管理組合・管理会社・理事会「築25年を過ぎると、」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 築25年を過ぎると、
 

広告を掲載

じゃじゃん、 [更新日時] 2024-03-26 13:36:37
 削除依頼 投稿する

修繕積立金が足りなくなると、、、
一部、合い見積もりもなしでシミュレーションし、
修繕積立金が6月より値上がりしました。

最近、またこれから、水漏れが発生する可能性大と
いうことで、それらの費用(詳細は省略です)
を賄うため、管理費を上げる検討をという意見がありました。
(年間の管理費用は合い見積もりなし、値引き交渉なしで
 頭がいたいですう)

中古で買って、転居そうそう、値上げでは、
たまりませんわな。

横浜の三ツ沢のマンションの話でした。

【横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から管理組合・管理会社・理事会掲示板へ移動しました。2020.7.10 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-04 21:25:55

 
注文住宅のオンライン相談

築25年を過ぎると、

477: 匿名さん 
[2024-03-24 13:46:20]
>>461 匿名さん
>いずれ住民も気づくだろう。
>損失の処分は全員の承諾が必要なことを。

管理組合が有する債権を放棄するには、原則として区分所有者全員の合意が必要であるが、運用によって生じた損失については該当しない。
問題になるとすれば、損失が発生したことに関して、役員に善管注意義務違反があったかどうかである。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:築25年を過ぎると、

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる