野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド平和台ガーデン ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 練馬区
  5. 北町
  6. プラウド平和台ガーデン ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-02 10:33:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116020/

東京メトロ平和台駅から4分。
環境と利便性のバランスが良いエリアに野村の低層マンションが誕生します。
検討なさる方やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


(仮称)練馬北町6丁目計画新築工事

地名地番 東京都練馬区北町6-1525-1ほか
住居表示 東京都練馬区北町6-33
交  通 東京メトロ有楽町線・副都心線平和台駅徒歩4分、都営大江戸線練馬春日町駅徒歩15分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上4階建(46戸)
延床面積 3,829.68 ㎡
建築面積 1,124.39 ㎡
敷地面積 1,734.22 ㎡

建築主 野村不動産株式会社住宅事業本部
設計者 株式会社ジャイロアーキテクツ
施工者 未定

着工 2020/09/01
完成 2022/04/30(予定)

[スレッド本文を修正しました。R3.3.7 管理担当]

[スレ作成日時]2020-09-05 08:07:47

現在の物件
プラウド平和台ガーデン
プラウド平和台ガーデン
 
所在地:東京都練馬区北町六丁目1525番1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩5分
総戸数: 46戸

プラウド平和台ガーデン ってどうですか?

139: 周辺住民さん 
[2021-07-10 19:12:37]
私は104、117、131を書きました。
業者でも、不満を持つ近所の人でもなく、ただの隣の駅(赤塚)そば住人です。
ヤマダ電機とかライフとかによく行くので、マンション近辺を歩きますので、その感想を書いてるだけです。

完璧な物件はありません。
私の住んでる赤塚駅前のマンションは東上線の音がものすごいです。
私はもともと線路沿いの家で育ったのであまり気になりませんが、人によっては「気が狂いそうになる」そうです。
それを嫌って買わない人もいれば、私のように「気にしない」と買う人間もいます。
プラス要素は、販売業者はいくらでも教えてくれます。
しかしマイナス要素は、周辺住民や居住者(今回は新築なのでいないでしょう)でないと教えてくれないと思います。
本件とは異なりますが、例えば「困った人が近所に住んでる」とか、周辺住民でなければわかりません。
プラス要素もマイナス要素も、買う前にはできるだけ把握しておいて損はないでしょう。
それを「マイナスかもしれないが、私は気にしない」と判断するか、「やめておこう」と判断するかは買う人次第です。
あまりマイナス要素のコメントを批判するのは、よくないと思いますよ(それこそ、販売業者さんかな?と思われます)。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる