アートプランニング株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. 今福東
  7. 【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-28 20:37:37
 削除依頼 投稿する

カサーレ城東ガーデンプレイス の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、楽しみですね!
情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645946/
公式URL:https://www.artplanning.co.jp/mansion/ca20190430/

所在地:大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:167戸
建築面積:1,326.70m2
延床面積:14,177.15m2
駐車場:92台
自転車置場:335台
バイク置場:39台
インターネット使用料(月額):1,190円
間取り:2LDK・3LDK
住居専有面積:60.30m2~74.00m2
バルコニー面積:9.51m2~12.16m2
竣工予定:2021年4月中旬
引渡予定:2021年5月下旬
売主:アートプランニング株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理:不二建設株式会社 一級建築士事務所
施工:不二建設株式会社

[スレ作成日時]2020-03-11 19:25:08

現在の物件
カサーレ城東ガーデンプレイス
カサーレ城東ガーデンプレイス
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩5分
総戸数: 167戸

【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE

503: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-06 09:37:23]
引越して約1ヶ月になりますが、このマンションに決めてよかったです。
遮音や断熱など設備的な不満も無いし、スーパーやコンビニやイオンなど立地も非常に便利で
周辺も子育て世代の家族が多く住みやすいです。
またエレベーターや駐輪場ですれ違う方々も
感じがいい方が多く小学生ぐらいの男の子も
どの子もいつも元気いっぱいに挨拶してくれます。
有名なブランドマンションではないのに
少し高いのでは無いかと不安でしたが
大満足の買い物になりました。
ありがとうございました。
入居者の方々、これからも宜しくお願いします。
504: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-06 20:49:47]
>>503 住民板ユーザーさん4さん

>>503 住民板ユーザーさん4さん
私もこちらのマンションを購入して
良かったと思っています。
これからよろしくお願いします。
505: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-06 21:43:31]
>>503 住民板ユーザーさん4さん

入居者層が良すぎますね。


506: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-06 21:57:23]
>>503 住民板ユーザーさん4さん

立地なのか値段なのか知りませんが、
以前私が住んでいた市内のマンションと比べても
ここは明らかに入居者層がいいです。
親に髪の毛染められてたり剃り込みされてる子や
ウーハーの効いた軽四に乗ってる人も今のところ見ません。
507: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-06 23:00:16]
1階ロビーで見れるJcomブックは皆さんもう試しましたか? 共用部専用のWi-Fiの暗証番号って何処で教えて貰えるのでしょうか?
508: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-06 23:19:15]
駐輪場に放置された小学生の黒い自転車に、契約場所に移動させるようにとの注意書が貼られてましたね。恥ずかしくないのかな??落ち着いた方が大半ですが、ルールを守れない人も少なからずいるので、入居者層が良すぎというのは褒めすぎだと思います。
509: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-06 23:31:00]
>>507 住民板ユーザーさん4さん
J:COMから送られてきた封筒に書いてましたよ。

共用部のWi-Fi接続中にのみフリーで読めるのかと思ってましたが、一回接続すれば24時間は承認されて自宅でも外出先でも読めました。
510: 匿名 
[2021-07-07 00:26:32]
>>508 住民板ユーザーさん1さん
ご苦労さまです。色んな人がいるのは当たり前。批判めいた感情より、管理人さんにお任せで流せば良いのでは。
511: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-07 12:38:17]
駐輪場問題はなんとかしないといけないですね。
契約してないのに置いている人も置く場所がないので仕方なく置いているかもですし、すぐに捨てれないと思うので、今度は廊下やバルコニーに置くことになってしまいそうですし…
ただ追加で置けそうな場所もなさそうですが…
512: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-07 13:05:35]
友人が来た時の自転車はどこに置いたらいいんでしょうね?タワーパーキングの横ですかね?
513: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-07 14:19:03]
ちょくちょく来訪者の自転車エントランス付近に置かれる方いますね。基本来訪者の自転車置き場はないでしょうね。大規模以外は大体そうだと思いますが。タワーの横は置いてはダメでしょうね。来訪者用の置き場あると良いとは思いますが、駐輪場足りない方が置き出したり、捨てられたりすると思うので、難しい問題ですね。
514: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-07 15:51:11]
バイクの契約は少なそうですから、
今後自転車置き場へ転換したほうが良いかも。
515: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-07 20:42:22]
バイク置き場、今三台目仮置き場となってますね。
516: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-07 22:25:16]
そう言えばバイク置場ガラガラでしたね
517: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-07 22:41:59]
以前住んでいたマンションでは、最終的にバイク置き場を整理し、空き部分を駐輪場にしましたよ。一緒に置くのは、バイクに乗られている方々からしたら嫌でしょうし、危ないので、バイク置き場を一箇所に集約し、他を駐輪場として転用したらいいかと。
これも組合であげる必要はあると思いますが…
518: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-08 00:02:14]
>>517 住民板ユーザーさん1さん
組合で話し合って、スライドラック付ければ1番良いと思います!
519: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-09 08:47:10]
日常清掃はいつからでしょうか?エレベーター内が常に泥だらけで汚いのと排水溝が排ガスでずっと汚れてるんですが…
520: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-09 09:36:49]
エレベーターの養生が取れましたね。
高級感は少し出ましたがやはり狭いです(笑)
521: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-09 09:40:11]

>>519 住民板ユーザーさん1さん
エレベーター内が泥だらけと感じた事がありません。
本当に住民の方でしょうか?住民の方ならここで聞くより管理人に聞くのが1番良いと思います。
522: 住民板ユーザーさん3 
[2021-07-09 09:59:10]
>>519 住民板ユーザーさん1さん
泥だらけ?排ガス汚れ?ないと思うけどな..気になったことないです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる