株式会社アライアンスの中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. <契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-11-23 18:48:23
 削除依頼 投稿する

エイリックタウン二日市湯町の杜の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/641504/

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス

[スレ作成日時]2020-04-02 08:34:09

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

<契約者専用>エイリックタウン二日市湯町の杜

162: 契約済みさん 
[2021-02-14 00:33:54]
通りがかりで見ることができました。
エントランスはホテルのロビー並みのいい感じに仕上がってますよ。
私感ですが、コンシェルジュさんのカウンター等のウッドパネル部が
カタログよりちょっと明るめな気がしますけど、
曇りの日なんかに薄暗く感じるよりはいいでしょう。

この規模のエントランスはマンションではなかなか見ないですね。
自己所有部ではありませんが、来客者に自慢できます。(笑)


163: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-14 02:11:30]
やばいですね、
早く見たい??
164: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-14 02:22:04]
内覧会まで我慢かなぁ、
もし可能ならどなたか写真いただけませんか?
他県で、なかなか行けなくて泣
165: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-14 12:54:48]
今近く行ったら結構観れる感じですかね?
166: 匿名希望 
[2021-02-14 13:27:03]
やはり閉鎖に賛成です。ツイートばかり。
167: 匿名希望 
[2021-02-14 14:54:23]
>>166 匿名希望さん

なぜ名前を同じにするのでしょうか?


荒らしが多すぎて困ります…
168: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-14 15:39:16]
どれが本当の匿名希望ですか? というのもおかしな話しだよね 匿名希望なんだから笑笑
169: 契約済みさん 
[2021-02-14 18:05:54]
敷地内には入れませんが、道路側からは普通に見れます。
近所なのでチャンスがあったら画像アップしますよ。
170: 匿名希望 
[2021-02-14 18:08:11]
>>169 契約済みさん
あざーす!
171: 契約済みさん 
[2021-02-14 18:10:42]
当たり前ですが、夜間も照明がついているので防犯も兼ねて安心ですね。
172: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-14 20:12:26]
住民以外の方がここに書き込んだりすることはokなのでしょうか??

出来れば住民の方同士のみでお話ししたいです。
正直検討板の方は荒れてるので、こちらにも多少流れ込んで来ているような…
173: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-14 20:19:37]
本日旦那と見てきました!
柵が取れてましてかなりイメージが変わってましたよ。
西側の道が思ったよりも広かったですよ。
すみません写真撮れてません。泣
174: 匿名さん 
[2021-02-14 21:35:24]
>>172 住民板ユーザーさん2
CLUB HOUSEでどうぞ。
175: 住民ユーザー2 
[2021-02-15 06:41:55]
>>173 住民板ユーザーさん6さん
私が見に行った時は工事用の柵があったので確認しずらかったのですが、ようやく柵取れたんですね!
ありがとうございます!早速近々行ってみます。
176: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-15 11:40:31]
西口側(立駐入口側)3月中旬まで河川工事やってました。
一瞬、駅開発進んでるのかと思いましたが、河川工事でした。。
177: 契約済みさん 
[2021-02-15 18:29:05]
駅開発に必要な前工事ではないでしょうかね?
178: 住民板ユーザーさん6 
[2021-02-19 01:58:19]
いよいよ明日ですね。内覧会
179: 住民ユーザー3 
[2021-02-19 08:46:02]
>>178 住民板ユーザーさん6さん

内覧会楽しみですね!私は明日ではないのですが、内覧会後に建築への指摘事項等あったら教えて頂けないでしょうか?
180: 入居前さん 
[2021-02-19 22:39:53]
ところで、ゴミ捨て場はどこにあるんですか?178戸もあれば3LDK1つ分くらいの広さがいりそうですが、北側は駐車場なので南側ですかね?
181: 契約済みさん 
[2021-02-19 22:59:36]
ごみ収集場所はトップバリュー側道路沿いベージュの外壁内です。南ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる