管理組合・管理会社・理事会「理事会、総会のリモート参加について!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事会、総会のリモート参加について!
 

広告を掲載

マン管マー坊 [更新日時] 2022-02-26 12:20:41
 削除依頼 投稿する

コロナウィルスの影響でリモートでの仕事や会議に注目が集まっています。
マンションの理事会ならばズームなどでも遠隔での開催が可能と判断していますが、その為には管理規約の変更は必須です。
また、将来、総会もリモートでの参加が可能になってくるものと感じています。
そこで、理事会や総会のリモートでの参加についてご意見を承りたいと思います。
ご意見よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2020-03-15 13:09:09

 
注文住宅のオンライン相談

理事会、総会のリモート参加について!

33: 匿名さん 
[2022-02-20 18:14:10]
個人情報を含んだ情報はすべて管理人が掌握しているよ。
清掃と言った帽子をかぶったスパイです。
この管理人業務を分散すると個人情報が管理会社にはいかなくなり
組合の運営コントロールが難しくなります。
本当は管理人は管理会社雇用は必要はないのですが、分散するとと
てつもなく組合が有利に運営出来て中間搾取が出来なくなります。
リモート等のAI活用管理は今が組合にとってはチャンスです。
個人情報違反を持ち出して知恵遅れの理事をたぶらかして阻止し
ようとします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる