パラダイスリゾート株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「センチュリー浦安ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 市川市
  5. 新井
  6. センチュリー浦安ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-10 18:53:34
 削除依頼 投稿する

センチュリー浦安についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.c-urayasu.com/

所在地:千葉県市川市新井一丁目116-1(地名地番)
交通:東京メトロ東西線「浦安」駅 徒歩13分
間取: 2LDK ~4LDK
面積:56.06㎡~82.37㎡
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-04-22 22:48:14

現在の物件
センチュリー浦安(浦安ワンダフルプロジェクト)
センチュリー浦安(浦安ワンダフルプロジェクト)
 
所在地:千葉県市川市新井一丁目116-1(地番)、千葉県市川市新井一丁目22-14(住居表示)
交通:東京メトロ東西線 浦安駅 徒歩13分
総戸数: 77戸

センチュリー浦安ってどうですか?

216: マンション検討中 
[2022-06-05 17:32:41]
>>215 マンション検討中さん

新井住まいでした。

埋め立て地ではないとは云え思いっきり海辺だった所ですから、地盤が良いとはいえないと思ってます。
逆に新町の方が改修されているので、
上下水が止まるかとか、今度の震災が来てからしか評価できないと思います。

ハザードマップ的には、
島尻や広尾がギリギリ色がついてないですけど、
新井は色がついてます。
なので、浦安駅一帯に住むのは「賭け」だと思います。
浦安駅周りが数メートル水で沈んで、新井の一帯がボート漕げるくらい水で沈んでも、自分の家2階以上だからとりあえず何とかなる。
1か月位水が引かないらしいけど、備蓄もして社会インフラ戻る何ヶ月かは乗り切ろう。

と心の片隅で決意しておくべきかなと思います。

多くの場所で何らかのハザード引っかかってますけど、
事実(被害想定は予想ですが)は知っておくべきかなと思います。

因みに、マンション入り口の情報って、ホントなんでしょうか?
どれ位かによっても違うし、
噂の先行ってことだと困りますよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる