アートプランニング株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. 今福東
  7. 【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-28 20:37:37
 削除依頼 投稿する

カサーレ城東ガーデンプレイス の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、楽しみですね!
情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645946/
公式URL:https://www.artplanning.co.jp/mansion/ca20190430/

所在地:大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:Osaka Metro長堀鶴見緑地線「今福鶴見」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:167戸
建築面積:1,326.70m2
延床面積:14,177.15m2
駐車場:92台
自転車置場:335台
バイク置場:39台
インターネット使用料(月額):1,190円
間取り:2LDK・3LDK
住居専有面積:60.30m2~74.00m2
バルコニー面積:9.51m2~12.16m2
竣工予定:2021年4月中旬
引渡予定:2021年5月下旬
売主:アートプランニング株式会社
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理:不二建設株式会社 一級建築士事務所
施工:不二建設株式会社

[スレ作成日時]2020-03-11 19:25:08

現在の物件
カサーレ城東ガーデンプレイス
カサーレ城東ガーデンプレイス
 
所在地:大阪府大阪市城東区今福東一丁目29番1(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅 徒歩5分
総戸数: 167戸

【契約者専用】カサーレ城東ガーデンプレイス CASARE JOTO GARDEN PLACE

262: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-14 11:42:12]
>>251 住民板ユーザーさん1さん

自分で施工します!
263: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-14 12:50:47]
>>251 住民板ユーザーさん1さん
エコカラット業者さんに依頼しますよ!ネットで探して関西の有名所相見積もりして、1番良さげなとこにしました!
264: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 09:27:00]
>>262 住民板ユーザーさん7さん
251です。ご回答ありがとうございます。
DIYいいですね!素敵です♪
265: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 09:31:31]
>>263 住民板ユーザーさん1さん
251です。ご回答ありがとうございます。
もう相見積もりされてるんですね。有名どころだと安心ですね!
266: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 09:52:58]
>>245 住民板ユーザーさん8さん
うちは大型だと冷蔵庫を買い替え予定で、ぼちぼち見ようかなと言うところです。我が家は冷蔵庫は割とリビングから見える形状なので内覧してから、カラーも決めたいなと思っております。エアコンも3台ほどまとめ買いをしたいので、決算セールでの割引はあまり考えていないです。食器棚は大体決めているので内覧会で家具屋さんにしっかり採寸してもらってから発注予定です。ちなみに私は綾野製作所の食器棚が欲しいのですが、取り寄せに3週間ぐらいかかるそうですよ。
267: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 21:50:09]
収納アドバイスサービスを利用される方、いらっしゃいますか?
268: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-15 22:46:26]
>>267 住民板ユーザーさん1さん
利用する予定です。何かちょっとでも参考にできることがあればいいなあと思ってます。でも、大掛かりな改造をされたらめんどくさいなあとも思ってます、、
269: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 00:54:39]
>>267 住民板ユーザーさん1さん

うちも来てもらう予定です!
収納下手くそなので、おしえてもらうつもりです。
270: 匿名さん 
[2021-03-16 08:54:26]
>>269 住民板ユーザーさん1さん

言い方悪いですが、みなさんの家に入り込んで不要な物を見つけ出して、安値で買い取っていく業者です。
今どき、メルカリやヤフオクで売る方がお得ですよ。
お気をつけ下さい。
271: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 21:45:57]
もう駐車場の当否はみなさんの手元に
きてるんですかね?、、、
272: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-16 22:19:14]
>>271 住民板ユーザーさん1さん
1週間ほど前に郵送で届いてましたよ!
273: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-18 21:44:23]
駐輪場の抽選はいつだったでしょうか?
274: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-20 02:18:14]
立体駐車場の耐震は、どんなものなのでしょうか。結構高いので、倒れたりしないか心配です。道路側などに倒れたら、鶴見通りを塞ぐぐらいの高さですよね。住人に損害賠償とかないか心配になりました。
275: 住民板ユーザーさん4 
[2021-03-20 21:32:51]
>>274 住民板ユーザーさん1さん
こんばんは。
共有部分は地震保険に入っているので、住人への直接賠償は無いと思います。
タワーパーキングは鉄骨フレームで造られていて軽量ですから、揺れには強いと思いますよ。
ただ東日本大震災のような大災害だと、パレットから車両が脱落することがあったようです。
276: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-24 13:30:38]
引き渡しまでもう少しですね。
歩道が広くなり歩きやすくなりますが、自転車が内側に入ってこないか心配です…下り坂でスピードも上がりそうですし…
277: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-24 23:30:07]
>>276 住民板ユーザーさん1さん

自転車は本当に要注意ですね。
あの辺いつも自転車運転する時も歩いている時も気をつけています。自転車で色々いける便利な場所ですが、事故のないようにしたいものですね。

278: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-25 00:00:30]
>>273 住民板ユーザーさん4さん
本当ですね、駐輪場いつ決まるんでしょう?
内覧会の時ですかね?
279: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-26 20:04:27]
皆さんは引越しの方が落ち着いてきたら
お隣ご近所さんにご挨拶程度に何かお渡しする
予定はありますか?
280: 匿名 
[2021-03-26 20:51:31]
お互い様なので、必要ないのでは?!と思ってます
281: 匿名 
[2021-03-26 21:29:02]
>>279 住民板ユーザーさん1さん
上下左右は挨拶も兼ねて伺う予定です。が、敢えて出られなかったり、不在の場合はそれ以上踏み込まないようにしようと思っています。笑

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる