の板マンと何ら変りないのは確か。
近所の夜の繁華街勤務の人には徒歩通勤で最高なロケーション!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる