大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:20:16
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk

(参考)東京のマンション暮らしやすさ評価を見てみる
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660377/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:48:56

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(大阪・神戸・京都・ほか関西)

62: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-06-17 09:34:06]
匿名さん(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/06/07

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リバーガーデン福島 木漏れ日の丘(新築・3LDK・3800万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602194/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅(3路線)と高速の出入口、小中学校、スーパーなどが近く便利が良い。

梅田まで自転車で10分で行けるのも良い。


誰でも敷地内に入れるので防犯的に不安がある。

近所の方が犬の散歩などで庭に入ってくる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミがいつでも出せる。

管理人さんが遅い時間まで常駐している。

ゲストルームや切ったルームも気軽に使うことができる。

エレベーターの数が多いので待つことが少ない。


タワーパーキングがときどきエラーで止まるので不便を感じる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは安いお店からちょっと高級なお店まで近くにたくさんあり便利。

学校も近く見守りの人も多いので安心して通わせられる。


子供に注意しない親が多く、飛び出しなどが怖い。

スケボーなどしてる子供も敷地内でしないでほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅は地下鉄、阪神、JRの3路線が同じところにあり徒歩10分で行けるのでとても便利。

JR環状線の福島駅も徒歩15分で行ける。

高速道路のICも福島、梅田、海老江、大開などあり行き先により使い分けできる。

特に福島の出口からは近く便利が良い。

また梅田へは自転車で10分で行けるのも便利が良い。


特に残念に思う点はない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝も地域の見守りが多く登校時も安心できる。

ほとんどの方がマンション内でも挨拶をしてくださるので良い。


敷地内で自転車やスケボーに乗ったりする人がいる。

子供に注意する親が少なく、親が井戸端会議している間子供たちは駐車場のほうやマンションの廊下を走り回ったりしている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーキングが止まったときや、何か要望を伝えたときに管理人さんがすぐ動いてくれる。

頻繁に見回りなどして危険な子供などに対して注意をしてくれている。


親がうるさいためか言っても聞かない人がいるのか、いつも騒いでる子供たちの親にもっと注意をしてほしい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の利便性がとにかく良い。

買い物でよく梅田に出かけるので自転車ですぐ行けるのは有り難い。

東向きの高層階に住んでいるため梅田のビル街の夜景が綺麗に見える。

淀側の花火も目の前に見える。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰でも敷地内に自由に出入りできるところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ福島野田
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617443/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628715/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1期販売のときに安く買えたため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
63: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-06-17 10:15:58]
galy(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/06/09

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス南千里アリーナ(新築・3LDK・4700万万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622257/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634107/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー、食洗機など最新の設備が充実している。

キッチンや洗面所を広くゆったりとした空間が広がっている。

ベランダが広くて開放的。

外に出なくても小さな子どもを遊ばせるに十分なスペースがある。

目の前は公園で遮るものがなく、開放的。


最近の駅前マンションにありがちなサイズの間口の狭さ。

同じ75平米でも縦長な作りのため玄関で大人2人がすれ違うことができない。

窓が今どきの断熱ガラスではなく単なるペアガラスで、冬の窓周辺は驚くほど寒い。

ベランダが広い分部屋の中への光の差し込みが少なく、ダイニングの電灯は昼間でも欠かせない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション内に滑り台とちょっとした広場があり、安心して子供を遊ばせられる。

ゲストハウスが併設されており、遠方からのお客さんでも格安で宿泊してもらえる。


ゲストハウスがあるのに来客用の駐車場が1台分しかない。

限られた土地で儲けを出すために、縦長の部屋で戸数を増やし、機械式駐車場と来客用の駐車場の場所を最大限に削っている。

子育て世代の入居を想定している割に、機械式の駐車場で背の高い車が止められない仕様になっている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで6分、駅前の商業施設まで4分の立地。

駅前には市役所の出張所など公共施設があり、様々な手続きが徒歩圏内で完了できる。

目の前には小学校、保育園、少し離れるが徒歩圏内に幼稚園、中学校がある。

駅前には塾も充実している。

街も車歩分離がなされており、周辺に公園が多いため、子育て時には最適。


駅から離れるとスーパー、コンビニだけでなく、自販機すらない。

ニュータウンなので近隣センター以外での商売が認めらておらず、近隣センターも古くて今どきでない商店が並んでいる。

ひと目で寂れている感じが分かる。

人口が増えたタイミングで小学校ができており、人口が少なくなった今でも通学区域が変わっていないため、1学年1クラスしかない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩5分で、一度も信号を渡らなくてもマンションに着くことができる。

駅から大阪の中心までは20分ほどなので、アクセスは抜群にいい。


市の中心に向かう道路が限られており、朝、夕方などは渋滞がひどい。

ハマると30-40分は簡単に無駄にする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からマンションまでは街灯があり、駅への通勤や通学で不安を覚えるような場所を通ることはない。

コンビニなど深夜まで営業している施設が周辺にないため、極めて安全な印象がある。


マンション前に公園があり、夕方になるとかなり暗くなるため、やや不安を覚えるが、近づかなければ問題がないので、気にしたことはない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除が行き届いており、ゴミ集荷場所ですら綺麗。

コンシェルジュがいるため、簡単な質問は管理人を呼び出すことなくフロントで終わる。


戸数が多く、様々な人がいるので理事会等でのまとまりが悪そう。

修繕積立の値上げの際には紛糾しそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅や駅前の商業施設からの近さと周辺に公園が多い。

保育園、幼稚園、小学校、中学校が近く、車歩分離が行き届いており、子育てに最適。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高さ制限のある機械式駐車場や、300戸もあるのにゲスト用の駐車場が1つしかない点などとにかく車に対する配慮が足りなさすぎる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファインシティー千里津雲台
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598564/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608476/

ジークレフ藤白台
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655910/

ジオ北千里藤白台
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/648615/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656303/

ブリリアシティ千里津雲台
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/629553/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/644554/

ブランズ桃山台
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654325/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668149/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近という立地と、南側の開放感。

最終的には値段。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
64: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-06-17 17:14:31]
なち(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/06/11

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レ・ジェイド長居公園通(新築・3LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658050/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668263/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長居公園や沢ノ町公園もあり、子育て世代には良い環境です。

スーパーやドラッグストアも近くにあり、買い物等便利です。


長居公園通り沿いなので、空気が悪いかもしれないのと、駅から遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスがとてもおしゃれで、知人にも羨ましがられます。

また、家に招待しなくても、立ち話程度は、エントランスのソファーででき、助かる。


共用廊下に雨が打ち込みやすい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくつかの習い事の教室も近くにあり、助かります。

スーパーや、ドラッグストアもいくつかあるので、選べて便利です。


学校が少し遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から距離はありますが、家から駅まで、道路一直線なので、子供が電車通学するときはすごく心強いです。

また大通り沿いなので、道案内しやすいです。


個人にもよると思いますが、駅から少し遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪市内にしては、治安は普通です。

マンションにも、無料で個別にセキュリティがかけられるので、安心です。


夜中にバイク集団が大通り沿いを走り、うるさいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがきている日が多く、来られているときは、常に目を光らせてくれているので、とても安心できる。


今のところないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エントランスが本当におしゃれです。

子供のお友達も下のソファーに座ってみたいと、以前から憧れていたようです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にない。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
65: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-06-22 13:27:25]
たか(男性・契約済み(未入居)・回答したくない)
アンケート回答日:2022/06/14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニハイム枚方牧野駅前(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669701/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679639/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近なのに間取りが広い。

洋室が引き戸になっている。

テブラキーが便利。

Wi-Fiが特に契約無しで使える。

駅近マンションなのに駐車場が多い。


高級志向なマンションであるが、トイレや食洗機などの設備が安価なものが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Wi-Fi完備のワーキングスペース、コミュニティサロンがあり、リモートワークや管理組合の会議などに使いやすい。

セキュリティーが強い。


駅近で限られたスペースしかないため、フロントスクエアから駐車場への動線が悪いし、狭い。

エレベーターが一機のため混みそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅、スーパー、郵便局、コンビニ、銀行どれも徒歩数分でありとても便利。

車でも10分以内で大きなモールや飲食店に行ける。


小学校が遠い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく駅近。

コンセプトである徒歩100歩は嘘ではない。

大阪市内も京都も電車で30分かからない。

樟葉モールやニトリモール、tサイトまで車で10分程度。

近隣に大きな公園も多数あり。


普通電車(各駅停車)しか停まらない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
牧野はお年寄りが多いイメージ。

大きな事件や事故はあまり聞かない。

淀川に近いが、立地はハザードマップでは安全な場所。


道は狭い所が多く、車と歩行者がすぐ近くを通る所もあり、少し危険。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が良心的。

大手管理会社が付いているため安心。

管理計画表もわかりやすく常識の範囲内で見通しがつきやすい。


管理人は常駐していない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと言っても駅近。

徒歩100歩は本当。

コンパクトなマンションなので実質的にも徒歩1分程度で駅まで辿り着く。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場やフロントスクエアが狭い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ樟葉

ユニハイム枚方牧野
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656805/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格、立地


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
66: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-06-22 15:59:33]
まる(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/06/19

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウエリス豊中桃山台(新築・3LDK・4000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/564871/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607895/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
比較的周りは静かだと思います。

大きな公園が近くにあったり、複数の幼稚園バス送迎の停車があったり、小中学校が近いので、子育てに良いかな思いました。


駅からやや距離があり、坂道が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
子どもを遊ばせるスペースやコインランドリーはよく利用しています。

来客用の宿泊施設もあるみたいなので便利だと思います。


来客用の駐車、駐輪スペースが不十分だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、コンビニがすぐ近くにあるので、便利です。

幼稚園バスが送迎に来てくれたり、小中学校が近くなのも良いと思います。


飲食店が近くにほぼありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄りが北大阪急行の桃山台で、大阪市内へのアクセスがかなり便利だと思います。

駅からマンションまでは少し距離があるのですが、マンションのバスや阪急バスが通っています。


坂道が多いと思います。

また、時間帯によっては車の交通量が多いので注意が必要です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りは静かで治安は良いと感じています。

当マンション以外もあわせて5年ほどこの地域に住んでいますが、危ない目には一度もあっていません。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃の方が共用スペースをきれいにしてくださっており、とても気持ちよく過ごすことができております。

時間内は管理人さんも居るので何かあった時は安心かと思います。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
静かな住環境で、小中学校などの教育機関や大きな公園からの距離も近いので、子育てにはとても良いと感じています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なし


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
67: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-06-22 16:09:11]
ニノ(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/06/19

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリア西宮武庫川(新築・3LDK・5000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658026/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666485/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大変便利な場所な立地であるが、治安が良い。

大人も子供もマナーを守りながら生活している。

買い物施設が充実しており共働きであっても生活しやすい。


線路が近いため、電車の走行音が聞こえる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズスペースや自習室があるが3方向に窓があり外からとても見えるため、マナーを守って使用されている。


エレベーターが96世帯に1台しかないため、待ち時間が発生する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーは、徒歩圏内に五店舗ほどある。

徒歩圏内に大型ショッピングモールがあり自転車でもう一つの大型ショッピングモールに行くこともできる。

ほとんど車を使わずに生活ができる。


大きな病院が近くにあるため、救急車の音が聞こえる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近い。

また、駅までの道のりに信号がないため移動がスムーズである。

高速道路や国道が近くを通っているので車で移動する時はすぐに大きな道に行くことができる。


国道と高速道路が近くを通っているので、窓を開けると大きな音が聞こえる。

また周辺は一方通行の道が多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人口が多い住宅地なので、色々な人の目があり子供が安心して暮らせる。

不審者情報などがとても少ない。

小学生の通学時間帯にはたくさんの地域の見守りパトロールの方が信号付近にいて下さること。


スピードを出して走行する車をたまに見かける。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理の面はとてもしっかりしている。

管理人だけでなく、関電不動産グループに連絡して対応していただくこともできるので助かる。


管理人は日曜祝日が休みなので対応してもらえないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通の便の良さ。

買い物施設の充実。

電車の走行音や救急車の音などが聞こえるが、近隣住民の生活音がほとんどしないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の走行音


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローレルコート西宮里中町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654933/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの距離


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
68: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-07-03 15:34:40]
もち(女性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/06/22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニハイム牧野駅前(新築・3LDK・4900万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669701/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679639/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
値段の割に広い間取り

ペット飼育可

引き戸になっていて部屋を有効活用できる

トイレがフチレス

歩車分離設計


駐車場が少なめ

駐車場代が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手ぶらキーがあって楽ちん

自転車置き場がたくさんある

Wi-Fiが無料で使える

見た目の高級感

全戸南向き


ロータリーがない

柱が外にないところもある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅までめちゃくちゃ近い

京阪沿線が便利

スーパー、病院が近くてたくさんある

ちょうど良い田舎

子育てしやすそう


駅前だから仕方ないが少しごみごみしてる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から1分ととてつもなく近い

特急は止まらないが京阪沿線は様々な電車に連絡しておりどこに行くのも便利

ほどよく田舎で過ごしやすい


特急が止まらない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜でも明るい

マンションの3段階セキュリティなど防犯設備がたくさんある

大阪ガスのセキュリティサービスが付属している

近くにパチンコ店があり不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社名が聞いたことある管理会社で安心できる

戸数が多いためか管理費が他のマンションに比べて安い

駐車場が十分にある

管理人は常にいないため何かあった時に不安


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩1分以内

実際に歩いてみたら本当に100歩だった

交通量も少なく、朝昼晩と一日中安心して歩ける


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション前がごちゃごちゃしている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローレルスクエア

メイツ楠葉中央
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665694/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
69: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-07-03 16:33:38]
咲希(女性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/06/23

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレサンスロジェ福島野田(新築・3LDK・5,200万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664234/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675953/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅地下で間取りもよいです。

床暖房、浴室カワック、浄水器、食洗機等もついており快適に生活できます。

また、ベランダもとても広いです。


ウォークインクローゼットが少し狭いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハンズフリーキーなので鍵の解除がとてもらぬです。

入口のオートロックも鍵を出すことなく開閉するので楽です。


コンシェルジュさんがいてないのが残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅やスーパーも近く、生活する上での一通りはすべて揃っています。

また、駅も全部で5駅4線走っているので、基本的にどこでもいけます。


カラスがおおいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪メトロ玉川、野田阪神、JR環状線、JR東西線海老江、阪神野田が5分前後圏内で行けれるので、基本的にどこにいくのも便利です。


JR環状線の野田駅が最寄駅ですが、普通しか止まらず、快速が止まらないのが残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣の方もあいさつしてくれますし、ホンダの会社も近いので遅くまで明るいです。

保育園も近くになる為、ファミリー世代が多いので、見守り強化されています。


近隣のマンションやゴミ置き場に網がかけられておらすが、カラスがとても来ます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんが毎日、全階の掃除をしてくているので、とても綺麗な状態が続いています。

また、ゴミ置き場も分別をしっかりしており、とても綺麗です。


いらないチラシ入れのゴミ箱が小さいのでいつも溢れています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りがとにかく素敵です。

リビングにあるベランダに出る大きな窓も壁一面の扉になっているので、とても明るく開放的な空間になっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カラスが多く、よくフンがおちています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とくになし


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
70: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-07-03 16:58:22]
シロ(女性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/06/26

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ武庫川(新築・3LDK・3000万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653691/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664593/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
思いの外静かで緑が多く、マンション周りは綺麗に整備されている。

共用部も充実している。

また、外部から入りにくいようセキュリティもしっかりしていて、安心できる。


常ではありませんが、ベランダでタバコを吸う方、夜中に重低音の音楽を聞く方がいらっしゃいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ゴミ出し場や、シェアサイクル、カーシェアリング、キッズルームなど、様々な世代が暮らしやすい設備がある。


駐車場は若干不足しているように思う。

来客用の駐車スペースが無いのが残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣にドラッグストアがあり、便利。

周辺が同時期に整備された区画なので、綺麗です。

植栽も多く、雰囲気が良いです。


スーパーまで若干遠い。

近くにボートレース場があり、日中、窓を開けるとボート音がする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電車の最寄り駅まで、徒歩10分かからない。

急げば5分でいけるところ。

奈良線、神戸線が使えること。

大通りに出ればバスもある。


最寄り駅に特急が止まらない。

阪神電車沿線しか使えないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボートレースのある日にはあちこちに警備員さんがいるので安心する。

夜道も、街灯があるので、そこそこ明るい。


静かな分、夜などは人通りが少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎朝、丁寧に清掃をして下さっていて、マンション内は綺麗です。

設備の不具合にも、すぐ対応されていると感じます。


禁止区域の喫煙について、張り紙でしか対応してもらえないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
植栽が多くて周辺が綺麗に整備されていて、雰囲気もよく、共用部も必要十分なマンションなのに価格帯が他より安いこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボートレース場が近く、印象が悪いところ。

マンションはとても良いので残念でなりません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトラス神戸北鈴蘭台
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665420/

プレミスト学園東町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668927/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674987/

ジークレフ神戸名谷
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646393/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668888/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さ、設備を総合的に見て、価格が安かったことが決め手でした。

植栽が多くて雰囲気が良かったのも気に入りました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
71: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-07-03 17:05:22]
ゴンゴン(男性・入居済み・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/06/27

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローレルコート西宮里中町(新築・3LDK・4700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654933/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機械式駐車場であるが出庫と入庫の際にそこまで時間がかからないこと。

70平米越えの3 LDKなので、よくある田の字型のマンションではあるが4人家族で広々と住むことができている。

管理費は安くは無いので、管理については行き届いている方だと思います。


病院が大変近くにあり、その病院は救急も受け付けているため救急車の音が聞こえる。

線路から離れているため電車の音は聞こえないが、近くに道路があり交通量が多いため音がよく聞こえる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設については、最低限のものしかないため無駄なコストがかからずとても気にいっている。

大規模マンションではないため、エレベーターの待ち時間がとても少ない。


広々としたキッズルームがあればよかったなぁと思う。

特に梅雨の時期などには活躍しそうである。

しかしキッズルームはトラブルの温床となるため大きなものはなくてもよかったのかなとも思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園幼稚園小学校中学校はとても近くにあるので、子育て世代にとっては大変良いマンションだと思う。

また、駅前にはライフがあり夜12時まで営業しているため仕事の帰りにも寄ることができる。


飲食店が少ない。

またスーパーは数も少ないため、お気に入りのスーパーがある場合は車で行かなければならないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩6分と言う非常に利便性の高い立地にある。

道路はフラットで坂道がないため、徒歩と自転車での移動が非常にスムーズである。

国道や高速道路の出入り口も近くにあるため、車での移動もスムーズにできること。


駅近のマンションであるのだが、基本的には普通電車しか止まらない駅のためそこが不便に感じることがある。

通勤ラッシュの時間帯には通勤急行や区間特急が止まるのでそこは便利に感じているが、近くに大きな大学が2つあるため学生が非常に多く電車が混み合う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見晴らしの良い道路があり、夜間も街灯がしっかり付いているため夜間に女性が1人で歩いていても危険を感じない。

また、駅から住宅が家向かう道のりにはたくさんの人が歩いているため安心して通勤することができている。


マンションの隣を走っている道路が、車の交通量が多いため子供が歩道を歩くときにはとても注意しておかなければならない。

しかしスピードを出しすぎる車などはほとんど見かけないためそこは安心している。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
掃除も行き届いており、困ったことがあれば管理人に相談することですぐに解決できるためとても良いと思っている。

騒音に関するトラブルが起きた際にも管理人にはスムーズに対応してもらったため感謝している。


管理費が高いこと。

管理人がいる時間帯にはトラブル対応をしてくださりとても助かっているのだが、365日出勤しているわけではなく休日には不在のため何か相談したいことがあれば平日まで待たなければならないことが、たまに困ることがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩6分の立地にあること。

駅に近いが電車の走行音は全く聞こえない。

どうしても駅に近いと人の話し声などで静かに暮らせないことがあるかもしれないが、ここの物件はとても静かに暮らすことができている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店が少ないこと。

またスーパーの種類も少ない。

上の部屋や左右の部屋の生活音が聞こえてしまうこと。

ハザードマップに引っかかっているため、災害が起こったときにはとても心配であること。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリア西宮武庫川
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/658026/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666485/

ヴェレーナシティ夙川パークナード
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664992/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669010/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅からの近さと、学区


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
72: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-07-07 09:20:32]
Peach(回答したくない・契約済み(未入居)・回答したくない)
アンケート回答日:2022/06/29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ彩都いろどりの丘(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/675122/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678416/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑豊かで自然が多く、交通量が少ないので空気が綺麗な気がする。

歩道整備等もしっかりされている。

近くに塾等もあり、教育環境もしっかりしている印象。


坂道も多く、少し出かけるとなると自転車、車が必須。

冬は寒そう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタディルーム。

子供に活用してもらいたい。

敷地内に緑が沢山あるので自然がより身近に感じられそう。

ZEHマンションということで、光熱費の削減に期待しています。


駐車場が機械式。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩圏内に数店舗ある。

彩都を気に入り移住された方がほとんどだと思うので、同じ価値観の方が多いのは住みやすいと思う。


緑や川が多くあるが、川付近は草が生い茂っていたり、危ないし見た目め悪い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通量が少ないので空気は良いと感じた。

また国道171号線まで車で5分程なので、意外となんでも近くにある。


モノレールのみなので、子供の通学等でこれから費用がかさみそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歩道がどこも広くとられているので、子供には安心。

同じ子育て世代の方が多いので皆で見守ってもらえるような気がします。


住宅街という事で、夜暗くなってから人気があまりなさそうで心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだわからないが、緑が多いマンションなので手入れ等していただけるのかなと期待している。

常に綺麗な家環境が保てるのはマンションの利点。


管理費が高い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ZEHマンション。

これからの時代に合った住まいかなと思い購入しました。

光熱費の削減に期待しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が機械式


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彩都という場所を気に入った為。




(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
73: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-07-07 09:45:18]
契約者(女性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2022/07/03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワコーレ西宮久寿川ザレジデンス(新築・3LDK・4800万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674058/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩3分 ワイドスパン 全戸南向き 商業施設が近い 買い物施設多い ランニングコスト安い 生活しやすい


特にないがしいて言うなら、駅前が暗め 高速道路の高架下が暗め


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
防音サッシ 床暖房 エコジョーズ Wi-Fi環境 ゴミ出しシューターサービス 無償オプション フラットフロア


ディスポーザーなし 24時間ゴミ出し不可 機械式駐車場 自転車置き場少なめ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多様な商業施設 甲子園球場 西宮ガーデンズ エキーマ今津 学校環境良好 公園近い 緑が多い 高速入口近い


特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神久寿川駅まで徒歩3分、今津駅徒歩10分、また西宮北口駅まで自転車で10分、阪神甲子園まで徒歩9分、阪神梅田駅へ14分 三宮まで18分、大阪難波駅まで25分


特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅街のため民度は高め。

また43号線より北側に位置しているため、地盤は強い。

近くに学校があり、子供も多い。


特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ未入居のため、管理体制がよくわかっていないが、ゴミ出しのダストシューターは大変便利だと思う。

管理人常駐ではないため、コスパよい。


特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近く、36戸と多過ぎず少な過ぎず。

全戸南向き、ワイドスパン。

商業施設が近い。

業務スーパーやホームセンター、総合病院近い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にはない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ今津 
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660160/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667890/

ワコーレ甲東園 
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/660274/

ジオ門戸厄神
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670036/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近、物件価格安い


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
74: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-07-11 14:45:21]
ma4(女性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/07/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークホームズ甲子園花園町(新築・4LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671153/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678192/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
閑静な住宅街の中にあり、安心できる。

小中学の学区もよく、近くて通学路も安全。

大規模マンション、デザインが素敵、植栽がきれい。


駅徒歩10分以上かかることが一番残念。

管理修繕費が高い。

購入時一括でかかる費用も高く、修繕費が5年後、10年後にあがる。

10年後にマックスになるため、長く住むにも負担だし、中古に出すにもネックになりそう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みんなで使えるちょっとした公園のようなスペースがあること。

桜の木が植えられていてきれい。

カフェスペースなどでちょっとした話は自宅じゃなくても済ませられそう。


ゲストルーム、スタディルームがないことが残念。

カフェスペースみたいなのがあるが、使い方が不明確なので使いにくそう、もめる原因になるとおもう。
(広告などでは、仕事してる人もいればママ会してる人もいれば、子連れの人もいれば、みたいな写真があったが、どの程度静かにしたいのか、など皆違いすぎるので、スタディルームなどにしたほうがわかりやすいと思った。)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
甲子園通り、欅通り、小曽根線のスーパー、業務スーパー、ドラッグストア、100均一、ホームセンターなど選び放題。


徒歩1分2分3分ほどのところにスーパーや公園など、何もないところ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神甲子園12分、甲子園球場で試合などがあり、使用を避けたい日時などは鳴尾駅も利用できる。

また、高速の乗り口もすぐでお出かけしやすい。


駅徒歩10分以上かかることが一番残念で不満。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安のいい地域で、閑静な住宅街の中にあるので、子育てファミリーでも安心して生活できる。

マンションの上階なので、防犯面でも一軒家より安心。


立体駐車場が地下1階、地上4階もあり、大きくて出し入れしにくそう。

時間帯によっては並びそうなほどで、イライラしたり焦る人も多そう。

子どもがいても見えにくいので、子どもがちょろちょろしないように口酸っぱく言い聞かさないと怖いと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井不動産系列の、三井不動産レジデンシャルなので、サービス良さそうだし、アフターフォローも安心できる。


その分、管理費が高い!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小中学校の人気学区で、大規模新築マンションであること。

デザインが白と木目調でシンプル、植栽も含めて素敵。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理修繕費が高い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズ甲子園若草町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659877/

クレヴィア甲子園四番町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652782/

パークホームズ甲子園四番町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664838/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広さと価格のバランス、駅までの距離、大規模マンションであることなどの総合


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
76: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-07-14 19:51:14]
契約者(男性・契約済み(未入居)・回答したくない)
アンケート回答日:2022/07/06

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニハイム枚方牧野駅前(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669701/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679639/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
洋室が全て引き戸である事、

フローリングや扉のセンスがいい

間取りプランも選べる事

駅前で利便性が高い


前の道路が狭い事

コンパクトマンションなのでエントランスが微妙


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テブラキー 鍵をかざす必要がなく宅配ボックスや玄関の解錠も可能

管理費がNET代込み

コミュニティサロンがある事

ホームセキュリティ


コミュニティサロンは北側に窓が無いのが残念


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライフやセブンが近い事

美味しい飲食店がいくつかある事

郵便局、銀行関係も不便が無く

樟葉、枚方も電車でも車でも近い


夜は若干うるさい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から近いので京阪電車は便利

ニトリモール、フォレオ、くずはモール、TSITEが近い

将来牧野高槻線で高槻も近くなる

道路が狭く雨の日に混みやすい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前だと比較的に明るく人もそれなりに通るので安全だと思う。

ポリboxも近くにある


信号がない事


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホームセキュリティがある事

管理費が割安な所

テブラキーが導入されている事


いつでもゴミ出しが出来ない事

ディスポーザーがない事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩100歩

駅近なので買い物や交通と色々便利

価格がお買い得な所

見た目が黒と白でカッコイイ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザーがない事


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイツ樟葉中央
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665694/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と立地


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
77: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-08-04 09:03:23]
匿名(男性・かつて入居していた(転居済み)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2022/07/17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランドメゾン上町台レジデンスタワー(新築・2LDK・3560万円万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632642/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/643099/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
積水のグランドメゾンシリーズのタワーであること、設えや設計も申し分なくコストが掛かった物件にもかかわらず安価で仕入れることができた(2018年契約)。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
無駄な共用施設がほぼ無くランニングコストも圧縮できている。

設備に関しても、低層フロアであっても天井高2.7M確保・トイレの手洗いカウンター等高層フロアに匹敵するほどのクオリティ。


スカイラウンジは設けるべき


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大通りを入った所で比較的静か、かつ利便性も良い。

最寄駅にもスーパーにもまあまあ近い。

ビジネス街からも離れている点も良い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄駅から5分圏内、大阪メトロ谷町線の谷街4丁目。

乗り換えなしで梅田へのアクセスも可能なうえ、官公庁が周辺にあることもあり駅力もそこそこある。

また大阪メトロ中央線についても、2025年の夢洲での大阪万博も予定されていることから、ポテンシャルもある。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュが常駐、ガーデンに囲まれた物件かつ防犯カメラも設置してあるので、比較的安心できる。

オフィス街や繁華街とも離れた区域なのでそこも評価ポイントである。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
庭園の管理維持費やコンシェルジュ常駐を考慮すると、比較的ローコストで運営できている上、長期修繕計画も現実的なラインに沿って策定してあるので、ポイントは高い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
積水ハウス、三菱地所レジデンスのJVであることの資産性。

2025年大阪万博誘致決定前の価格設定かつ8%消費税のタイミングで契約できたので、言うことなしです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MJR堺筋本町タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632846/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642355/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
割安感があったから


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
78: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-08-04 09:14:18]
いゆすこ(女性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2022/07/22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リバーガーデン木漏れ日の丘(新築・2LDK・4100万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/583976/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602194/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカ 

バスでも梅田まですぐ

また治安もよくて過ごしやすい。

季節の緑が美しくて癒やされる。

ロビーも冷暖房完備。


緑が多い分、虫が多い。

真夏の蚊は多くて、庭にでたらひどい。

庭が近隣からも入ってこれるので、騒がしいときも多々ある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電動自転車が借りれる

キッズルームもお世話になりました。

利用したことないが、宿泊できる部屋もあるらしいので、来客がきたら便利


ブックラウンジが稼働しておらず遊び場になっている。

ロビーも溜まり場になっていて管理人は注意しない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園は近くにたくさんあり便利。

スーパーも目の前にあり、最近スタバもできて非常にありがたく活用している。


車の往来が多くてうるさい。

救急車も頻繁にとまる。

あとは特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカ、福島駅、野田駅、海老江、鷺洲バス停と非常に使いやすい。

鷺洲バス停は梅田まででやすく、よく利用している。

雨の日は便利だと思う。

海老江バス停も非常に近い。


バスはたまに遅れる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
変な人にあまり出会わない。

駅までの道が明るい。

イオンもあるので、独り歩きで怖い思いをしないのでは。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑をよく管理してくれている。

掃除の方も基本的には気持ち良い挨拶をしてくださるのですごしやすい。

ゴミ捨て場もきれい


一部の管理人が挨拶をあまりしてくれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アクセスと周辺環境の良さ。

スーパー、病院、コンビニ、駅、価格、学区、すべて満足しています。

買えてよかったです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部の人間のマナーの悪さ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ福島
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/617443/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628715/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総合的判断


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
79: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-08-04 09:19:25]
契約者(女性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2022/07/22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
茨木ICOCITY(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654589/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664532/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスポーザー、食洗機、ミストサウナ、温水式床暖房等、標準設備が充実している。

納戸、パントリー、リネン庫等、クローゼット以外の収納も充実している。

標準で採用されている設備のグレードが同価格帯より高い。

小梁が少なく、センターオープンサッシで部屋が明るく広く見える。

平面駐車場が大半をしめている、機械式駐車場も設置されているが、駐車代金が相場よりかなり安い。


ベランダ側部屋はアウトポールだが、廊下側部屋がインポールになっている点。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ゴミ出し可能で便利。

フォレストハウス、キッズルーム、スタディルーム、ゲストルーム等、綺麗で便利な共用施設が充実している。

フォレストハウスは安く貸切もでき、平時は解放されているため、便利に利用できそう。

目の前のイオンで使える住民専用カートが用意されている。

停電時にもガスから発電できるシステムや断水した際に飲料水が作成できる機器の導入等、防災設備も充実しており安心。


ウエストコート棟は車止めから少し距離がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前に出来たばかりのイオンタウンがあるため、必要なものは全て揃い便利。

南向きの目の前には整備された広大な公園があり、蛍が生息する森林や市民プール、体育館、グラウンド、テニスコート、遊具があり、遊び場には困らない。

隣を流れる安威川沿いも綺麗に整備されており、散歩やジョギングにも最適で、上流にはアクティビティも楽しめるダムが建設されている。

官民一体開発されたエリアのため、暮らしやすいよう規制があり、道端も広く街並みが整備されており歩きやすい。


駅前に飲食店等がもう少し欲しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅距離は少しあるが、道が平坦でひたすら真っ直ぐなためあまり距離は感じない。

公園内や川沿いから行く道もあり、とても気持ちがいい。

高速入り口や国道にも出やすいので、車移動も便利。

最寄りがJR東海道線なため、新大阪・大阪・京都・神戸等、中心部にアクセスしやすい。

JR、阪急の2wayアクセス。

バス停まで近い。

市役所、税務署等主要公的機関は自転車やバスで行ける隣駅に集中しているため、便利。


駅まで徒歩15分近くかかる点。

国道に出る道路は渋滞が発生していることが多い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション自体のセキュリティシステム、警備自動システム、駐車場ゲート等、セキュリティは徹底されていると感じた。

治安がよいとされる北摂にあり、大学も近いことから治安は問題ない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
評判が良い管理会社から管理人さん、清掃員の方が常駐されるので安心。

大手ディベロッパー開発のため、長期的な管理修繕計画もとても詳細に組まれており安心感がある。


24時間管理ではないので、共働き世帯にとっては管理人さんに直接相談できる機会が少なくなるかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き目の前に建築物が建つ可能性が限りなく低い広大な公園があるため、永続的に眺望・風通し・解放感が高い確率で保証されている点(反対側も開けている)

公園や安威川等自然も多く残されているのに、大きなイオンや中心部にもアクセスしやすく暮らしやすい環境が気に入っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やはり駅距離があることです。

しかしそこが気にならない方ならとてもいい物件だと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエリアシティ千里山
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636416/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652625/

リビオ彩都
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/661010/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672382/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境のバランス


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
80: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-08-04 09:23:37]
?(回答したくない・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2022/07/23

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレサンスロジェ塚本(新築・3LDK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/646325/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
賃貸に比べると上下や隣の生活音があまりしないです。

テレビなどを消した時は車の音がしますが、それ以外はとても静かに過ごせます。


夜寝る時は車の音が少し気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用場所は管理人さんがいつも綺麗にしてくださっています。

オートロックなので営業の人が来ることがほとんどなく安心です。


自転車置場がせまい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーマルハチとキリン堂がすぐ近くに出来たのでとても便利です。

コンビニもセブンイレブンやファミリーマートが近くにあります。


飲食店は十三か塚本駅前まで行かないとないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR塚本駅まで徒歩10分なので歩いて行けます。

阪急十三駅までは徒歩だと少し遠いですが、自転車だと10分くらいで行けるので便利です。


バスも近くにあれば良かったなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JR塚本駅からの夜の帰り道でも暗い道ではないので安心です。

阪急十三駅からも半分は商店街を通って来れるので人通りも多いです。


残念な点は特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人さんがいつも共用部分など綺麗にしてくださってます。

マンションのことで何かあれば管理人さんが相談にのってくださいます。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ新しいので室内も共用部分もとても綺麗です。

淀川花火大会の時にマンションのベランダから見える部屋が多いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう少し収納部分が広いと良かったなと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分たちの条件に合っていたから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
81: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-08-04 09:26:36]
SHION(女性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2022/07/23

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファインクォーターシティ(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/254340/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567307/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田に近く全ての点で便利です。

近く梅北2期工区の公園もオープンしますし病院も近くとても満足です。

駐車場が安価で自走式というのも気に入りました。

特に淀川花火の美しさが圧巻で購入して良かったと心から思います。


阪神高速の出口がマンション横に出来るので、それによって前の道路の交通状況が不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズスペースが有るので孫が喜んでいます。

ゲストルームも2部屋あり洋室、和室で両方格安で借りれます。


駐輪場の出口へ向かうまでの距離の道幅が狭くてすれ違う事が難しいのが不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目の前にスーパーライフが有ります。

マンションの真ん前に押しボタン式の信号が出来たのでスーパーに行くのがとても便利になりました。


東側の真ん前に空き地が有るので何が建つか判らず不安です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中津駅11分ですが大阪駅にも福島駅にも近いので選択肢が沢山有ります。

バス停が歩いて3分くらいで有るので何処へ行くのも困る事は有りませんが、自転車を使うのが1番便利です。


バス停以外は歩くのには駅まで遠いので、自転車が必須かと思われます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに大淀警察が有りますので安全です。

繁華街からは離れているので夜に煩いということも全く無く治安面での不安は全く有りません。


夜は静か過ぎて駅などから歩いて帰るのには人も殆ど歩いていないので不安が有ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人が交代で12時間居ます。

掃除の方も沢山いて共有場所はいつも綺麗です。

植栽等も手入れされており四季折々に綺麗な花が見れます。


マンション前のロータリー部分で子供がよく遊んでおり、自転車等の通行に危ないのですが管理人が注意出来ないらしく張り紙等も効果がないのが残念です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと言っても淀川花火の特等席という事に尽きます。

友人も皆感動して帰ります。

その日は警備も10人程入って来られるので警備体制も万全で言うこと有りません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何度張り紙や、ポスティングしてもマンション前の敷地で子供が遊ぶことですね。

親が付き添っている事も有って質が悪いです。

近くの公園に行くべきですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セリエ プラウド

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車料金が圧倒的に安価でした。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
82: 入居者・契約者クチコミ 
[2022-08-17 17:30:17]
まぁ(女性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2022/07/17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユニハイム枚方牧野駅前(新築・4LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669701/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679639/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向き

アウトフレーム設計でデッドスペースが少ない

全室引き戸で家具を配置しやすい

テブラキー対応

ニッチを作ったり、オプションで自分が好きな仕様にいろいろ変更できた

ペット飼育可

眺望は悪くないと思う


ゴミをいつでも捨てることができない

管理人が常駐していない

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コミュニティサロンがあり、電子書籍などを見ることもできる

テブラキー対応

管理費が格安な割にネット代が含まれている


管理人が常駐していない

ゴミをいつも捨てることができない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが徒歩圏内にある

郵便局やいろんな銀行がある

保育所が近い

飲食店も多くはないが一応あり、美味しいお店もある

小学校・中学校が少し遠い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩1分で大阪市内や京都にも出やすい

高槻と牧野に橋がかかる予定なので、おそらく便利になると思われる

ニトリモールやくずはモールにすぐ行ける


牧野には特急が止まらない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安はそこまで悪くない

徒歩圏内に交番があるので、何かあれば安心

小学校・中学校は遠いが、登下校時に横断歩道など要所要所で交通安全の見守り活動をしてくださっているので安心


前の道路が狭い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が安い

管理費が安いわりにネット代込みである

テブラキー対応

セキュリティも充実しているので安心できる


管理人が常駐していない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩1分で駅近だが、マンションのわりにはそこそこの部屋数と広さがある

アウトフレームかつ全室引き戸なので家具の配置がしやすい

眺望は悪くないと思う

テブラキー対応なので、重い荷物や子どもといる時に便利

管理費が安い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が常駐していない

ゴミ出しがいつもできるわけではない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジオ樟葉
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/654475/

メイツ楠葉中央
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665694/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩1分で南向き、アウトフレーム設計、オーダーシステムが充実、他に比べて価格と設備で納得できた、駅近だが部屋数と広さがそこそこある、


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる