東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. [公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-05-26 18:09:21
 
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価| 全画像 関連スレ RSS

こちらは物件スレに「マンション暮らしやすさ評価」を掲載するための公式スレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
募集要項はこちらから。
https://e-ma.co/q2FKk
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都エリアの分譲マンションのうち、以下の方を対象にアンケートを実施しました。
(1)居住中、(2)契約済み未入居、(3)昔住んでいた

クチコミ掲載は管理担当より行うため、当スレッドでは投稿できません。ご了承ください。

当掲示板に住民スレ(または契約スレ)がある物件で、上記(1)~(3)に該当する方はアンケートにご協力ください。

謝礼として、1000円分のAmazonギフトカードをプレゼントいたします。

[スレ作成日時]2020-06-22 23:40:07

 
現在の物件
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
【公式スレ】マンション暮らしやすさ評価
 
所在地:全国
交通:none

[公式スレ] マンション暮らしやすさ評価アンケート(東京都)

739: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-23 17:12:39]
cream(男性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/11/22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビオシティ南砂町ステーションサイト(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/670000/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686448/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで3分ほどという好立地であるにもかかわらず、日中も夜間も大変静かな環境で住みやすい。

通勤通学に便利な立地である。


東西線の混雑、駅前の工事

駅は数年できれいになり環境も整備されるので期待しているところではある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
帰宅した際、一階のエントランスがあたたかい照明で出迎えてくれ、ホッとし、エレベーターで自宅にあがっている。

月一程度ではあるが有機野菜の販売などがあり、美味しい野菜や米の販売がありがたい。毎回楽しみで購入している。


二階にあるワークスペースで大きな声で会話をしている外国人の方々がいて、出会ったときはこちらが退出するようにしている。

ボリュームに節度をもってほしい。

注意喚起してほしい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで近くて便利であるのにもかかわらず、日中も夜間も静かな環境で住みやすい。

買い物も徒歩圏内でほぼ完結できる。


東西線の混雑


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで地下鉄でどこにいくにもスムーズに動ける。

駅から3分であるところが夜遅くなっても荷物が多くても便利で助かっている。


京葉線への乗り換え、豊洲への乗り換えが便利になるとよいと思う


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日中も夜間もとても静かであり、穏やかな街である。

あやしい人などみかけない。

駅とショッピングセンターが近くて家族連れが多く住んでいる。


駅前3a出口付近のベンチに座り込んでいる方々が少し気になる


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人の対応がよい、共用スペースを丁寧に清掃してくださっており、まだ新しいということもあるがいつでもキレイで気持ちが良いです


とくにない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に3分程度と近くて便利であるのに静かな環境であることが最高である、ショッピングセンターも徒歩圏内で生活面が全てそろい、便利である


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場の今後(臭い、汚れ、害虫発生の不安)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三菱地所、住友、京急、グランドメゾンなど


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格、立地、駐車場確約


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
740: 入居者・契約者クチコミ 
[2023-11-23 17:21:33]
あき(女性・(自己所有)マンション・40ー49歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベイクレストタワー(新築・3LDK・5300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162698/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48378/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有スペースがあるフロアの部屋は天井が高く開放的です。

自動販売機が2台常設されていて、良心的価格で販売されているので飲み物だけならコンビニまで行かなくとも済みます。


地震に弱く、至る所にヒビが入っています。

初期工事の手抜きが至る所で垣間見えます。(天井エアコンが斜めに取り付けられている上に中の排水管が水が逆流してしまうような角度で取り付けられている、など)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュが在中しているので、服のクリーニング、切手や粗大ゴミ券の購入など気軽に出来ます。

ジムの器具は経年劣化すると定期的に新調されます。


共有スペースが大理石で出来ており、ワインをこぼしたり、嘔吐された箇所は汚れが取れず染み付き、タイルの張替えに管理費からの支出があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーはマルエツ、マルエツプチ、クイーンズ伊勢丹が徒歩圏内にあり、用途に合わせて行きわけが出来ます。

保育園は22:00まで開いている園もあり、大変便利です。


人通りはそれなりにあるにもかかわらず治安がそんなに良くないです。

飲み屋街も徒歩圏内にあり、子供の塾通学に不安を感じる時があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新幹線、JR、京急線、りんかい線、モノレールなどが徒歩圏内にあり、大変便利です。

駅までのバスもマンション目の前に停留所があり、帰宅時には雨が降り出してもほぼ雨に当たらず帰宅出来ます。


新幹線、JR、京急線、りんかい線、モノレールなどが徒歩圏内にありますが全てマンションからは若干遠い場所にあります。

りんかい線、モノレールに関しては利用するためのバスも停留所が少し離れた位置にあるので少し不便です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道が大きく開けていて、自転車と歩行者の通行分けもされているので自転車と歩行者との接触などもほとんどなく安心して通行できます。


徒歩圏内に飲み屋街があるので遅い時間の子供の塾通学やアルバイト帰宅時において心配になることが年に一、二度とあります。

開けた公園がありますが暴行事件などもありました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
庭の草花の手入れは定期的にされており、季節折々の草花を楽しむことが出来ています。

強風で大きな樹木が折れてしまった時も撤去作業が早く、安心できました。


テラスデッキにある木材(テーブルや椅子も含む)が経年劣化によりヒビ割れしていて、また、新築当初からあまりいい木材を使用していなかったのかテラスデッキの木材による怪我が発生していると聞いたことがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運河沿いに面した立地で気軽にリフレッシュが出来たり、定期的に東京湾でおこなわれる花火大会が間近で鑑賞出来たり、空港、台場、スカイツリーや東京タワーなど景色もとても良いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理事会でのトラブルが大きく、裁判沙汰にまで発展してしまっていてとても心配になりますが、世帯数が多く、その問題に直視出来ていない住人も多数いて不安に感じます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
芝浦ケープタワー
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40991/

ワールドシティ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246500/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553473/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
角部屋で敷地面積も広く、天井が高く開放的なところ。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
741: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-02-12 08:58:44]
たまたいら(回答したくない・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2023/11/29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドシティ豊田多摩平の森(新築・3LDK・5400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627113/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/681122/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地に空地が多く、廊下側のアルコープもしっかり有り、全体的に余裕のある作り。

駐車場も平置き中心なところ。


管理棟が離れている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
個室のワークスペースも多くあり便利。

工具などのレンタル用品も重宝しそう。

ネットスーパー数社の不在時玄関前生鮮品お届けも非常に便利。

玄関前野村不動産が管理という事で安心できる。


マンション直結の車寄せが無い(小さい車寄せは在り、荷降ろし等で困らないが、、)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
緑が豊富で高台に在り、街並みも綺麗。

駅も徒歩10分以内でイオンモール、ユニクロなど商業施設も至近。

古くから在る街なので魅力ある個人経営のお店も存在している。


モデルルーム跡地に建つ公共施設が具体的に何になるのか?未定なところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中央線がグリーン車増設になるそうです。

立川、八王子という主要都市が共に近い。

日野バイパス延伸工事が進んでいる。


豊田駅北口の階段(エスカレータが無い)。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正面の道路の交通量も多くなく、歩道もしっかりしており、安全そうです。

周りの戸建て地区なども綺麗な家が多く、治安は良いと思われます。


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
40年分の修繕計画があり、修繕積立金が40年後でも初期の2倍位の金額で収まっている。

大手の野村不動産が管理している。


管理費が少し高い気がしますが、日々の清掃など綺麗に維持していければ良いと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イオンモール隣接、駅徒歩10分、高層階の眺め、避暑地の様な緑に囲まれた建物、黒川清流公園、綺麗な街並み


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場が少し足らないかも


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア聖蹟桜ヶ丘
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669492/

幕張ベイパーク
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676746/

パークホームズ南船橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686204/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690209/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平置き駐車場、緑豊かな街並み、黒川清流公園


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
742: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-02-12 09:03:02]
あおき(男性・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2023/12/04

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス東府中ステーションコート(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/611969/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/635003/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平凡な田の字型であるが空間効率が良いため専有面積以上に広く感じる。

ディスポーザー、食洗機、ミストサウナ、トイレ手洗いカウンター等の付帯設備があり住むのに便利である。


今は良いが子供が大きくなると部屋が狭くなって住み替える必要が出てくるのではと思っている。

また、平凡な田の字型住戸のため家族間のプライバシー確保が難しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宅配ボックス、管理人室、駐車場、駐輪場、防災備蓄倉庫程度しか共用施設がないため、管理費が相対的に安くなっている。

また、管理人さんと清掃員の方が熱心に働いていただいているため気持ちよく暮らすことができている。


共用施設がほとんどないため大規模マンションにようにマンション内で子供を遊ばせたりできない点が気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩2分でマンションと駅の間にサミット、コンビニがありちょっとした買い物ができるため非常に便利である。

また、マンション周囲に保育園がたくさんあるため子育て中にファミリー層には非常に良い環境である。


最寄り駅が府中駅ほど栄えていないため、飲食店等の商業施設が少ない点である。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅まで徒歩2分であり、東府中駅は朝は急行が止まるため通勤がまずまず便利である。

また、府中駅までも歩ける距離でありそこそこ便利であると考えている。


東府中駅は競馬場開催日以外は特急が止まらないためとなりの府中駅に比べると電車移動が不便なところである。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東府中駅南口は主に住宅街であり周辺住民の民度が高く治安が良く安心できる。

また、最寄り駅にも交番があり治安が保たれていると感じている。


南口は住宅街のため夜は人通りが少ない点が少し気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が相対的に安く、また日常清掃や定期清掃でマンション内がきれいに保たれている点が良い。

また、管理人の方も困ったときにすぐに助けてくれる。


将来的に駐車場の稼働率が下がったときに管理費の値上げがないかは気になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南向きの3階以上では採光・眺望が非常に良いこと。

府中エリアでは南向きで採光・眺望が良いマンションは少ないので貴重であると思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
間取りが単調であったため、もう少し個性的な間取りがあればよいと思った。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス府中緑町
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603236/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅から徒歩2分の立地条件で利便性が高かったこと、保育園が近くにたくさんあったこと、南向きで採光・眺望が良いこと


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
743: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-02-12 09:20:20]
りお(回答したくない・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/12/31

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュー高円寺マンション(中古・1DK・1400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/467826/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1DKで30平米近くあり、効率の良い間取り。

ブルーでペイントされた玄関ドアがビンテージな雰囲気でお洒落。

間仕切りの引き戸を全部閉めると真っ暗になり、大通りの喧騒や外光から遮断された環境で日中でも熟睡できる。


配電盤が古い仕様の為、200V仕様のエアコンに非対応。

都市ガスのコンセントがキッチン台の所にしか無い為、ガス暖房は対応困難。

アンテナ線は地上波にしか対応していない。

ペット飼育は不可。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エレベーターがリニューアルされており、防犯カメラとカラーディスプレイ付きの最新仕様。

エントランスエリアにも防犯カメラが設置されている。

2022年に大規模修繕工事が入り外観がとても綺麗になった。


エントランスのアコーディオン式扉が野暮ったく、開閉操作もしづらい。

築後50年超の旧耐久仕様で、玄関ドアやサッシの仕様は時代を感じさせられる。

排水管の老朽化が進んでいる様で、頻繁にあちこちで復旧工事が入っている。

豪雨の時は排水が追いつかず、1階エレベーター前の廊下が濡れて滑って危険。

自転車置き場が戸数分確保されておらず、空きが無い。

宅配ボックスやオートロックといった今風の設備は無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高円寺駅から徒歩3分の利便性。

スーパーも21時半まで営業していて最寄りのOKストア、午前0時まで営業している東急ストア、24時間営業の西友の3店舗が徒歩3分圏内にあり、時間帯や目的に応じて使い分けられる。

コンビニも徒歩1分未満の場所にローソンがあり、宅配便の受け取り指定場所としても便利。

高南通りを挟んで向かい側にパル商店街アーケードがあり、ショッピングに便利。


利便性が良いという事は、あまり静かな環境では無いという事。

区画によっては近隣店舗からの騒音被害は否めない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩3分のJR高円寺駅は、中央線、総武線、地下鉄東西線が利用可。

徒歩9分の地下鉄新高円寺駅は、丸の内線が利用可。

JR高円寺駅前のバス停からは赤羽、練馬、豊多摩、永福方面へのバスが出ている。


日曜祝日は中央線が停車しない。

平日でも特別快速は停車しない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あまりガラの良い土地では無いものの、警察のパトロールがしっかり機能している為、治安は悪く無い。

マンション近くを東西に暗渠が通っていてその周辺はかつて水害があったが、現在はしっかり治水されておりハザードマップ上安全なエリアとなっている。


夜になると駅前通り各所でキャバクラ系の呼び込み営業が出没しており鬱陶しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合と管理会社がよく働いており、管理状況は良好で共用部の掃除も行き届いている。

缶ゴミとペットボトルゴミは常時出せ、生ごみと資源ごみは前夜に出せる。


総戸数が35戸ほどしか無い為、管理費・修繕積立金の合計が2万円超とやや高め。

借地権の区画はさらに地代が毎月3,000円かかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
高円寺南口のメインストリート沿いという立地の良さと管理の良さを兼ね備えた、貴重なビンテージマンションである事。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
築後50年超の旧耐震マンションという事で震災に対する不安は否めず、共用部の老朽化も進んでいる事。
(長期修繕計画で共用部は順次リニューアルしていく模様)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地の良さと間取りと価格のバランスが良かった


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
744: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-02-12 09:23:12]
K太(男性・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2024/01/07

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンパートメント東京中央(新築・1DK・非回答万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/451361/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新大橋通り、鍛冶橋通りからともに1ブロック離れているので、また周りもオフィスビルが多くなってきたので基本的に静か。


地上(一階)に下りて外に出ると下水臭が強い時がある、下水工事もやっているようなのでじき改善されるだろう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理組合がしっかりしているので頼もしい。

今「管理組合問題」が話題になっているので、それはちょっと心配。

ただこればかりはその時のならないと分らない。


何年か前の「台風?」でフェンスが壊れて現在屋上が立ち入り禁止になっている。

せっかくのスペースが勿体ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただただ静か、山坂もないので自転車で生活のすべてが賄える。

「趣味」や「ご家族の人数」によって変わるだろうが「クルマ不用」


さほどなし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
羽田・成田一本で行ける。

過去に海外移動の多い仕事をしていたのでこれは本当に助かった。

ワンメーターくらいは使うが高速バスも近い。


特に感じたことはないが「京葉線」が強風で止まる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
監視カメラが全体で80個くらいついているので安心は安心。

ちょっと多すぎな気もするがそれはそれで。

カメラに映らずに侵入できないのは当然だが「外出」もできないのはちょっとwww


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以前は24時間だったのが最近は12時間になった。

夜間の見回りも大手だが何となくあてにならない気がする(失礼)

気になる点は特になし


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物の立地、構造もあるのだろうが、管理組合がしっかりしているのも頼もしい。

静か。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海抜がさほど高くないので、「水害」の時に地下の電気系統が全部やられたらとか考えたら怖い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こけおどし


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
745: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-02-12 09:48:30]
an(男性・契約済み(未入居)・50歳以上)
アンケート回答日:2024/01/26

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Brillia Tower池袋West(新築・2LDK・9500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665893/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678783/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅(池袋)と最寄り駅(要町)に近いにも関わらず、比較的落ち着いた住環境であり、隣の寺院の緑もある。


北側の木造住宅密集地域(火災時のリスク)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設が少ないため住民以外が立ち入る頻度が少ないのは良い点。

また、あまり使わない共用施設があると管理費負担の面からも望ましくないと感じる。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じ敷地内(1階)にスーパーマーケットがあるので便利。

アゼリア通りには面しているが、南向きの部屋でなければ比較的静かではないかと思われる。


目の前の通り(アゼリア通り)の交通量


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
要町駅(副都心線と有楽町線のふたつを利用可)徒歩3分。

巨大ターミナル駅の池袋駅地下街出口まで徒歩5分。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
池袋西口の繁華街を抜けた住宅地区であり周辺に比べて比較的安全と思われる。

交番(要町)からもすぐなので、万一の際にも安心。


池袋駅西口から地上を歩くと夜はあまり環境が良くない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間有人管理(少なくとも2名体制)は安心。

管理費の負担感は強いのでコンシェルジュサービスなど、管理費の負担感に見合うサービスがあるともっとよかったが。


管理費の負担感が大きい


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地(交通の便、周辺環境)が強みと思われる。

大きな公園はないが、立教大学などの緑や隣接する寺院の緑も感じられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス西池袋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666103/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671858/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の静かさ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
746: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-02-12 09:57:35]
シズ(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/01/31

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズ南千住グランプレイス(新築・3LDK・6400万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679601/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685563/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
限られた平米数で収納、部屋数を確保する努力がみられる。

アウトフレームで無駄のない作り。

リビングインではあるが子育て世代には逆に良いと感じた


駅距離がある


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラウンジが、2箇所ありサードプレイスとしてリモートワークなどに活躍可能。

また屋上テラスは花火大会の時に使用できる可能性あり。


機械式駐車場の為、車幅や車高制限がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
保育園、小学校が近隣にある。

またアーケード付き商店街は、雨や台風の日に駅までのアクセスがかなり楽になる。


古い民家が多い。

年寄りも多く密集しており火災の心配。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都心まで自転車通勤できる距離感。

羽田や成田への両方へのアクセスも良好。

都電、日比谷線、JRと色々アクセスの幅が広い。


いずれの駅も距離がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
区役所、警察署、消防署が近く安心できる。

小学校も近いのでかなり安全と思われる。

商店街が近く人の目も多い。


古くからの住民は素性が分からない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24 時間管理、セコムあり。

個人用の宅配ボックス(大京の大きめのポストが部屋ごと割り当てられており、使いやすそう)


転居前なので、今のところ無し


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勤務先(東京駅周辺)まで、自転車通勤可能なこと。

子供の教育環境が良いこと。(中学、高校は文京区へ自転車通学可能)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入居前なので特に無し


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティタワー千住大橋
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668778/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689916/

ブリリア三河島
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684607/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
坪単価が値ごろだった。(高いが新築で最終的な値ごろ感を感じた)


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
747: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 16:25:24]
mn(男性・契約済み(未入居)・40歳-49歳)
アンケート回答日:2024/02/17

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアシティ石神井公園アトラス(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673726/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678725/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キッズルーム、パーティルーム、ゲストルーム等、共用施設は一通り揃っていると思う。

共用施設の予約がアプリ上でできるので便利。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近隣に石神井公園があったり、周辺には良い学校もたくさんあるので、子育て世代には大変おすすめできる物件だと思う。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2駅利用可なので、さまざまな行き方が出来る。

歩いて最寄りのバス停まですぐなので、天候に応じてバスも利用できる。


最寄り駅(上石神井駅)まで12分


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
練馬区は初めてだが、特に治安の面で心配するようなことは聞かない。

周辺には良い学校がたくさんあるので、子育て世代には特におすすめな物件だと思う。


上石神井から帰宅する場合、少し暗い住宅街を通るので、石神井公園からバスの方が良さそう


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
敷地内に植栽がたくさん設けてあるので、わざわざ足を運ばなくても、季節の移ろいを身近に感じることができる。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
748: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 16:37:33]
風三郎(男性・入居済み・回答したくない)
アンケート回答日:2024/02/18

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エストグランディール南町田(新築・3LDK・3000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474963/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住宅設備には、24時間換気付き浴室暖房乾燥機が付き、都内の分譲マンションでは初の全戸準天然トロン温泉付きマンションです。

駐車場は平置きと立体駐車場があり、空きが何台かあります(2024年2月現在)。

管理は日本ハウズイングで、現在の管理員さんは非常に勤勉で住民から高く評価されている方です。

ペットは大型犬でなければ飼うことができ、ペット組合もあります。


近い将来、管理費がかなりアップしてしまうこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理員さんが丁寧な仕事をして下さるので、美観が保たれている。

共用設備に問題が生じても、管理組合や管理会社が割と迅速に対応してくれる。

インターホンが最新型にリニューアルされ、高画質録画、玄関前の確認を大型液晶でできる。


時々、立体駐車場が不調になる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
グランベリーパークや南町田駅が近い。

徒歩6-7分。

ファミリーマートやスーパーのaveまで歩いて行ける。

OKストアや三和も近い。

もうすぐ業務スーパーも歩いて行ける距離にできる。


特にない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南町田グランベリーパーク駅まで近い。

電車に加え、バスで羽田、長津田、町田、マークスプリングス、若葉台などアクセスが豊富にある。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
南町田グランベリーパーク駅のすぐ手前に交番があることので安心できる。

パトカーも頻繁に出入りしている。


駅まで行くのに地下道を通るが、監視カメラがあるものの、時間帯によって女性は不安を感じるかもしれない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社が定期的に、排水溝の高圧洗浄(各住戸、共用部分)や植栽管理、定期清掃などを実施しているので、美観が保たれている。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく駅に近い。

駅に近いマンションは他にもあるが、町田街道や国道近くだと騒音がするが、それを感じないちょうど良いロケーション。

住民の程よいコミュニケーションが保たれているので過ごしやすく、安心していられる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の大規模修繕にかかるであろう費用。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジェイパーク南町田
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474969/

ガーデンセシア
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/474968/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
都内初の準トロン温泉マンションで駅に近い(徒歩の場合、信号が一つもなくいける)。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
749: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 16:43:55]
みみー(回答したくない・入居済み・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/02/19

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プラウドシティ池袋本町(中古・3LDK・非解答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93422/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187630/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各住戸にディスポーザーやトランクルームが付いているのが使いやすい。

敷地内にマルエツがあり深夜まで営業しているのは、何かと便利。

ペットも可能で、ペット用の出入り口もある。

通勤時間帯もそこまでエレベーターが混まない。

住民用の電動自転車レンタルが、使ってみると便利。


大規模マンションの弱点として、ゴミ捨て場や駐輪場が、部屋から離れていることはある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共有設備は全体的に綺麗で、よく掃除がされている。

中庭が気持ち良い。

ライブラリーやゲストルームなどの共用施設も、利用されている。


エレベーターが初めての来訪者に探しづらく、よく迷っている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安が良い。

豊島区は保育園が周辺に多くて入りやすい。

習い事も豊富なため、子育てしやすい環境だと感じる。

学区内の池袋本町小学校の設備がとても綺麗で充実している。

マルエツに加え、少し歩けばコモディイイダ、百均(セリア)なども近い。


強いて言えば、公立小学校に通学するときに、踏切を渡る必要がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと言っても駅から近い。

埼京線なので通勤時間帯は混むが、東武東上線を使うこともできる。

三田線も使えるので、代替通勤手段が多いのは魅力的。


特にクリティカルではないが、路線バスは少ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
板橋駅の周囲の治安が良く、夜も安心して歩ける場所だと感じました。

マンション内の治安は非常に良く、子供からお年寄りまで頻繁に行き来をしている。

家族で安心して暮らせるマンションだと感じます。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミ置き場がいつ行っても清潔で臭くない。

朝、いつも複数の方が共有設備を掃除してくださっている。

エントランスにクリスマスツリー、門松、雛人形などの季節の飾り付けがされていて、季節感を感じることができる。


中庭に噴水などの水があって綺麗である反面、季節によっては蚊が出やすいことがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅周りの子育て環境としては落ち着いていて、都心や湾岸が「合わない」と感じていた自分には、とても住み心地の良い場所です。

JRの駅から徒歩2分の交通利便性と、広大な敷地の大規模なマンションでであることが両立しているのは非常に珍しいと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス赤羽
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662050/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/685566/

プラウドシティ小竹向原
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671127/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687553/

その他、中古物件多数。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模マンションを複数見ましたが、マンション内の設備、子育て環境の良さと、交通利便性のバランスで決めました。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
750: 管理担当 
[2024-04-22 16:51:08]
jj(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/02/23

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティテラス中野(新築・3LDK・9700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662737/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/693809/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
癖のないシンプルな間取りで暮らしやすそうです。

また、日当たり風通しもよいです。

食洗機ディスポーザーなど生活の質も高まりそうで楽しみです。


特にありません


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間ゴミ捨てが可能であること、電子錠での入館など便利そうです。

共用設備も少なめで管理費修繕費が抑えられることを期待したいです。

テレワークラウンジはライフステージに合わせてさまざまな使い方ができると良いなと思ってます。


まだ入居していないので特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校が隣であり、住環境としては落ち着いて良いと思います。

コンビニも近接しているのも良いです。

スーパーもライフが近く助かると思います。


数年後小学校の建て替えの際の騒音があるかどうかは少し気になりました。

ただ、最近の公立学校の校舎はとても綺麗なので、完成が楽しみです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東中野駅が最寄りで都心へのアクセスも良いです。

東中野以外も中野駅、落合駅なども徒歩圏内なので便利だと思います。


カーシェアステーションが少なめかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小学校が隣接しているので、治安面ではとても安心しています。

また、ハザードマップ上でも安全ですので良かったです。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住環境の良さ、設備間取りや共有設備が無駄なくシンプルでちょうど良い物件。

派手さはないが、落ち着いさシンプルな暮らしができると思っています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レジェイド新横浜
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683931/

シティハウス下目黒
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651121/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665592/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格と間取りや周辺環境などのバランスがよかった。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
751: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 17:02:17]
べっち(男性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2024/02/25

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス 戸越公園タワー(新築・1LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677993/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682548/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近く移動するに関しても便利で今後再開発が進むにあたり住まい環境もさらに良くなっていく点がとても良い。


古い建物が多い


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュがおり生活する上での安心感があるのとオーナーズラウンジが20階に設けられまた違った過ごし方ができる点


各階にゴミ捨て場がない


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパーが1階にできる予定で2階には歯医者ができさらには近隣にドラッグストアやセリアもあるため生活する上で不自由なく過ごせる点


再開発途中の為周りが建物周りが落ち着きすぎている点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が目の前で他社線に関しても徒歩10分くらいであるため自由が丘や品川、横浜方面にも移動しやすくとても便利


急行が止まらない点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一階にスーパーができるため常時警備員もおり人の出入りが限られるような体制になっているため住む上で安心感がある


特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュがいる点が管理面で安心感がある。

管理会社も大手のため安心できる点が生活する上で良い点だと思う


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りに高い建物がなく開放感があり、駅から何といっても近いため移動するにあたって申し分のないマンションだと思う。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特にないです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス大森
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/300766/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅の近さと最寄駅からの様々な移動場所に対してのアクセスが抜群に良く長く住む上でも便利ですし資産価値も安定していると考えた為


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
752: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 17:41:44]
YR(女性・契約済み(未入居)・30歳-34歳)
アンケート回答日:2024/03/19

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ルネ花小金井ザ・レジデンス(新築・3LDK・6480万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688309/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692230/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
花小金井駅徒歩4分と駅チカでフラットなアプローチ

駅チカなのに駐車場戸数も多く、マンション契約後駐車場がないという心配がなかった

駅周辺も歓楽街などなく、治安が良さそうなところも好印象

小学校の学区も、徒歩20分ほどかかるところが指定学区だが、徒歩10分ほどの小学校も選択できることで、駅チカ、小学校も許容の範囲内で購入を決めた


同じ自治体内に大規模マンションが武蔵小金井駅に向かう方面にあり、学区は違うが、学童や教室数など、ハード面とのバランスが崩れてそうな点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駐車場の台数が多い

ディスポーザーあり

中規模マンションだが、パーティルームあり


駐車場がかなりの台数あるが、駅チカのため埋まらない場合、機械式も多く、修繕費などに影響が出ないか心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校は徒歩10分のところも選択でき、踏切を渡るが、歩道も広く、人通りも多いためそれほど心配はない

スーパーは駅の近くにあるため、帰り道に寄れるなど便利


保育園は増えているが、大規模マンションの影響もあり、待機児童が多い時期があった点

その世代が小学生になる時に、教室数不足や学童に入れないなどの問題が発生しないか心配


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅徒歩4分のフラットなアプローチ

急行停車駅で乗り換えで高田馬場から山手線、都心部へは東西線へ乗り換えができる点


新宿駅と西武新宿のアクセスが悪いので、中央線や京王線に劣る点


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
歓楽街もなく治安はよく感じる

特に南口は閑静な住宅街でありながら、人通りも多く、駅から家までは安全に感じる


特にないです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅チカで路線バスに乗れば中央線も使え、電車の事故などで不通となったときもバックアップルートがある

大規模過ぎず、ディスポーザーやパーティルームなど規模感のあるマンションの設備が備わっている


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
価格が強気


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バウス府中
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686074/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バウス府中が借地権者であったため


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
753: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-04-22 17:58:39]
satoms(回答したくない・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2024/03/25

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリアタワー聖蹟桜ヶ丘(新築・3LDK・7700万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/651879/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669492/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京王線特急停車駅に近く多様なショッピングモールに恵まれて生活しやすい。

 一方、周辺は多摩川河川敷に接して自然環境豊かでもある。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
各フロアー毎での24時間ゴミ出し。

スムーズなエレベーター運行システム。

 24時間有人セキュリティー。

無料電動自転車利用。


車の始業点検の場所がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
徒歩5分以内に京王デパートやスーパーが2件あるので通常の買い物には徒歩でことかかない。

クリニックやコーヒーカップがマンション隣接のモールに出店しているのも便利。


マンション周辺の道路が休日に買い物客の車で混雑する。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新宿まで京王線の特急一本で行ける。

羽田発朝1番のフライトに聖蹟桜ヶ丘駅発の空港リムジンバスで行ける。


以前より京王線特急の停車駅が増えた関係からか新宿まで時間がかかるようになった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年3月にマンションから聖蹟桜ヶ丘駅まで京王SC建物内を通行できるようになり、交通事故の心配が皆無となった。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジェサービスがしっかりしている。

エントランスや廊下など共用部の毎日の清掃が丁寧になされて汚れがなく気持ち良い。


厳し過ぎる利用制限で広いエントランスに殆ど人がいなく勿体ない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
建物は免震構造で地震揺れ少なく、川端でもしっかりと嵩上げされているので水害にも強そうでコスパが大変良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニと郵便ポストが近くに欲しいが、3分も歩けばあるので贅沢か。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
武蔵野タワーズ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153045/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48241/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コスパ、富士山眺望


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
754: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-13 18:06:25]
とまじぃ(男性・契約済み(未入居)・35歳-39歳)
アンケート回答日:2024/04/07

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワールドタワーレジデンス(新築・2LDK・2億1000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/665339/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687403/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結であるところ、山手線だけどなく京浜東北、大江戸、浅草線はじめ、モノレールやタクシー、バスターミナルなど様々な交通手段を駅直結で享受できる。


小学校が少し遠いところ、マンションに囲まれ感があるところ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ジムがあるのはありがたいです。

パーティルームやラウンジ等、東京タワーを眺めながら楽しめるのは強みだと思います。

また、専有部の仕様が高いそうです。


大規模マンションならではの施設か多数あるが、ゴルフを練習するところはいらないです。(やらないので)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネス街でもあるので食事処が多く、外に食べに行くには困らない。

再開発も進んでおり、これからもっと増えると思われるので楽しみです。


大型スーパーが近くに無いところ、マンション三階にスーパーができるようですが、高級スーパーとなりそうで、日常使いできる大型スーパーがあればよかった。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通アクセスが最高に便利なことが最大の強みであるマンションかと思います。

雨に濡れずに改札まで行けるのは素晴らしいと思います。


特段思いつきません。

あえて言うなら、御成門駅や芝公園駅等の周辺駅も地下で繋がるとすごいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネス街だけあって、治安がそこまで悪いイメージはありません。

決して良いイメージもありませんが、、、


数年前にイタリア公園で地方からきた若者が赤ん坊を埋めた事件かあり、地方の人もアクセスしやすい立地ゆえ、そういった事件が今後も起こるかもしれません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理費が高いだけあって高級マンションに備える一連の管理形態は備えていると思います。

管理会社も信頼できると思います。


浜松町駅利用の人々も一階の公園などに自由に出入りできる環境ですので、ビジネス街ゆえ、金曜や土曜は汚されそうで少し心配です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前述したとおり、駅直結なところ。

山手線駅直結は少ないと思いますが、(大崎駅や品川駅直結と言われるマンションもありますが実際は徒歩六分)本物件は本当に駅直結なのでそこが強みです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
囲まれ感、でしょうか、東、北と眼の前にタワーがあるため方角によっては眺望が厳しいです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アトラスタワー五反田
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667828/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/692852/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅直結なところ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
755: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-13 18:22:15]
(男性・入居済み・40歳-49歳)
アンケート回答日:2024/04/29

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライオンズステージ大島イーストアクエア(中古・3LDK・3400万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/458923/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校や公園が近くにある子育てしやすい良い環境でり、管理が行き届いているため、共有スペース、自動車、自転車、ゴミ置場の環境も非常にきれいにされています。


幹線道路から離れていますが、自動車、バイクなどの音はよく聞こえてしまいます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
清掃が行き届いている。

また、ゴミ置場なども管理がきちんと行き届いているとおもいました。

管理されていると、年数が経ってもきれいな印象が持てます。


インターネット設備が、夕方の時間になると利用頻度が高くなるのか、混線しているのか繋がりにくいときがあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大型スーパーが近くにあるので、生活環境は良いと思います。

商店街も徒歩圏内あるので、利用することが多いです。


特に大きな問題はありませんが、大規模災害や、避難経路について、近くに高台の避難場所はあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大島駅、東大島駅を利用できるので、大島駅始発も利用しやすく、東大島駅から乗車しても大島駅急行の乗り換えも利用できます。


マンションがもう少し駅よりで(東大島駅)徒歩5分~6分ぐらいだとよかったかとすんでみておもいました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幹線道路から少し離れて建っているので、大きなおとなどはあまり気にならないことが多いです。

住民同士のトラブルもありません。


幹線道路から離れていますが、時々は自動車の種類によっては大きなおとが聞こえることがあります。

まれではありますが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理人、コンシェルジュがおりますのでサービス面と管理面で確認できます。

ゴミ置場も非常にきれいに管理されていると思います。


駐輪場の利用が増えているかもしれません。

駐車場の自動車置場にも、空きがあるため、何か良い活用方法で管理できたらと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面がよく、築20年でもきれいなマンションであると思います。

子育てしやすい環境が整っているので長くすめると思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の管理体制、高齢化による、住民へのサービス、マンション管理方法の見直しよる、管理費修繕費の高騰が気になります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウエストアクア、ライオンズタワー、森下レーベンハイム


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
値段、立地、駅から徒歩10分圏内。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
756: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-13 18:27:06]
tana tana(女性・かつて入居していた(転居済み)・50歳以上)
アンケート回答日:2024/05/04

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス上石神井レジデンス(新築・4LDK・6000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537230/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524006/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カップボードも標準装備で、全体的に仕様が高い。

中庭が広く、低層マンションなので高級感がある。

地下にあるラウンジは使い勝手が良い。


上石神井駅から歩くと、高齢の女性だと15分はかかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地下にラウンジ、自販機、トイレがあり便利。

中庭はとてもきれいに整備されていて、人を呼んだ時に自慢ができるレベル。


このクラスのマンションなので、管理員は毎日いた方が良い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅ビルにスーパーが入っているので、仕事帰りに寄って行けるのは楽。

飲食店はチェーン店が意外と少ないが、個人の美味しいお店はたくさんある。


小さいスーパーはいくつかあるが、衣料品を扱うーパーは徒歩圏内には無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上石神井駅と武蔵関駅の両方が使える。

バスを使えば吉祥寺も近い。

大きい買い物をするには西武新宿で上るか所沢へ下るかだが、どちらも苦にならない距離。


上石神井駅と武蔵関駅のどちらを使っても、駅近とは言えない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安は特に悪いとは感じない。

5年住んだが、夜中にありて帰っても怖いとは感じなかった。

マンションのセキュリティはしっかりしている。


隣がNTTのビルで人気がない。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴミは24時間出せるので、とても便利。

管理員の他に清掃員もいて清掃は行き届いている。

クリスマスや七夕のイベント等もある。


フロントが良く変わる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広い敷地にゆったりと建っている。

入り口からエントランスまでのアプローチが優雅で、帰宅時はほっとする。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンビニがすぐ近くに無い。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス花小金井ガーデン
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569035/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/603761/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リビングが南側の中庭に面していて、気持ち良く暮らせると思ったから。


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
757: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-13 18:42:21]
のりこ(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ラグナタワー(新築・3LDK・5600万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48292/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理会社がしっかりと管理してくれている。

修繕や管理にコストが掛かる過度な共用部がないのがよいと思います。


特にありませんが、駐車場の稼働率が低くなってきたために収入不足に今後ならないかが心配なところになります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
屋上が限定的エリアとはいえ開放されているので、くつろげる場所として重宝している。

自販機コーナーがまあまあ充実しているのが良いです。


以前は無料で使えた場所が有料化されているのが致し方ないこととはいえ、やや不満です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公園が隣接しているので気持ちが安らぐと思います。

大型スーパーや公共施設も比較的近傍にあるので良いです。


最近、飛行機の通り道となってしまっていて、音はあまり気にならないもののアンゼンメンでの懸念があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バスの停留所や電車の駅に近く、また複数の路線を目的に応じて使い分けられる。

品川、大井町、大崎など比較的大きめの町が徒歩圏内にある。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
警察や交番もまあ近くにあるので安心しています。

マンションのセキュリティにも概ね満足しています。

住民同士の関係も良い方ではないかと思います。


特にありません。

隣接公園に夜遅くに若者が集っているときがある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受付の方が親切で親身になって色々と相談できるのが良い。

夜間や深夜も警備員が常駐しているので安心感あります。

共用部の清掃が行き届いている。


特にありません。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いていることと住民同士のコミュニティがある程度確保されていることからくる安心感が一番良い点かと思います。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タワーマンションなので地震への耐久性に不安がある。

海沿いなので津波も多少心配してます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガレリアグランデ
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44968/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48247/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
整備された新しい町並みと旧東海道近くの歴史ある趣き、交通の便の良さ


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
758: 入居者・契約者クチコミ 
[2024-05-13 18:49:08]
dama(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エルザ世田谷(新築・2LDK・5000万円台)
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48425/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの生活音が聞こえない。

ペットを飼っているので、隣接する部屋の方に迷惑をかける可能性が低いと思われるので安心する。

近隣の方に問題のある方がいないので、ストレスがない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュサービスが長時間対応してもらえるので便利。

常駐の管理人がいるので安心感がある。

常に清掃等の管理がされているのも良い。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅に近いので買い物、通勤等生活全般に便利。

飲食店、コンビニが近いのも良い。

保育園、小学校、中学校すべて近くにある。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ターミナル駅の新宿に近いのが良い。

バスで吉祥寺に行けるのも便利。

どこに行くにも不便は感じたことはない。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周りの環境(治安.安全)で心配したことはない。

オートロックなので少しは安心感はある。

治安は悪くないと感じる。


近くに宗教団体がある。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間管理人が常駐していること。

それによるマンション全体の清掃設備管理がされていることが良い。

理事会がしっかり運営されていることも安心感に?がる。


特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理、運用がしっかりしていると感じるが、管理費用はそれほど高額ではないこと。

修繕も適切に運用されていると感じているので長期に住むことに不安がないこと。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性 地域 値段


(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる