株式会社大京の北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ライオンズ金沢武蔵」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 石川県
  4. 金沢市
  5. 安江町
  6. <契約者専用>ライオンズ金沢武蔵
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-10-22 12:07:15
 削除依頼 投稿する

ライオンズ金沢武蔵の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650169/

公式URL:https://lions-mansion.jp/MA151005/

所在地:石川県金沢市安江町302番(地番)
交通:北陸本線「金沢」駅下車徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.72平米~105.15平米
売主株式会社 大京
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2020-03-24 13:22:13

現在の物件
ライオンズ金沢武蔵
ライオンズ金沢武蔵
 
所在地:石川県金沢市安江町302番(地番)
交通:北陸本線 「金沢」駅 徒歩8分
総戸数: 138戸

<契約者専用>ライオンズ金沢武蔵

151: 住民さん1 
[2022-04-12 11:18:51]
>>150 住民さん8さん

辞めてはいないようです。正確にはマンションだけで町会を新たに設立して地区の町会連合会に加入する予定ですが保留になっています。コロナで町会イベント活動など軒並み止まっていますし、ゴミ関連は建物内で完結していてメリットが少ない事が主な理由の様です。総会で決を取ってるので理事会で勝手に辞めたりはできないと思います。
152: 住民さん8 
[2022-04-12 13:36:21]
なるほど。そうなんですね。前に北国新聞でここが町内会に入って欲しいと安江町の町内会(商店街)は思っているように書いてあったので(町内会費がそれなりに入るだろうから)どうなるでしょうね。
でもこれだけの世帯あれば入りたい人入りたくない人いろいろいるでしょうね。総会で決まっていても、もめなければいいなあと思ってます。
153: 住民さん1 
[2022-04-16 21:51:27]
明日あるイベント
・パンフェス
https://pannofes.jp/with_ishikawa2022/
・玉川こども図書館オープン
https://kanazawadays.com/archives/37258199.html
・横安江町クラフトマーケット
http://yokoccho.com/
こういうのを1階の掲示板に表示してくれたらいいのに。
154: 住民さん1 
[2022-05-25 20:49:48]
エムザのキャンドゥ大きくなるのは嬉しいですね。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/735495
155: 通りがかりさん 
[2022-09-04 16:22:48]
入居してから11ヶ月が経ち、初めてNHKの受信契約案内がポスティングされていました。
あいにく不在でしたが、ポスティングされる数分前に、グレーの服を着た中年の男性がインターホンを鳴らしていたので、もしかしたらこの人がNHKの委託を受けた訪問員だったのかもしれません。
テレビを持たない生活をしていますので契約する義務がありませんが、説明しても食い下がられるので来て欲しくないのが正直な思いです。皆さんのところにもきましたか?
156: 住民さん1 
[2022-09-04 16:40:19]
>>155 通りがかりさん

ここ投函口が分かりづらいからかポスティングが少なくて平和だったのですが、少しずつ増えてきるんですかね。インターホン見て心当たりなければ基本出なくていいと思いますよ。エントランスに怪しい人がいる時は共連れで入ってこられないようにお気をつけ下さい。
157: ○○ 
[2022-09-11 20:46:28]
こんな所にゴミ捨て場って有りましたっけ?
先程ここにゴミ袋を捨てて行く中年の男性を見たのですが、不法投棄だったのか本当にゴミ捨て場があったのか気になりまして。
こんな所にゴミ捨て場って有りましたっけ?...
158: 住民さん1 
[2022-09-11 23:42:26]
>>157 ○○さん

収集場所になってるみたいですね。ストリートビューにも収集箱らしきものが写ってました。
収集場所になってるみたいですね。ストリー...
159: ○○ 
[2022-09-11 23:52:01]
>>158 住民さん1さん
収集場所だったんですね。見てはいけないものを見てしまったかも、、、とモヤモヤしてたのでスッキリしました!
情報ありがとうございます。
160: 住民さん1 
[2022-10-07 16:28:41]
グッドデザイン賞受賞だそうです。
https://digitalpr.jp/r_detail.php?release_id=63771
161: 住民さん4 
[2023-08-08 09:15:44]
近隣の発展と物件価値の安泰を思っていましたが、金澤表参道(横安江町商店街)は一向に降るわず、本町~武蔵界隈も一向に変化を見せません。
観光客が増え、金沢駅から近江町市場までの動線にあるのに何故放ったらかしなのか?横安江町のあの簡素、寝りかえった貧相な状況は何故なのか? 観光客を立ち寄らすように、お土産横丁としての商店、お洒落カフェなど、金沢らしい飲食店、着物レンタルなど出来ればいいですね
162: 住民さん2 
[2023-10-22 12:07:15]
>>161 住民さん4さん

金澤表参道(横安江町商店街)もイベント時はすごい人出になってるのをみるとポテンシャルはあるのに勿体ないですよね。
エムザ建替えが動いてるのは嬉しい。都ホテル跡地はまだまだずっと先になりそうですね。あと交差点角の美容室跡地も何か面白いお店に入って欲しいです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる